
1: ワイド 25/05/12(月)
昔はよくいたよな
2: ワイド 25/05/12(月)
外に犬小屋置いてる家自体あんま見なくなった
3: ワイド 25/05/12(月)
室内とかで飼う人が多いのかな
ジョギング行くときは結構散歩する人とかすれ違う
ジョギング行くときは結構散歩する人とかすれ違う
5: ワイド 25/05/12(月)
>>3
まあ普通にかわいそうやもんな外かい
まあ普通にかわいそうやもんな外かい
4: ワイド 25/05/12(月)
犬飼ってるけど室内やわ
6: ワイド 25/05/12(月)
でもずっと室内やとなんかアレよな
7: ワイド 25/05/12(月)
外飼いする意味がわからんようなってきた
15: ワイド 25/05/12(月)
>>7
年一で行く場所があってそこの近くで多分ジジババの飼ってる犬で
いつも外出されてた犬がいたんやが手入れもされてみたいでボロボロやった
そこ氷点下になるところで頼むからわんちゃんは家の中で飼ってくださいって手紙出したんや
でも読まれなかったのか無視されたのかわからんけど
そのままそのわんこはもうおらんくなってた
年一で行く場所があってそこの近くで多分ジジババの飼ってる犬で
いつも外出されてた犬がいたんやが手入れもされてみたいでボロボロやった
そこ氷点下になるところで頼むからわんちゃんは家の中で飼ってくださいって手紙出したんや
でも読まれなかったのか無視されたのかわからんけど
そのままそのわんこはもうおらんくなってた
19: ワイド 25/05/12(月)
>>15
一定世代からしたら室内の意味がマジでわからんやろしな
一定世代からしたら室内の意味がマジでわからんやろしな
20: ワイド 25/05/12(月)
>>15
たまにおかしな飼い主いるよな
真夏の炎天下で30ど超えてる日に散歩させてる人間見て人の心無いんかな思ったわ
たまにおかしな飼い主いるよな
真夏の炎天下で30ど超えてる日に散歩させてる人間見て人の心無いんかな思ったわ
24: ワイド 25/05/12(月)
>>20
暑いなら死ぬなら野生の犬は勝手に死にまくってるやん
暑いなら死ぬなら野生の犬は勝手に死にまくってるやん
29: ワイド 25/05/12(月)
>>24
多分野生の犬は炎天下なら日陰におるやろ
多分野生の犬は炎天下なら日陰におるやろ
30: ワイド 25/05/12(月)
>>24
その環境に適した犬おるやろ
路面だって焼けるくらいの熱さなのに散歩なんてさせたら普通に考えて怪我するだろ
何を言ってんのよ
その環境に適した犬おるやろ
路面だって焼けるくらいの熱さなのに散歩なんてさせたら普通に考えて怪我するだろ
何を言ってんのよ
32: ワイド 25/05/12(月)
>>24
いやいやいやいや……
いやいやいやいや……
8: ワイド 25/05/12(月)
シバ犬が家飼いになってから性格丸い子増えた気がする
25: ワイド 25/05/12(月)
>>8
柴犬は本当に周りに敏感で本質的に憶病やから外やとずっと気張る子が多いみたいや
うちは柴多頭飼いやからなんとなくわかる
柴犬は本当に周りに敏感で本質的に憶病やから外やとずっと気張る子が多いみたいや
うちは柴多頭飼いやからなんとなくわかる
9: ワイド 25/05/12(月)
昼寝する時も夜寝る時もワイの愛犬と一緒や
10: ワイド 25/05/12(月)
室内と外飼いは寿命がだいぶ違うと研究結果が
11: ワイド 25/05/12(月)
>>10
どっちが寿命長いん?
どっちが寿命長いん?
12: ワイド 25/05/12(月)
>>11
圧倒的に室内
圧倒的に室内
16: ワイド 25/05/12(月)
>>12
そりゃあそっか
外だとストレス結構ありそうやしな
そりゃあそっか
外だとストレス結構ありそうやしな
13: ワイド 25/05/12(月)
寒いしストレス凄いやろな外は
14: ワイド 25/05/12(月)
>>13
でも臭いだろうし家の中ではあんまり飼わんやろな
でも臭いだろうし家の中ではあんまり飼わんやろな
17: ワイド 25/05/12(月)
犬は寒いのは平気やけど夏がな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
雪が降るから冬は玄関に入れたけど毛布だけじゃ寒かったかな