
1: ワイド 21/07/05(月)11:58:15 ID:oDkH
社会から見下されてるぞ
2: ワイド 21/07/05(月)11:58:30 ID:0GdK
大学生はええやろ
6: ワイド 21/07/05(月)11:59:32 ID:oDkH
>>2
社会知らなそう
社会知らなそう
3: ワイド 21/07/05(月)11:58:52 ID:2rKZ
見下されてても構わんよ
4: ワイド 21/07/05(月)11:59:07 ID:jFKI
地方だけど周り大体そんな感じ
8: ワイド 21/07/05(月)11:59:54 ID:fKUl
見下されてもええわ
9: ワイド 21/07/05(月)12:00:26 ID:xCGg
東京住んでて大学も普通に通える距離だけど自立したいから一人暮らししたいけど親に反対されてるわ
10: ワイド 21/07/05(月)12:01:14 ID:oDkH
>>9
マジで一人暮らしした方がいいぞ
実家住みは社会から底辺扱いされる
マジで一人暮らしした方がいいぞ
実家住みは社会から底辺扱いされる
30: ワイド 21/07/05(月)12:05:43 ID:T10Q
>>9
お金もったいないし在学中が実家でよくね
お金もったいないし在学中が実家でよくね
11: ワイド 21/07/05(月)12:02:10 ID:2CFz
社会(おんJ)
12: ワイド 21/07/05(月)12:02:38 ID:l3Nb
まだ子供部屋お兄さんやろ
13: ワイド 21/07/05(月)12:02:52 ID:onQd
ごめんなさい
14: ワイド 21/07/05(月)12:03:03 ID:sLY9
ワイ30にもなって実家に帰ってきたわ
15: ワイド 21/07/05(月)12:03:45 ID:PuZm
近所付き合い良好なのでセーフ
16: ワイド 21/07/05(月)12:03:50 ID:LG7v
賃貸暮らしやが普通に羨ましい
実質手取りが10万近く増えるわけだから
実質手取りが10万近く増えるわけだから
22: ワイド 21/07/05(月)12:04:45 ID:nIjA
>>16
ほんこれ
ほんこれ
17: ワイド 21/07/05(月)12:04:00 ID:VZ38
結婚してない時点で見下されてるぞ
20: ワイド 21/07/05(月)12:04:33 ID:fKUl
>>17
結婚する事が正解じゃねぇし
結婚する事が正解じゃねぇし
24: ワイド 21/07/05(月)12:05:05 ID:2CFz
>>20
こどおじも「実家出るのが正解じゃない」って言い訳するよな
こどおじも「実家出るのが正解じゃない」って言い訳するよな
26: ワイド 21/07/05(月)12:05:12 ID:oDkH
>>24
やめたれww
やめたれww
52: ワイド 21/07/05(月)12:08:41 ID:VZ38
>>26
何笑ってんだ独身
何笑ってんだ独身
31: ワイド 21/07/05(月)12:05:46 ID:fKUl
>>24
そうやぞ
そうやぞ
18: ワイド 21/07/05(月)12:04:17 ID:nIjA
実家住みの方が金貯まるしええやん、ちな一人暮らし
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント