2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

「子供の将来の選択肢を増やすために、いい大学に行かせる」←これウソだよな



1: ワイド 2024/04/20(土) 12:16:24.913 ID:KusWiWm90.net
高学歴の人がわざわざ底辺職に就職するか?
結局選択肢の数的には低学歴と変わらないだろ



47: ワイド 2024/04/20(土) 13:01:14.076 ID:/4jj5Vy+0.net
>>1
極端な例だけど、親に文句言わせない為に東大行ってプロゲーマーになった人がいる
で、ゲーマーは遊んでるだけでしょってのが一般認識だし不安定だから底辺職に該当する

50: ワイド 2024/04/20(土) 13:02:25.004 ID:KusWiWm90.net
>>46
本人はそうだろうけど、親は結局反対するじゃん
>>47
親は何て言ってるの?

52: ワイド 2024/04/20(土) 13:03:47.467 ID:rGlgsdFx0.net
>>50
お前日本語がおかしいとか会話にならないとか言われない?
本人がそうって何がだよ

56: ワイド 2024/04/20(土) 13:06:24.256 ID:KusWiWm90.net
>>52
言われない
本人が「選択肢の中でよいものを選んでる」ってことだよ
お前こそ読解力がないって言われるだろ?

59: ワイド 2024/04/20(土) 13:09:04.737 ID:rGlgsdFx0.net
>>56
だからよいものをえらんでるから底辺職に就かないんだろ?
それで親が反対するってなんだ?
読解力ないとは言われないぞ

61: ワイド 2024/04/20(土) 13:11:20.505 ID:KusWiWm90.net
>>58
取捨選択した結果、選択肢が少なくなる
>>59
せっかくいい大学行かせたのに、底辺職に就こうとすると、親は反対するもんでしょ?

55: ワイド 2024/04/20(土) 13:05:54.258 ID:RXG7gjvo0.net
>>50
親が何て言ってるかは知らんよ
お前が言ってる事に対して極端な例だけどこういう人も居るよって言っただけ
親が反対してたとしても、その人はプロゲーマーになったよ

57: ワイド 2024/04/20(土) 13:07:40.018 ID:KusWiWm90.net
>>54
金儲けのためだからね
>>55
このスレでは親のことが主な内容なんだが

60: ワイド 2024/04/20(土) 13:10:17.333 ID:MwY8Du27M.net
>>57
せやな
子供のためというよりお金のためにしか考えてない
親の資産運用が子供だっただけか
運用失敗された子供達

63: ワイド 2024/04/20(土) 13:15:19.977 ID:rGlgsdFx0.net
>>61
だからさ、俺はスレタイと>>1に対して「選択肢の中でよいものを選んでるから底辺職にはつかないんじゃ?」って言ってるのにそれに対して「底辺職につこうとすると親は反対する」じゃ会話になってないでしょ?

71: ワイド 2024/04/20(土) 13:39:57.181 ID:gFpazXVL0.net
>>1
子供をいい大学に行かせるのは世間体だったりするんだろう
子供が底辺職に就こうとしたら結局反対するだろうし

73: ワイド 2024/04/20(土) 13:41:10.072 ID:KusWiWm90.net
>>69
そういう家庭もあるんだね
>>71
最終的な選択肢の数は変わらないよね

2: ワイド 2024/04/20(土) 12:17:14.159 ID:ZmF3iz1X0.net
という考えしか出来ない子供が育っちゃうわけだ

3: ワイド 2024/04/20(土) 12:17:31.446 ID:j7hYCx2o0.net
低学歴にはなれない将来の選択肢は増えてるだろ

8: ワイド 2024/04/20(土) 12:19:57.929 ID:CF/ltugpp.net
>>2
どういうこと?
>>3
低学歴がなる将来の選択肢が除外されるだろ

11: ワイド 2024/04/20(土) 12:22:16.923 ID:NgZBvC+b0.net
>>8
東大出でもドカタになろうと思えばなれるわけだから選択肢が除外はされてないじゃん
もちろん設計士にもなれるし建築家にもなれる
選択肢は増えてる でOK

4: ワイド 2024/04/20(土) 12:17:32.505 ID:ixUfRK1dM.net
俺の友達にバイト先の店長になってる大学生いたな

5: ワイド 2024/04/20(土) 12:17:46.017 ID:NgZBvC+b0.net
職種の幅が違う

9: ワイド 2024/04/20(土) 12:20:57.698 ID:CF/ltugpp.net
>>4
いい大学?
>>5
底辺職の方が数多いと思うけど

6: ワイド 2024/04/20(土) 12:18:16.271 ID:EEvz6b0q0.net
ワイ東大出で底辺なんやが?

22: ワイド 2024/04/21(日) 13:41:53
>>34
そういう人が社会に豊かさをもたらすんやで。酒造メーカーからスピンオフした遺伝子バイオメーカーとかこういう人のおかげで出てくるんだろうし

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません