
1: ワイド 2023/03/04(土) 14:23:53.37 ID:w/xHv3Lp0
司法書士になりたくて勉強してるんやが会社で取締役になっちゃったら簡単にやめられないのかな?
2: ワイド 2023/03/04(土) 14:24:27.18 ID:Y2TFIbDO0
稼げるなら取締役やれ
5: ワイド 2023/03/04(土) 14:25:56.70 ID:w/xHv3Lp0
>>2
残業ない会社だから好きだったんやが
時間を捨てて肩書きとおきゅーりょー欲しいかって言われると自信がない
残業ない会社だから好きだったんやが
時間を捨てて肩書きとおきゅーりょー欲しいかって言われると自信がない
3: ワイド 2023/03/04(土) 14:24:44.05 ID:w/xHv3Lp0
取締役のJボーイおる?
59: ワイド 2023/03/04(土) 15:02:17.40 ID:TFolbxwT0
>>3
オデは次期取締役予定の役員やで😉
オデは次期取締役予定の役員やで😉
61: ワイド 2023/03/04(土) 15:03:27.08 ID:w/xHv3Lp0
>>59
やっぱなったら簡単にやめられなかったりする?
やっぱなったら簡単にやめられなかったりする?
65: ワイド 2023/03/04(土) 15:05:30.72 ID:TFolbxwT0
>>61
そらそうやろ
そらそうやろ
66: ワイド 2023/03/04(土) 15:07:26.03 ID:w/xHv3Lp0
>>65
取締役やっだとしても1年くらいでやめたいんやが
取締役やっだとしても1年くらいでやめたいんやが
4: ワイド 2023/03/04(土) 14:25:19.09 ID:DiZoEtn00
なんかそこベンチャー系の小さい会社やろ?
いや稼げるならそれでいいけど
いや稼げるならそれでいいけど
6: ワイド 2023/03/04(土) 14:26:24.26 ID:w/xHv3Lp0
>>4
そう
40人くらいの会社
社長がワイの10個上かな?
そう
40人くらいの会社
社長がワイの10個上かな?
9: ワイド 2023/03/04(土) 14:27:22.22 ID:DiZoEtn00
>>6
んー稼げるならいいんでない
あと残業代は出ないからな
んー稼げるならいいんでない
あと残業代は出ないからな
10: ワイド 2023/03/04(土) 14:27:56.64 ID:w/xHv3Lp0
>>9
労基法の適応外になるのも嫌やなあ
労基法の適応外になるのも嫌やなあ
7: ワイド 2023/03/04(土) 14:26:32.80 ID:zqpGfsgza
明らかに零細やな
まぁ稼げるならええんやで
まぁ稼げるならええんやで
8: ワイド 2023/03/04(土) 14:27:20.26 ID:w/xHv3Lp0
>>7
そらそうよ
そらそうよ
11: ワイド 2023/03/04(土) 14:28:34.82 ID:oA1Nx/Co0
いまの年収は?
16: ワイド 2023/03/04(土) 14:30:09.25 ID:w/xHv3Lp0
>>11
450…😭
450…😭
12: ワイド 2023/03/04(土) 14:29:28.12 ID:zqpGfsgza
まぁ大手の平より良いのは間違いない
自分次第だが
自分次第だが
13: ワイド 2023/03/04(土) 14:29:32.31 ID:6z+1wcgO0
まぁ一生雇われするよりええやろ
21: ワイド 2023/03/04(土) 14:33:19.04 ID:w/xHv3Lp0
>>13
いずれ独立する気なんやが
「独立するにしても取締役やっときゃ評価されるんじゃない?」て社長が言ってた
いずれ独立する気なんやが
「独立するにしても取締役やっときゃ評価されるんじゃない?」て社長が言ってた
14: ワイド 2023/03/04(土) 14:29:45.99 ID:w/xHv3Lp0
取締役になると思われてたワイの上司が更迭されたんやが上司の日々のスケジュール見てると半日くらい会社にいそうでな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント