2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

ぼく「OKってなんの略なの」有識者「all correct」やで



1: ワイド 2022/12/21(水) 18:16:26.71 ID:UIE1+CJO0
ぼく「それだとACになるじゃん」

有識者「せやけどアメリカ第七代大統領のジャクソンがoll korrectっていうアホみたいなスペルミスをしたんや
     それがアホすぎてミームになって現代まで残ってるんや」

ぼく「へー」



33: ワイド 2022/12/21(水) 18:40:53.33
>>29
>>1の面の皮だぞ

2: ワイド 2022/12/21(水) 18:17:46.88 ID:qk+s+1s90
へーやないねん戦えや

3: ワイド 2022/12/21(水) 18:19:06.50 ID:S90PNedU0
これガチで間違えたの?
本当にそうだとしたらかなりガイガイ度高いと思うんやが

4: ワイド 2022/12/21(水) 18:19:17.22 ID:KE8C4AW5a
初めて知ったわ

5: ワイド 2022/12/21(水) 18:19:49.89 ID:CDv5Gk+U0
ollて

6: ワイド 2022/12/21(水) 18:20:56.19 ID:4wXZdNBQ0
OK牧場のOKやで

7: ワイド 2022/12/21(水) 18:21:00.24 ID:NReavDTK0
OKできる前のイギリス人はなんて答えてたん?
ACなん?

8: ワイド 2022/12/21(水) 18:21:54.82 ID:UescO6FxM
英語圏の人間もスペルミスってするんやな
日本人が漢字間違えるみたいなもんか

9: ワイド 2022/12/21(水) 18:23:20.55 ID:S90PNedU0
>>8
流石に間違え方がおかしすぎんか?
あんまり使わない漢字とか長い英単語とかなら分かるけどallやぞ?

35: ワイド 2022/12/21(水) 18:45:38.85 ID:QW6vP3V80
>>8
デリックメイちゅうDJがおってその世界では最重要人物なんやが
自身の名義をrhythim is rhythimにした
その後スペルミスに気付いて結局そのままにしたエピがある

10: ワイド 2022/12/21(水) 18:24:44.74 ID:3VLHk9lo0
これって俗説やないんか?
なんかもっとあったはずやで

11: ワイド 2022/12/21(水) 18:24:57.55 ID:bw2RmD2Kp
関係ないけど電話が発明される以前はHelloは挨拶の言葉ではなかったって話を思い出したわ

12: ワイド 2022/12/21(水) 18:26:46.07 ID:UIE1+CJO0
あとサーロインステーキってのはイギリスのヘンリー8世が
夕食にステーキを食べたら美味すぎたから肉にサーの称号を与えて
それでサーロインって呼ばれるようになったらしい

13: ワイド 2022/12/21(水) 18:27:58.33 ID:S90PNedU0
>>12
このスレはこばなしのたねかな

16: ワイド 2022/12/21(水) 18:31:19.16 ID:CDGrCXpV0
>>12
ロインはなんなん?

17: ワイド 2022/12/21(水) 18:31:57.58 ID:S90PNedU0
>>16
ただの部位の名前だったはずや
ロインという部位があってそのうち特に上手い部位にサーの称号を与えた

18: ワイド 2022/12/21(水) 18:32:07.36 ID:UIE1+CJO0
>>16
腰肉の意味だって書いてあるわ

14: ワイド 2022/12/21(水) 18:28:36.89 ID:BymMnUHH0
オーキードーキーの略って聞いたけど元の意味がわからんわ

15: ワイド 2022/12/21(水) 18:29:19.29 ID:UIE1+CJO0
柿ピーうまンゴ

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません