
1: 2021/12/02(木) 18:20:08.895 ID:VeBiqjzL0
ボーナスあるって喜んでたらコレだよ
お前らはいくら貰ったんだ?
お前らはいくら貰ったんだ?
2: 2021/12/02(木) 18:20:55.906 ID:vXLuwEbK0
今年は手取りで40万しかなかった
3: 2021/12/02(木) 18:20:57.130 ID:ZGk6wEOr0
ボーナス少ない方が残業で稼げるじゃん
13: 2021/12/02(木) 18:23:08.875 ID:VeBiqjzL0
>>3
残業代も殆ど出てない気がするわ
残業代も殆ど出てない気がするわ
18: 2021/12/02(木) 18:25:03.306 ID:RGFNFLej0
>>13
辞める前にちゃんと労基行けよ
労基行ったら残業代支払われることになった
辞める前にちゃんと労基行けよ
労基行ったら残業代支払われることになった
20: 2021/12/02(木) 18:25:57.107 ID:VeBiqjzL0
>>18
うちは多分無理じゃないかな?
うちは多分無理じゃないかな?
24: 2021/12/02(木) 18:26:53.455 ID:zagjA2maa
>>20
行くだけ行ってみろよ
行くだけ行ってみろよ
4: 2021/12/02(木) 18:21:15.109 ID:llqzH+5bd
うちの支給日は10日だ
額面で100万円程度になると思う
額面で100万円程度になると思う
6: 2021/12/02(木) 18:21:23.009 ID:5nl65BxUa
そのくらいだな
年末年始に良いもの食うわ
年末年始に良いもの食うわ
7: 2021/12/02(木) 18:21:44.480 ID:RGFNFLej0
0だわ
明日から無職
明日から無職
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638436808/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2021年12月03日 15:42
-
名無しワイドガイド at 2021年12月03日 16:10額面見て笑みがこぼれ、手取りを見て凹む。
それがボーナス。
派遣ITなんかは世のボーナスが出てから人員調整スタートだな
自分なんかは一生分足しても100万に満たないボーナスしか貰った事無いけど・・・