2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

炎上高校生「時給900円×24時間×365日で年収750万は余裕」←なんJ民「ひゃ~!おかしな計算してらぁ」



1: ワイド 2021/09/13(月) 23:01:10.01 ID:ZL3x3PwZd
この計算式をバカにするJメンバーおったけどさ
年収750万円超えてるような人はわりとみんなこの稼ぎ方してるんよね

いや!!おかしい!!そんな働き方できない!!と思っちゃった人がバカにしてるんだと思うけど
できるんだよ
自分が働くんじゃなくて誰かが働く
そう管理者側なら24時間365日お金を稼ぎ続けることが可能になる

この発想が微塵もないあたり
一族代々雇われ労働の家系なのかな?
って察しちゃうよね😵💦



2: ワイド 2021/09/13(月) 23:01:19.51 ID:ZL3x3PwZd
これメンスよね

3: ワイド 2021/09/13(月) 23:01:43.81 ID:yL88lket0

6: ワイド 2021/09/13(月) 23:01:57.35 ID:ZL3x3PwZd
>>3
え?わからんの?

4: ワイド 2021/09/13(月) 23:01:47.86 ID:ZL3x3PwZd
わかる?

5: ワイド 2021/09/13(月) 23:01:50.19 ID:owpCURm10
このスレは伸びない

7: ワイド 2021/09/13(月) 23:02:07.47 ID:ZL3x3PwZd
>>5
正論だから?

8: ワイド 2021/09/13(月) 23:02:20.98 ID:ZL3x3PwZd
これが実態よ

9: ワイド 2021/09/13(月) 23:02:27.94 ID:hQ5/L/Qv0
チンフェ生きとったんか

11: ワイド 2021/09/13(月) 23:03:05.60 ID:ZL3x3PwZd
>>9
それはどうだろ?

10: ワイド 2021/09/13(月) 23:02:50.55 ID:ZL3x3PwZd
ぼかぁはそう思うね

12: ワイド 2021/09/13(月) 23:03:11.49 ID:YuKtWa6V0
かしこい

13: ワイド 2021/09/13(月) 23:03:14.27 ID:yYq504e70
誰かが働いてたらその人の年収では?

20: ワイド 2021/09/13(月) 23:04:52.95 ID:ZL3x3PwZd
>>13
1時間に3000円稼げる状態をつくって
時給1000円で働かせたら
2000円自分に手に入るよね

14: ワイド 2021/09/13(月) 23:03:21.62 ID:ZL3x3PwZd
これが現実なのよね

15: ワイド 2021/09/13(月) 23:03:31.57 ID:VZA7iZNmd
ふ~ん、俺なら時給3000円の企業で毎日8時間働くけどなあwwwwwww

16: ワイド 2021/09/13(月) 23:03:55.41 ID:Fm3xN8LU0
もう10年か

17: ワイド 2021/09/13(月) 23:04:10.04 ID:l4xSpDiM0
テレワークでテレビ見ながらでも年収800だわ

18: ワイド 2021/09/13(月) 23:04:23.96 ID:htPLbOp10
なんj見る時間ない

19: ワイド 2021/09/13(月) 23:04:32.66 ID:HEN26molM
どうしたラブライバー

23: ワイド 2021/09/13(月) 23:05:37.95 ID:ZL3x3PwZd
>>19
ふっと そう思ってさ

21: ワイド 2021/09/13(月) 23:05:12.76 ID:8mKtUM9pa
シャチ?

26: ワイド 2021/09/13(月) 23:06:35.14 ID:ZL3x3PwZd
>>21
ガチや

22: ワイド 2021/09/13(月) 23:05:19.01 ID:xQp3XuCwp
そもそもそれ蕎麦屋でバイトする話やからイッチの言ってることは見当違いやろ

25: ワイド 2021/09/13(月) 23:06:22.20 ID:ZL3x3PwZd
>>22
蕎麦屋でやったらの場合やろ

24: ワイド 2021/09/13(月) 23:06:04.93 ID:/TcEEoMOM
死ぬよねそれ

32: ワイド 2021/09/13(月) 23:08:33.14 ID:ZL3x3PwZd
>>24
末尾Mってすげーな

34: ワイド 2021/09/13(月) 23:08:57.91 ID:ZL3x3PwZd
>>24
やっぱりワイの仮説正しかったわ

27: ワイド 2021/09/13(月) 23:07:02.63 ID:MTyLwSiF0
ワイも数年前は派遣で1600×16時間って働き方を週休1日で毎日してたわ残業月150時間とかになってたしおかげで50万以上稼いでたけど

30: ワイド 2021/09/13(月) 23:07:28.98 ID:ZL3x3PwZd
>>27
良かったやん!

28: ワイド 2021/09/13(月) 23:07:03.09 ID:ZL3x3PwZd
これ正論すぎたか?

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2023年05月27日 05:30
    24時間365日給与計算に値するものはそもそも時給が1000円以下なら小さな個人業。
    なのでこの計算もあながちである
  • 名無しワイドガイド at 2023年05月27日 05:52
    給与とは何か、も知らない阿呆にビビる
    15年くらい前にあった、魚が切り身のまま泳いでると思ってる子供が増えてる!って話、ネタだと思ってたけど、こいつとか見てるとガチなのかなと思うわ