
1: ワイド 2025/03/24(月) 17:21:30.16 ID:aPMcOAaI0.net
96: ワイド 2025/03/24(月) 17:50:28.37 ID:C50kWyYx0.net
>>1
パワーポイントのプレゼンみたいなソース貼るなボケw
パワーポイントのプレゼンみたいなソース貼るなボケw
100: ワイド 2025/03/24(月) 17:51:10.77 ID:n64I3DGe0.net
>>1
セブンは、企業30年の称号にふさわしいゴミ企業に変貌した。
セブンは、企業30年の称号にふさわしいゴミ企業に変貌した。
2: ワイド 2025/03/24(月) 17:22:31.83 ID:py+aNO8K0.net
消費者を舐めすぎた
日本人相手に食べ物で不義理をはたらくとこうなる
日本人相手に食べ物で不義理をはたらくとこうなる
3: ワイド 2025/03/24(月) 17:22:44.03 ID:aPMcOAaI0.net

終わったな…
4: ワイド 2025/03/24(月) 17:22:58.43 ID:aPMcOAaI0.net

あーあ…
さすが日本人…
5: ワイド 2025/03/24(月) 17:23:06.35 ID:w/7VQ54z0.net
例の法則発動w
6: ワイド 2025/03/24(月) 17:23:52.16 ID:edQzTBl80.net
あの法則はオソロシイな、
7: ワイド 2025/03/24(月) 17:24:01.06 ID:AZNkPXus0.net
二重底弁当、上底弁当、偽装包装、ステルス値上げ…
セブンは日本人の敵
セブンは日本人の敵
8: ワイド 2025/03/24(月) 17:24:16.70 ID:qSJXrQtZ0.net
セブンペイが大コケしたのが始まりなのか?
ファミマはそういう意味では金脈を掘り当ててるもんな
ファミマはそういう意味では金脈を掘り当ててるもんな
13: ワイド 2025/03/24(月) 17:26:08.00 ID:i/liyooZ0.net
>>8
ファミマは他社ペイにでていく手数料きついの
できれば現金かファミペイ使って
って泣き入れてた
ファミマは他社ペイにでていく手数料きついの

できれば現金かファミペイ使って

って泣き入れてた
39: ワイド 2025/03/24(月) 17:32:25.27 ID:SGoeqXgV0.net
>>8
鈴木の息子が始めたオムニセブン
鈴木の息子が始めたオムニセブン
9: ワイド 2025/03/24(月) 17:25:04.46 ID:/8XgWecQ0.net
セブンはクソオヤジとドカチンみてえなやつらをえこひいきするから嫌い
こういうスレが立つとセブン大好き勝手に宣伝しちゃいますマンが湧いてくるのも嫌い
こういうスレが立つとセブン大好き勝手に宣伝しちゃいますマンが湧いてくるのも嫌い
10: ワイド 2025/03/24(月) 17:25:29.34 ID:49lKXhWV0.net
セブン&アイ・ホールディングスて韓国物多いよね
韓国に頼らないとやっていけないのかな?
韓国に頼らないとやっていけないのかな?
11: ワイド 2025/03/24(月) 17:25:48.17 ID:Y2HoDw3m0.net
ドカチンって何
14: ワイド 2025/03/24(月) 17:26:21.76 ID:49lKXhWV0.net
>>11
ドカタの人達だよ
ドカタの人達だよ
17: ワイド 2025/03/24(月) 17:27:04.76 ID:edQzTBl80.net
>>11
はじめ人間ギャートルズ
はじめ人間ギャートルズ
59: ワイド 2025/03/24(月) 17:38:38.37 ID:GIIFRzww0.net
>>17
ドテチン…
ドテチン…
77: ワイド 2025/03/24(月) 17:43:14.45 ID:edQzTBl80.net
>>59
す、すまぬ。(´・ω・`)
す、すまぬ。(´・ω・`)
12: ワイド 2025/03/24(月) 17:26:02.92 ID:3pjVWZGn0.net
とっとと買収でもなんでもされて体質改善しろと思うけど
アリマンタシォン・クシュタールって呼びにくいわ
アリマンタシォン・クシュタールって呼びにくいわ
29: ワイド 2025/03/24(月) 17:29:58.38 ID:VJWYHnhZ0.net
>>12
アリマンて呼べば良いのでは?
アリマンて呼べば良いのでは?
15: ワイド 2025/03/24(月) 17:26:39.12 ID:KnAg3khd0.net
消費者をなめくさった結果
底抜けの不信感を手に入れましたよね
底抜けの不信感を手に入れましたよね
23: ワイド 2025/03/25(火) 02:12:48
本業で真っ当な商売をしなくなってから傾いた
地道に失敗しながら味で勝負して弁当もコーヒーも軌道に乗ってブランドを築いたのに
上げ底に見られるような「ちょろまかし」に手を染め始めたのが本質的な原因だろうな
楽して他人からくすねて商売しようという拝金マインドが原因
地道に失敗しながら味で勝負して弁当もコーヒーも軌道に乗ってブランドを築いたのに
上げ底に見られるような「ちょろまかし」に手を染め始めたのが本質的な原因だろうな
楽して他人からくすねて商売しようという拝金マインドが原因
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント