
1: ワイド 21/04/02(金)16:03:51 ID:re3i
親戚1「?????」
親戚2「まあ…頑張ってな…?」
wwwwwww
親戚2「まあ…頑張ってな…?」
wwwwwww
21: ワイド 21/04/02(金)16:14:44 ID:TBp9
ワイなんて親族が国公立信仰やから東京の私立行くこといったら>>1みたいな反応されたわ
ワイの家と逆やね
ワイの家と逆やね
22: ワイド 21/04/02(金)16:16:27 ID:re3i
>>21
お互い辛いな
努力の量とか勉強の内容を見てほしいのに
お互い辛いな
努力の量とか勉強の内容を見てほしいのに
23: ワイド 21/04/02(金)16:17:05 ID:TBp9
>>22
(´;ω;`)
(´;ω;`)
25: ワイド 21/04/02(金)16:17:41 ID:re3i
>>23
頑張ろうや
ほんで親戚でも名前知ってる会社入ってやるんや
頑張ろうや
ほんで親戚でも名前知ってる会社入ってやるんや
27: ワイド 21/04/02(金)16:18:17 ID:TBp9
>>25
頑張ろうな
頑張ろうな
29: ワイド 21/04/02(金)16:18:44 ID:re3i
>>27
おう
おう
2: ワイド 21/04/02(金)16:04:02 ID:PJZt
東工大
3: ワイド 21/04/02(金)16:04:45 ID:aEP9
獨協当たりやろなぁ
4: ワイド 21/04/02(金)16:05:09 ID:re3i
存在を知らんって感じやった
一応公立なんやが
一応公立なんやが
5: ワイド 21/04/02(金)16:05:28 ID:PJZt
まえばしこうか
6: ワイド 21/04/02(金)16:05:31 ID:XM9Q
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
7: ワイド 21/04/02(金)16:06:14 ID:ANXB
!AA
草生やしてるけどイッチ的には何がおもろいんや?
草生やしてるけどイッチ的には何がおもろいんや?
8: ワイド 21/04/02(金)16:06:30 ID:re3i
>>7
悲しくて笑ってるんやで
悲しくて笑ってるんやで
9: ワイド 21/04/02(金)16:08:35 ID:7Y0q
電通とか博報堂とか就職して見返したれ
11: ワイド 21/04/02(金)16:09:15 ID:re3i
>>9
そうする
そうする
10: ワイド 21/04/02(金)16:08:40 ID:TBp9
候補1 首都大学東京
候補2 国際教養大学
候補3 横浜市立大学
それ以外なら…
まあ仕方ない大学のある地元なら強いかもね
候補2 国際教養大学
候補3 横浜市立大学
それ以外なら…
まあ仕方ない大学のある地元なら強いかもね
12: ワイド 21/04/02(金)16:10:02 ID:re3i
>>10
地方や
地方や
15: ワイド 21/04/02(金)16:10:38 ID:TBp9
>>12
ならその地方でええやんロンダしないなら
地方国公立は地元では強いぞ
ならその地方でええやんロンダしないなら
地方国公立は地元では強いぞ
19: ワイド 21/04/02(金)16:12:34 ID:re3i
>>15
サンガツ
出来ることなら都会行きたいけどな
サンガツ
出来ることなら都会行きたいけどな
28: ワイド 21/04/02(金)16:18:41 ID:XTJB
>>10
首都大は名前変わったぞ
首都大は名前変わったぞ
31: ワイド 21/04/02(金)16:19:27 ID:TBp9
>>28
えっ無知晒したw
えっ無知晒したw
32: ワイド 21/04/02(金)16:20:11 ID:YiEi
>>31
お客さんかい?
お客さんかい?
34: ワイド 21/04/02(金)16:21:14 ID:TBp9
>>32
?
?
13: ワイド 21/04/02(金)16:10:06 ID:TBp9
電通とか博報堂って早慶東京一の独壇場だから院ロンダしないと辛いやろ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント