
1: 2021/11/26(金) 19:12:51.322 ID:69aQVCxvr
金曜なのに哀しいんだが
2: 2021/11/26(金) 19:13:27.417 ID:2wTjPCH7p
おつかれ様です
4: 2021/11/26(金) 19:14:04.207 ID:k4M/NdeT0
お疲れ様は目上のものが家臣に言う言葉な
そこは「ご苦労様」って言うんだよ
そこは「ご苦労様」って言うんだよ
7: 2021/11/26(金) 19:14:46.414 ID:7K59EJMQd
>>4
逆だろ
逆だろ
11: 2021/11/26(金) 19:18:58.848 ID:SDZGR5qF0
>>4
まあそうらしい?けど
なんな「ご苦労さま」のが偉そうに聞こえますわ(;・∀・)
まあそうらしい?けど
なんな「ご苦労さま」のが偉そうに聞こえますわ(;・∀・)
5: 2021/11/26(金) 19:14:26.803 ID:FZH0ApL60
鹿としたんだ
6: 2021/11/26(金) 19:14:27.223 ID:9W82CoCA0
お前以外「なはははwwwww」
8: 2021/11/26(金) 19:15:47.976 ID:ThjjI6cj0
しかと聞き届けたんだろ
9: 2021/11/26(金) 19:16:28.924 ID:DuAudae20
集中しすぎてて音が聞こえない状態だったんだよ
10: 2021/11/26(金) 19:16:40.000 ID:+EQvepjU0
先に帰る時は「失礼します」だなー
当直員には「後よろしくお願いします」も付ける
当直員には「後よろしくお願いします」も付ける
13: 2021/11/26(金) 19:20:21.891 ID:SDZGR5qF0
もっとこうフランクに「お疲れちゃんでーす」とか普及してほしいですわ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637921571/
この記事へのコメント