
1: ワイド 2025/05/24(土) 05:43:08.71 ID:0Y6jRHNG0.net
.jpeg
100: ワイド 2025/05/24(土) 06:27:17.38 ID:pFTq4qNV0.net
進次郎が備蓄米イオンに全部卸して2500円で売らせれば解決や
>>1みたいなブランド品はそれでも価格維持されるから住み分けは出来る
>>1みたいなブランド品はそれでも価格維持されるから住み分けは出来る
2: ワイド 2025/05/24(土) 05:43:47.67 ID:7d5pFGU/0.net
つや姫うまいよな
3: ワイド 2025/05/24(土) 05:44:42.82 ID:1WnDLpMB0.net
ボッタクリやんけ
4: ワイド 2025/05/24(土) 05:45:46.42 ID:53v2a6rV0.net
ガチブランド米ならまあね
5: ワイド 2025/05/24(土) 05:45:56.99 ID:I5CLgEyq0.net
便乗
6: ワイド 2025/05/24(土) 05:46:41.96 ID:wwox9sEK0.net
ブランド米は前からそんな値段やろ
7: ワイド 2025/05/24(土) 05:48:14.35 ID:Qu02b0UQ0.net
つや姫とか高級米やろ
8: ワイド 2025/05/24(土) 05:48:19.69 ID:SHZxKpniM.net
米高騰してるいまブランド米でこの価格は良心的まであるやろ
9: ワイド 2025/05/24(土) 05:49:58.01 ID:ERfxBGZ40.net
お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えられてきたからその低価格が実現してきた
今までが安すぎただけだぞ底辺君
=労働者の賃金が低く抑えられてきたからその低価格が実現してきた
今までが安すぎただけだぞ底辺君
14: ワイド 2025/05/24(土) 05:53:08.21 ID:vwz8Y7g80.net
>>9
上がってるのは中間マージン定期
上がってるのは中間マージン定期
18: ワイド 2025/05/24(土) 05:55:00.92 ID:ERfxBGZ40.net
>>14
・農家(農薬だの様々なモノもコストup)
・中間問屋
・保管する倉庫屋
・運んでくれる物流業者
・スーパーなど小売店
↑
ちょっと考えただけでも
これだけの業者や労働者が関わってるんだけど
底辺てこれの意味わかる?
・農家(農薬だの様々なモノもコストup)
・中間問屋
・保管する倉庫屋
・運んでくれる物流業者
・スーパーなど小売店
↑
ちょっと考えただけでも
これだけの業者や労働者が関わってるんだけど
底辺てこれの意味わかる?
72: ワイド 2025/05/24(土) 06:14:12.35 ID:KPH37T0G0.net
>>18
値上がり って言葉の意味わかる?わかんないかー
値上がり って言葉の意味わかる?わかんないかー
78: ワイド 2025/05/24(土) 06:15:31.96 ID:ERfxBGZ40.net
82: ワイド 2025/05/24(土) 06:16:17.81 ID:KPH37T0G0.net
>>78
猿真似って言葉の意味わかる?わかんないかー
猿真似って言葉の意味わかる?わかんないかー
87: ワイド 2025/05/24(土) 06:17:22.40 ID:ERfxBGZ40.net
93: ワイド 2025/05/24(土) 06:20:05.90 ID:KPH37T0G0.net
>>87
猿は自分が猿って言われるとカチンとくるんだね、おもしろいねー
猿は自分が猿って言われるとカチンとくるんだね、おもしろいねー
10: ワイド 2025/05/24(土) 05:50:45.19 ID:sIWFqLeR0.net
カルロース食ってろよ
11: ワイド 2025/05/24(土) 05:51:14.34 ID:ERfxBGZ40.net
安く提供するには何をしないとダメ?
底辺はそういうの考えたことある?
底辺はそういうの考えたことある?
12: ワイド 2025/05/24(土) 05:52:09.61 ID:ERfxBGZ40.net
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」
という間違った経営努力によって
値上げを極力しない努力を30年やってきたんだよ
これがデフレ地獄の30年
失われた30年だよ
底辺くんわかってる?
「労働者の賃金を低く抑える」
という間違った経営努力によって
値上げを極力しない努力を30年やってきたんだよ
これがデフレ地獄の30年
失われた30年だよ
底辺くんわかってる?
21: ワイド 2025/05/25(日) 14:53:48
>>r1農協の五倍儲かる
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
政府がやるべきはインフレの抑制と国民所得の向上と国民負担の低減。
物価統制なんて戦後じゃあるまいし親父に続いて今度は息子が資本主義をぶっ壊してるじゃねーか!?
輸送費考えたらスーパーで買うくらいになるんじゃねえの?
高級外車1台分儲かったって言ってた。
玄米価格が60kgで14000円~27000円だから
中間マージンの無い直売なら、精米袋詰め輸送を入れても5kg3000円でも利益が出る
農家も60Kg15000円ぐらいでJAや米屋に買い叩たたいた米を5kg4000円とか高く売るぐらいなら5kg2500円で個人に売る