2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【画像】スタバ客「店が開いたぞ!!座席確保やーーー!!!!ズダダダダダダ」



1: ワイド 2025/04/15(火) 05:51:04.84 ID:BRmfU9o70.net
.jpeg



51: ワイド 2025/04/15(火) 06:32:43.79 ID:CFAyW5eB0.net
>>1
ワイと同じやん…
毎晩帰りの電車内でビッグマックとセブンの豚ラーメン爆食してストゼロで流し込んでるわ
地元じゃ有名になりすぎて「爆食のジョン」って呼ばれてる
ガチやで

93: ワイド 2025/04/15(火) 07:04:33.38 ID:KgFWiWrj0.net
>>51
豚ラーメンはニンニクの臭い結構するわね…。

2: ワイド 2025/04/15(火) 05:53:10.58 ID:IFUWL1hf0.net
コーヒー持参で図書館じゃダメなのか?
バカすぎだろこいつら

3: ワイド 2025/04/15(火) 05:53:40.18 ID:kUktNEa20.net
>>2
図書館だと飲み物おけなくね?

5: ワイド 2025/04/15(火) 05:54:09.72 ID:tIe8Eynr0.net
>>2
飲食物持ち込み出来るとこ無いんちゃう?

4: ワイド 2025/04/15(火) 05:54:01.51 ID:lIVz0lRW0.net
バカしかいなさそう

6: ワイド 2025/04/15(火) 05:56:24.98 ID:EZyTFDWG0.net
コーヒー一杯で何時間も居座ってええの?
ルールあったりすんの?

8: ワイド 2025/04/15(火) 05:58:36.25 ID:LDAkQqZS0.net
>>6
ない閉店までオッケー

7: ワイド 2025/04/15(火) 05:58:16.81 ID:a8tUgTxPd.net
これくらいが一番落ち着くんだよな
図書館だと自分も気遣わないといけないし

9: ワイド 2025/04/15(火) 05:59:17.71 ID:vQ3ta0fR0.net
こういう人にレンタルルームは30分から借りれて静かでプライベートな空間ですよ言うても無駄なんよな
スタバでノートパソコン開いて作業してるワイを見てもらいたんよな

17: ワイド 2025/04/15(火) 06:08:49.82 ID:nAtjzbP10.net
>>9
スタバくらいの喧騒があった方が能率上がる人間もいるからな

10: ワイド 2025/04/15(火) 06:01:42.54 ID:wMZunaZX0.net
明らかに水筒持ち込んでる奴いるけどええんか?

29: ワイド 2025/04/15(火) 06:16:30.74 ID:u1mdfeCX0.net
>>10
晒しあげとくね

11: ワイド 2025/04/15(火) 06:02:42.37 ID:OgcT0LvMd.net
マドナドはもう長時間滞在ダメになったな

12: ワイド 2025/04/15(火) 06:06:22.24 ID:BtU2aD+L0.net
非効率だし無能集まり

13: ワイド 2025/04/15(火) 06:07:39.72 ID:3eIqBxvK0.net
スタバに店内席いらんよな

14: ワイド 2025/04/15(火) 06:08:04.15 ID:v5niDxdJ0.net
ある種のホワイトノイズみたいなもんなんじゃね
スタバはなんでこれでマネタイズ出来てるのか不思議だが

15: ワイド 2025/04/15(火) 06:08:05.61 ID:T7aNxzM40.net
オシャレな人おらんな

20: ワイド 2025/04/15(火) 06:09:38.30 ID:U4Z8T4ZHC.net
>>15
そこなんだよなあ

46: ワイド 2025/04/15(火) 06:25:43.33 ID:ZWCfcCep0.net
>>15
スタバを利用することがおしゃれなんや
こいつらにとってはな

16: ワイド 2025/04/15(火) 06:08:26.80 ID:Em2a1GAu0.net
スタバって儲かっとるんか?

23: ワイド 2025/04/15(火) 21:19:55
田舎者には理解できないだろうがスタバはジムやサウナと同じように人生のステータスをより深めてくれる場所なのさ。

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません