
1: 2021/11/30(火) 09:33:42.88 ID:FF9Q1C280
圧力IHの炊飯器比べ物にならんくらい美味くて草
3: 2021/11/30(火) 09:34:08.37 ID:FF9Q1C280
お前らも鍋でご飯炊いた方がいいぞ
4: 2021/11/30(火) 09:34:25.74 ID:FF9Q1C280
炊飯器とかもう使わんわ
5: 2021/11/30(火) 09:34:30.07 ID:EbllPkGQ0
2000円の鍋でも同じだぞ
9: 2021/11/30(火) 09:35:20.89 ID:GWsns3Eod
>>5
どうしたんですかいきなりw
どうしたんですかいきなりw
10: 2021/11/30(火) 09:35:22.27 ID:FF9Q1C280
>>5
2000円の鍋で炊いたこと分からんけどワイのは鋳物の良い鍋や
2000円の鍋で炊いたこと分からんけどワイのは鋳物の良い鍋や
6: 2021/11/30(火) 09:34:50.35 ID:FF9Q1C280
炊飯器よりも早く炊けるしな
7: 2021/11/30(火) 09:35:17.57 ID:FguTW3FJ0
そんな気がするだけ
14: 2021/11/30(火) 09:36:06.59 ID:FF9Q1C280
>>7
いやワイも炊飯器なんてどれも一緒やろって思ってるタイプやけど鍋で炊いたご飯は明らかに違うぞ
マジで甘いしツヤツヤや
いやワイも炊飯器なんてどれも一緒やろって思ってるタイプやけど鍋で炊いたご飯は明らかに違うぞ
マジで甘いしツヤツヤや
21: 2021/11/30(火) 09:39:28.01 ID:ZptgWSUya
>>14
炊飯器がどれも一緒だと思ってる時点で炊飯器初心者やな
おれの親戚には家電販売店の家電マイスターがおるからな
土鍋仕様のちゃんと良い炊飯器は金持ちからも絶賛されとるらしいぞ
炊飯器がどれも一緒だと思ってる時点で炊飯器初心者やな
おれの親戚には家電販売店の家電マイスターがおるからな
土鍋仕様のちゃんと良い炊飯器は金持ちからも絶賛されとるらしいぞ
23: 2021/11/30(火) 09:40:15.21 ID:FF9Q1C280
>>21
土鍋仕様の炊飯器は試したこと無いな
土鍋仕様なら確かに美味そう
土鍋仕様の炊飯器は試したこと無いな
土鍋仕様なら確かに美味そう
26: 2021/11/30(火) 09:41:55.04 ID:ZptgWSUya
>>23
おれは土鍋のやつでも一番安いほうの使っとるけどそれでも普通の炊飯器よりはかなり美味いで
高いのとなると色々鍋がコーティングされとったりなんかとにかく色々あるみたいやな
おれは土鍋のやつでも一番安いほうの使っとるけどそれでも普通の炊飯器よりはかなり美味いで
高いのとなると色々鍋がコーティングされとったりなんかとにかく色々あるみたいやな
32: 2021/11/30(火) 09:43:33.30 ID:FF9Q1C280
>>26
5万くらいであるんか?
5万くらいであるんか?
36: 2021/11/30(火) 09:44:39.34 ID:ZptgWSUya
>>32
値段は忘れた
値段は忘れた
8: 2021/11/30(火) 09:35:20.41 ID:eoSWNGGn0
手間がね
18: 2021/11/30(火) 09:37:24.57 ID:FF9Q1C280
>>8
10分浸水←放置するだけ
中火で沸騰するまで待つ←待つだけ
10分弱火で炊く←タイマー待つだけ
10分蒸らす←待つだけ
意外と全然手間じゃないで
10分浸水←放置するだけ
中火で沸騰するまで待つ←待つだけ
10分弱火で炊く←タイマー待つだけ
10分蒸らす←待つだけ
意外と全然手間じゃないで
12: 2021/11/30(火) 09:35:41.81 ID:ZptgWSUya
土鍋仕様の炊飯器で土鍋と同じ美味さやな
16: 2021/11/30(火) 09:37:00.10 ID:n9JhfMKqa
その土鍋でボンカレー温めてかけたら美味いぞ
17: 2021/11/30(火) 09:37:00.59 ID:okXgiKtt0
本人が喜んでるならそれで良いか
19: 2021/11/30(火) 09:37:24.75 ID:okXgiKtt0
本人が喜んでるんだからあんま茶化すなよお前ら
22: 2021/11/30(火) 09:39:41.06 ID:6NobiZ7Da
俺は白飯炊飯器、炊き込み鍋でわけてる
ちなみに炊飯器は浸して昆布いれてるからうまい
ちなみに炊飯器は浸して昆布いれてるからうまい
24: 2021/11/30(火) 09:40:19.96 ID:DvvHE532a
ワイは飯盒使って直火で炊いた米が一番美味いと思う
ほんのり焦がすと白米だけで美味しく食える
ほんのり焦がすと白米だけで美味しく食える
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638232422/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2021年12月02日 22:58
ただ炊飯器は保温機能があるのとタイマーセットあるのが魅力だよね
鍋だと丸ごと洗えるから手入れが楽。
ちなみに浸水は10分じゃ足りない、最低30分な