
1: ワイド 2022/05/03(火) 21:26:14.020 ID:tIrmJbXr0
なんかある?
2: ワイド 2022/05/03(火) 21:26:32.833 ID:tIrmJbXr0
甘栗がタダで貰える場所を往復するのが楽しかった
3: ワイド 2022/05/03(火) 21:26:40.480 ID:JrZXVP7o0
四川の店にいけ
死ぬぞ
死ぬぞ
6: ワイド 2022/05/03(火) 21:27:10.094 ID:tIrmJbXr0
>>3
なんて店!!!!
激辛は、俺に任せろ
なんて店!!!!
激辛は、俺に任せろ
4: ワイド 2022/05/03(火) 21:26:54.555 ID:tIrmJbXr0
7年くらい前に行った時はタダで甘栗もらえたけど
今ももらえる?
今ももらえる?
5: ワイド 2022/05/03(火) 21:27:02.018 ID:GeV1nNL60
神戸の中華街に行く
7: ワイド 2022/05/03(火) 21:27:15.637 ID:AH1P9NzC0
肉まんがすげーでかい店
9: ワイド 2022/05/03(火) 21:28:22.902 ID:tIrmJbXr0
>>7
教えてください
教えてください
16: ワイド 2022/05/03(火) 21:30:23.820 ID:AH1P9NzC0
>>9
江戸清か萬珍樓かな
萬珍樓は中国の人が料理人だから全体的に味は薄めだけど食べ進めていくうちにこれでいいんだと思える味
江戸清か萬珍樓かな
萬珍樓は中国の人が料理人だから全体的に味は薄めだけど食べ進めていくうちにこれでいいんだと思える味
8: ワイド 2022/05/03(火) 21:27:16.475 ID:uyRSXkem0
麻婆豆腐でご飯食い放題の店まだあんのかなぁ
11: ワイド 2022/05/03(火) 21:28:33.156 ID:tIrmJbXr0
>>8
えーめっちゃええやんか店名教えて
えーめっちゃええやんか店名教えて
14: ワイド 2022/05/03(火) 21:29:20.629 ID:uyRSXkem0
>>11
しかもそこの麻婆めっちゃ辛かった
なんとか楼とかいう名前だったかなぁ
しかもそこの麻婆めっちゃ辛かった
なんとか楼とかいう名前だったかなぁ
19: ワイド 2022/05/03(火) 21:32:30.087 ID:tIrmJbXr0
>>14
もしかして京華樓?
もしかして京華樓?
24: ワイド 2022/05/03(火) 21:35:11.686 ID:uyRSXkem0
>>19
店内の写真とか見てたらそこの気がしてきた
店内の写真とか見てたらそこの気がしてきた
72: ワイド 2022/05/03(火) 22:04:04.036 ID:339vOmvq0
>>19
京華楼は辛い四川が好きならオススメできるな
ランチでもしっかりとした麻婆豆腐出してくれる
でも、横浜駅にも支店あったりするから中華街でっていうとオススメするか悩む
京華楼は辛い四川が好きならオススメできるな
ランチでもしっかりとした麻婆豆腐出してくれる
でも、横浜駅にも支店あったりするから中華街でっていうとオススメするか悩む
78: ワイド 2022/05/03(火) 22:10:06.426 ID:tIrmJbXr0
>>72
なるほどな…
なるほどな…
10: ワイド 2022/05/03(火) 21:28:29.545 ID:Pen+STcFd
甘栗だろどうせ
12: ワイド 2022/05/03(火) 21:28:50.974 ID:tIrmJbXr0
>>10
甘栗じゃなくてもなんでもおすすめ教えて!!!
甘栗じゃなくてもなんでもおすすめ教えて!!!
13: ワイド 2022/05/03(火) 21:29:06.127 ID:iCyM0mGW0
俺も行こうかな
どこで合流する?
どこで合流する?
20: ワイド 2022/05/03(火) 21:32:55.089 ID:tIrmJbXr0
>>13
おお!!
2名からしか入れない店とかだったら一緒にいこいぜ
おお!!
2名からしか入れない店とかだったら一緒にいこいぜ
15: ワイド 2022/05/03(火) 21:30:01.831 ID:dvNtQChop
無い
雰囲気を楽しむだけの場所
飯食うなら家系行け
雰囲気を楽しむだけの場所
飯食うなら家系行け
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
料理長コース5000円がコスパいい