1: ワイド 2020/02/22(土) 13:03:14.715 ID:2WJoIngo0
地方在住
親の援助なし
親の援助なし
2: ワイド 2020/02/22(土) 13:03:55.163 ID:hACJn480p
地方ならギリギリじゃね?
オススメはしないが
オススメはしないが
3: ワイド 2020/02/22(土) 13:04:23.714 ID:tOya+vAC0
肝心なのは年収じゃない貯金だ
6: ワイド 2020/02/22(土) 13:04:46.983 ID:2WJoIngo0
>>3
100万しかない
100万しかない
8: ワイド 2020/02/22(土) 13:05:59.644 ID:w0r8LZAz0
>>6
無理
無理
4: ワイド 2020/02/22(土) 13:04:32.353 ID:qeISlC+pd
子供がかわいそうだからやめとけ
5: ワイド 2020/02/22(土) 13:04:35.599 ID:qh5Glx2na
子供が欲しいならもっと稼げ
子供が可哀相
子供が可哀相
7: ワイド 2020/02/22(土) 13:05:25.415 ID:/AAUVHqH0
相手がいるなら作れる
9: ワイド 2020/02/22(土) 13:06:01.694 ID:Zx1XQfO50
地域による。大阪あたりだと割と手厚い補助があるので大丈夫。
10: ワイド 2020/02/22(土) 13:06:37.368 ID:SKpxe2v3a
2馬力なら余裕余裕
11: ワイド 2020/02/22(土) 13:08:20.968 ID:l0FsKSUBa
無理17万ってそもそも人権ないやろ
12: ワイド 2020/02/22(土) 13:08:24.373 ID:dcIduzQK0
共働きなら
13: ワイド 2020/02/22(土) 13:08:38.647 ID:MdfzxZ7OM
ボーナスは?
月17万だけだと3人家族で毎月赤字になるぞ
月17万だけだと3人家族で毎月赤字になるぞ
14: ワイド 2020/02/22(土) 13:08:56.174 ID:FBZo7kdH0
ダブルワークしなよ
している人けっこういるよ
している人けっこういるよ
15: ワイド 2020/02/22(土) 13:11:52.970 ID:hfoj23ZF0
手取り16万未満裁量労働制だから残業代出ず7:00-22:30
妻子供3人
車軽2台
とっくに死んでる
妻子供3人
車軽2台
とっくに死んでる
17: ワイド 2020/02/22(土) 13:12:52.713 ID:fCniGaFx0
>>15
親からの援助ありか妻がめっちゃ稼いでなきゃそんなん借金地獄でしょ
親からの援助ありか妻がめっちゃ稼いでなきゃそんなん借金地獄でしょ
21: ワイド 2020/02/22(土) 13:15:54.013 ID:hfoj23ZF0
>>17
もちろん親からの援助はない
今年から一番下の子が幼稚園行くからそしたら妻にも働いてもらう予定
もちろん親からの援助はない
今年から一番下の子が幼稚園行くからそしたら妻にも働いてもらう予定
22: ワイド 2020/02/22(土) 13:16:05.827 ID:MdfzxZ7OM
>>15
さすがに転職しろよ
その労働時間だとバイトもできないじゃん
さすがに転職しろよ
その労働時間だとバイトもできないじゃん
26: ワイド 2020/02/22(土) 13:17:25.992 ID:hfoj23ZF0
>>22
手取り27万で精神病んで休職後退職した末の転職なので
手取り27万で精神病んで休職後退職した末の転職なので
29: ワイド 2020/02/22(土) 13:19:15.016 ID:MdfzxZ7OM
>>26
もっとマシな条件あるだろ
あと奥さん働かせるのに保育園じゃなく幼稚園に入れちゃっていいのか
もっとマシな条件あるだろ
あと奥さん働かせるのに保育園じゃなく幼稚園に入れちゃっていいのか
16: ワイド 2020/02/22(土) 13:12:47.923 ID:np/tjjKz0
いけるかもしれないが 楽しくなさそう
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント