
1: ワイド 25/03/18(火)
年収500万ワイ「幸せ^^」
↓
年収650万ワイ「幸せ^^」
いうほど幸せになるために高所得者になる必要あるんやろか
なんならワイ食費月1万円に抑えてた学生時代でさえ幸せやったぞ
↓
年収650万ワイ「幸せ^^」
いうほど幸せになるために高所得者になる必要あるんやろか
なんならワイ食費月1万円に抑えてた学生時代でさえ幸せやったぞ
59: ワイド 25/03/18(火)
>>1
(´´ω``)幸せでなによりだよね。
(´´ω``)幸せでなによりだよね。
2: ワイド 25/03/18(火)
趣味ありそう
3: ワイド 25/03/18(火)
>>2
美味い飯と酒、麻雀くらいや
あとは人並みにアニメやら漫画やら
映画もすこだからアマプラはヘビーユーザーやね
美味い飯と酒、麻雀くらいや
あとは人並みにアニメやら漫画やら
映画もすこだからアマプラはヘビーユーザーやね
5: ワイド 25/03/18(火)
>>3
いいね。平均的な大人だ
いいね。平均的な大人だ
4: ワイド 25/03/18(火)
幸せはなるもんやない感じるものや
6: ワイド 25/03/18(火)
ワイも月17万でいま幸せや
9: ワイド 25/03/18(火)
>>6
手取りか?
都心にでも住んでなきゃ余裕やな
手取りか?
都心にでも住んでなきゃ余裕やな
7: ワイド 25/03/18(火)
最近は子どものために貯金や投資をとあるが、二馬力だし金銭的に十分余裕や
8: ワイド 25/03/18(火)
幸せになるのに必要なのは金ではなく足るを知る事なんや
10: ワイド 25/03/18(火)
パッパかよ頑張れ
11: ワイド 25/03/18(火)
>>10
まだパッパではない
子作り中や
まだパッパではない
子作り中や
12: ワイド 25/03/18(火)
幸せではないが不幸せでもない
身の丈に合った生活をするだけや
身の丈に合った生活をするだけや
13: ワイド 25/03/18(火)
あそうやったんか
やっぱり二馬力ええなあ
やっぱり二馬力ええなあ
14: ワイド 25/03/18(火)
>>13
嫁は仕事柄子育て支援手厚いし復帰も余裕やからその点もええね
ワイも基本在宅やし万全よ?
嫁は仕事柄子育て支援手厚いし復帰も余裕やからその点もええね
ワイも基本在宅やし万全よ?
15: ワイド 25/03/18(火)
正直羨ましい
ワイも早く結婚したいわ
ワイも早く結婚したいわ
16: ワイド 25/03/18(火)
>>15
墓場だなんだと言われるがええもんやで
大変なのはこれからやけどな
墓場だなんだと言われるがええもんやで
大変なのはこれからやけどな
18: ワイド 25/03/18(火)
>>16
最近何のために生きてるか分からんくてな…
趣味も無いし在宅で仕事して飯食って寝るだけの毎日や
最近何のために生きてるか分からんくてな…
趣味も無いし在宅で仕事して飯食って寝るだけの毎日や
24: ワイド 25/03/18(火)
>>18
運動しろ
ワイ独身時代はボディメイク競技出たりしてたで
運動しろ
ワイ独身時代はボディメイク競技出たりしてたで
29: ワイド 25/03/18(火)
>>24
はえーガチやね
在宅やから一応足腰の筋トレはしてるで
外出て運動してみっかなあ
はえーガチやね
在宅やから一応足腰の筋トレはしてるで
外出て運動してみっかなあ
17: ワイド 25/03/18(火)
そん時の身の丈にあった給料なんやろ
上昇志向にとっては嫌や
上昇志向にとっては嫌や
19: ワイド 25/03/18(火)
>>17
身の丈に合わない給料なんて存在しないと思うわ
もらってる賃金がそのままそいつの労働者というか金を稼ぐという行動をする人間としての価値や
身の丈に合わないと思ってるのはただの勘違いやね
上でも下でも
身の丈に合わない給料なんて存在しないと思うわ
もらってる賃金がそのままそいつの労働者というか金を稼ぐという行動をする人間としての価値や
身の丈に合わないと思ってるのはただの勘違いやね
上でも下でも
25: ワイド 25/03/18(火)
>>19
給料=身の丈に合ってる のはおかしいな
給料=身の丈に合ってる のはおかしいな
26: ワイド 25/03/18(火)
>>25
どうおかしいと考えているんや?
どうおかしいと考えているんや?
31: ワイド 25/03/18(火)
>>26
アフリカのワイらよりも努力している労働者の賃金がワイら未満な時点でね…物価を加味しても
アフリカのワイらよりも努力している労働者の賃金がワイら未満な時点でね…物価を加味しても
35: ワイド 25/03/18(火)
>>31
それは極論よ
ここは日本や
それは極論よ
ここは日本や
37: ワイド 25/03/18(火)
>>35
それならワイらよりも努力している外国人留学生は?
それならワイらよりも努力している外国人留学生は?
39: ワイド 25/03/18(火)
>>37
凄いんちゃう
真っ当に努力して日本に留学するようなやつって
学生時代のトッモで留学生おったがそらあもう優秀でええやつやった
今も交流あるけど順調にエリート街道走っとるね
凄いんちゃう
真っ当に努力して日本に留学するようなやつって
学生時代のトッモで留学生おったがそらあもう優秀でええやつやった
今も交流あるけど順調にエリート街道走っとるね
41: ワイド 25/03/18(火)
>>39
だがそれでもワイらよりか給料低いんやで
だがそれでもワイらよりか給料低いんやで
42: ワイド 25/03/18(火)
>>41
それは外国人留学生だからじゃなくて単純に能力の問題では?
それは外国人留学生だからじゃなくて単純に能力の問題では?
43: ワイド 25/03/18(火)
>>42
調べてみろ 外国人労働者と日本人の賃金の差を
調べてみろ 外国人労働者と日本人の賃金の差を
46: ワイド 25/03/18(火)
>>43
外国人労働者枠の賃金テーブルを設けてるまともな企業が実在するとしたらそらもうあかんブラックやね
職種職位が同じで成果も同じなのに低かったりするんやろ?
外国人労働者枠の賃金テーブルを設けてるまともな企業が実在するとしたらそらもうあかんブラックやね
職種職位が同じで成果も同じなのに低かったりするんやろ?
50: ワイド 25/03/18(火)
>>46
同一賃金同一労働とはね…
同一賃金同一労働とはね…
51: ワイド 25/03/18(火)
>>50
ちなみに具体的な事例があったりするか?
興味あるわ
ちなみに具体的な事例があったりするか?
興味あるわ
53: ワイド 25/03/18(火)
>>51
ワイはあくまでもグラフや記事見て言ってるだけやからなぁ
調べてくれ
ワイはあくまでもグラフや記事見て言ってるだけやからなぁ
調べてくれ
55: ワイド 25/03/18(火)
>>53
うーんこの
うーんこの
56: ワイド 25/03/18(火)
>>55
ゆるちて?
ゆるちて?
58: ワイド 25/03/18(火)
>>56
ええんやで
おんJ民なんてニキが平均値やろ
ええんやで
おんJ民なんてニキが平均値やろ
62: ワイド 25/03/18(火)
>>58
最近低年齢化進んでるから平均下がってそうなんよなぁ
最近低年齢化進んでるから平均下がってそうなんよなぁ
20: ワイド 25/03/18(火)
子供ワイ「幸せ」
中高ワイ「幸せ」
Fラン大ワイ「幸せ」
社会人ワイ「幸せ」
転職後ワイ「幸せ」
妻と結婚したワイ「幸せ」
子供4人いるワイ「幸せ」←いまここ
中高ワイ「幸せ」
Fラン大ワイ「幸せ」
社会人ワイ「幸せ」
転職後ワイ「幸せ」
妻と結婚したワイ「幸せ」
子供4人いるワイ「幸せ」←いまここ
21: ワイド 25/03/18(火)
>>20
性格良さそう
性格良さそう
27: ワイド 25/03/18(火)
>>21
妻と結婚するまでアホみたいなことばっかりしてたから性格良くはないで
妻と結婚するまでアホみたいなことばっかりしてたから性格良くはないで
22: ワイド 25/03/18(火)
平和でええなあ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント