
1: 2021/02/26(金) 08:50:38.61 ID:Y1F/KuJfd
はやし(^p^)@iori_chandesu
もう児童手当はいいから、大学まで無償化にしてください。家庭の経済状況にかかわらず、すべての子どもに教育の機会は等しく与えられるべきだし、高等教育なんだから自費で、義務教育で十分とおっしゃるなら、応募条件に大卒って書くの禁止でお願いします。
2月25日 20:08
いいね:35,844
リツイート:7,159
もう児童手当はいいから、大学まで無償化にしてください。家庭の経済状況にかかわらず、すべての子どもに教育の機会は等しく与えられるべきだし、高等教育なんだから自費で、義務教育で十分とおっしゃるなら、応募条件に大卒って書くの禁止でお願いします。
2月25日 20:08
いいね:35,844
リツイート:7,159
2: 2021/02/26(金) 08:50:56.35 ID:1BmZMQZgd
ほんとこれ
10: 2021/02/26(金) 08:51:59.83 ID:XpfqQh4da
これねやっても意味ないよ
11: 2021/02/26(金) 08:52:06.05 ID:alp/OBZMd
馬鹿でも?
490: 2021/02/26(金) 09:32:56.57 ID:+DA7dKO/r
>>11
むしろバカほど入れなくなるやろ
金ない優秀なやつほど大学に入れるようになるんやから
むしろバカほど入れなくなるやろ
金ない優秀なやつほど大学に入れるようになるんやから
12: 2021/02/26(金) 08:52:13.97 ID:jOZOls130
そんな事しても上級国民様は特しないよね?
16: 2021/02/26(金) 08:52:39.90 ID:PGYrHJMXa
>>12
学費が浮いて得するやろ
学費が浮いて得するやろ
52: 2021/02/26(金) 08:55:08.46 ID:jOZOls130
>>16
そんな層は上級じゃ無い
そんな層は上級じゃ無い
327: 2021/02/26(金) 09:20:57.84 ID:Qjq+FMf8a
>>16
上級っていうのは下級が自分と同等になるのを阻止する生き物なんやで
上級っていうのは下級が自分と同等になるのを阻止する生き物なんやで
13: 2021/02/26(金) 08:52:19.23 ID:PGYrHJMXa
まぁこれは別に
14: 2021/02/26(金) 08:52:20.28 ID:4Ka8FjWtd
正論すぎ
15: 2021/02/26(金) 08:52:30.81 ID:Fl1MfyOnd
まぁ~た自分勝手な事を言ってバズ狙いしてる…
17: 2021/02/26(金) 08:52:39.96 ID:D5HK7oYjd
これはガチやん
18: 2021/02/26(金) 08:52:43.39 ID:u2Bp8iDFd
少なくとも国立は無償でいいやろ
19: 2021/02/26(金) 08:52:44.40 ID:lBkSdhQCd
大学で勉強したことて社会で役に立つんか?
21: 2021/02/26(金) 08:53:03.19 ID:TGDnPzb8d
少子化対策にもなる
23: 2021/02/26(金) 08:53:17.24 ID:ZLAfk/0Q0
まぁたしかに国公立は無償でええんちゃうかな
私立は金払って当然
私立は金払って当然
24: 2021/02/26(金) 08:53:20.29 ID:6922c/IDd
政府は本気で考えて
25: 2021/02/26(金) 08:53:22.09 ID:/I4kvqWVp
高卒?頭悪いね
26: 2021/02/26(金) 08:53:25.08 ID:JXRvZJyS0
正直こんなやつが大学受験しても受からんのやないか?
それとも次は受験廃止しろって言い出すんやろか
それとも次は受験廃止しろって言い出すんやろか
28: 2021/02/26(金) 08:53:30.57 ID:puJkpMA50
貧乏家庭なら大学なんか行ってないで働けばええわ
29: 2021/02/26(金) 08:53:32.38 ID:5snullW90
それで結局大卒しか取らないなら無駄な面接が増えるだけやろ
30: 2021/02/26(金) 08:53:32.63 ID:RZzZ9XMsM
低所得者向けに奨学金を作ればいいのでは
31: 2021/02/26(金) 08:53:36.53 ID:37SKV9wVd
大学卒が有能とは限らんよな
特に中途やと
特に中途やと
32: 2021/02/26(金) 08:53:41.57 ID:pW7VR9ox0
勉強してれば国立大学で安くいけるよね?
33: 2021/02/26(金) 08:53:42.28 ID:lYm4gliI0
国立は学費よりも生活費よ
35: 2021/02/26(金) 08:53:45.90 ID:tQGCcAKW0
奨学金があるやろ
36: 2021/02/26(金) 08:53:46.74 ID:xYxSVAPw0
高卒も可って書くけど採用するのは大卒だけになるだけやぞ
39: 2021/02/26(金) 08:53:53.81 ID:RBDvCXZUM
国公立は無償にしてもええわな
私立は必要ない
私立は必要ない
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614297038/
バカ大卒と高卒は同じ扱いでええ