
1: ワイド 21/05/20(木)22:16:16 ID:vIDk
コンビニ店員は家庭を持つこともできない
3: ワイド 21/05/20(木)22:16:45 ID:nVhf
>>1
コンビニ店員やからちゃうくてお前やからやろw
コンビニ店員やからちゃうくてお前やからやろw
2: ワイド 21/05/20(木)22:16:22 ID:vIDk
虚しい
4: ワイド 21/05/20(木)22:16:58 ID:xMAI
?
5: ワイド 21/05/20(木)22:17:58 ID:xXzY
28歳だけど、同い年くらいの夫婦が子供抱えてスーパーで買い物してると辛くなるわ
俺は浮気されてから女性恐怖症だけど、もう2度と家庭持てないと思うと泣ける
俺は浮気されてから女性恐怖症だけど、もう2度と家庭持てないと思うと泣ける
6: ワイド 21/05/20(木)22:18:06 ID:DlpS
就職すりゃええやん
ドカチンとかに
ドカチンとかに
7: ワイド 21/05/20(木)22:18:53 ID:cZ71
いやむしろ家族とかほしいか?
9: ワイド 21/05/20(木)22:19:57 ID:xXzY
>>7
リア友が皆充実してきて、ネッ友さえ居ればいいやwと思っていたらネッ友達も家庭できて次々消えていく虚しさを知ると胸にくるぜ
リア友が皆充実してきて、ネッ友さえ居ればいいやwと思っていたらネッ友達も家庭できて次々消えていく虚しさを知ると胸にくるぜ
14: ワイド 21/05/20(木)22:21:42 ID:cZ71
>>9
そもそもリア友もネッ友もいない
おんj程度の希薄な関係だけや
そもそもリア友もネッ友もいない
おんj程度の希薄な関係だけや
15: ワイド 21/05/20(木)22:21:42 ID:BDLy
>>9
同じこと親戚が言ってたわ
40過ぎて婚活始めたから理由聞いたら、「人生の天井が見えた」だと
同じこと親戚が言ってたわ
40過ぎて婚活始めたから理由聞いたら、「人生の天井が見えた」だと
8: ワイド 21/05/20(木)22:19:24 ID:BDLy
別にコンビニ店員でも家族持ってええやろ
10: ワイド 21/05/20(木)22:20:46 ID:vIDk
なんやかんや年取ったら家族欲しくなるよ
ソースはワイ
ソースはワイ
12: ワイド 21/05/20(木)22:21:07 ID:xXzY
>>10
イッチは今いくつなんや?
イッチは今いくつなんや?
17: ワイド 21/05/20(木)22:22:54 ID:vIDk
>>12
27ちゃい
27ちゃい
21: ワイド 21/05/20(木)22:23:35 ID:cZ71
>>17
ワイとタメやんけ
ワイとタメやんけ
22: ワイド 21/05/20(木)22:23:38 ID:xXzY
>>17
今年28ちゃい?
今年28ちゃい?
11: ワイド 21/05/20(木)22:20:55 ID:vIDk
正社員になりてえ、人並みになりてえ
16: ワイド 21/05/20(木)22:22:13 ID:cZ71
>>11
正社員やけどストレスヤバすぎる
工場の作業員になりたい
正社員やけどストレスヤバすぎる
工場の作業員になりたい
13: ワイド 21/05/20(木)22:21:31 ID:TxbR
仮に明日から年収700万になったら結婚できる見込みあるんか?
18: ワイド 21/05/20(木)22:23:09 ID:DlpS
26くらいから意識するっていうな
24: ワイド 21/05/20(木)22:23:49 ID:cZ71
>>18
全く意識してないが
全く意識してないが
19: ワイド 21/05/20(木)22:23:11 ID:cZ71
結婚して子供なんて産もうものならもう逃げ場なくなるやん
働き続けるしかなくなる
働き続けるしかなくなる
23: ワイド 21/05/20(木)22:23:44 ID:TxbR
>>19
別に結婚しなくてもそうやろ
別に結婚しなくてもそうやろ
25: ワイド 21/05/20(木)22:24:26 ID:cZ71
>>23
いやバイトでも一人なら生きていけるやん
妻子おるとそうは行かんやろ
いやバイトでも一人なら生きていけるやん
妻子おるとそうは行かんやろ
20: ワイド 21/05/20(木)22:23:12 ID:vIDk
まあ隣の芝生ってやつよ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント