2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【至急】ネットワークエンジニアになりたいんだが



1: ワイド 2022/06/15(水) 23:26:29.480 ID:7ikksAWk0
どうすればいい?
ちなfラン大学生3年



2: ワイド 2022/06/15(水) 23:26:44.479 ID:7ikksAWk0
就活とか何すればいいか全然わからん

3: ワイド 2022/06/15(水) 23:26:54.597 ID:ofRFHdxNr
ブラックでいいなら

7: ワイド 2022/06/15(水) 23:28:13.044 ID:7ikksAWk0
>>3
そこそこ給料は良くて新人教育しっかりしてるところがいい😤

21: ワイド 2022/06/15(水) 23:32:13.088 ID:Nwqm5nOG0
>>7
難しいこというな
今まで勉強してこなかったからだよ

4: ワイド 2022/06/15(水) 23:27:34.416 ID:Rn6v7vjP0
資格とれ
応用情報からのネットワークスペシャリスト

5: ワイド 2022/06/15(水) 23:27:38.658 ID:9WyWN+k60
CCNA取る

11: ワイド 2022/06/15(水) 23:29:09.731 ID:7ikksAWk0
>>4-5
iパスしか持ってないから無理や😭

30: ワイド 2022/06/15(水) 23:38:10.938 ID:vZz/lLbi0
>>11
今から取れば良いじゃん

6: ワイド 2022/06/15(水) 23:27:40.775 ID:Kp9X+Bvyx
インターネット得意だろ!なれるよ!

8: ワイド 2022/06/15(水) 23:28:39.299 ID:S75snM6m0
ある程度基礎知識あれば誰でもなれるよ

15: ワイド 2022/06/15(水) 23:30:28.531 ID:7ikksAWk0
>>8
どの企業入ればいいの?

32: ワイド 2022/06/15(水) 23:38:47.730 ID:S75snM6m0
>>15
そんなんお前がどういう分野に興味あってどういう業界に貢献したいかにもよるし答えようがないだろ
ましてや自前の回線使った基盤運営してる上流企業から受託業務で設計構築する下請け企業まで様々だし

47: ワイド 2022/06/15(水) 23:53:51.243 ID:ubLsLsY+0
>>15
Cisco Huawei

9: ワイド 2022/06/15(水) 23:28:49.827 ID:WWv+w3Id0
通信で天才になれば引く手あまただぞ

10: ワイド 2022/06/15(水) 23:29:01.933 ID:4MvpABrw0
とりあえず頭の後ろに光ファイバー繋いで

12: ワイド 2022/06/15(水) 23:29:37.176 ID:KbkoLuvg0
ネットワークは激務だよやめとけ
あいつらいつも深夜まで何してんのか知らねーけど残ってるし

18: ワイド 2022/06/15(水) 23:31:00.345 ID:7ikksAWk0
>>12
じゃあ何がいいの?

28: ワイド 2022/06/15(水) 23:35:57.103 ID:4MvpABrw0
>>12
激務っつーか、トラブル起きても即対応できるように常に誰か詰めてるようなとこもあるし
そうでなくてもトラブル起きたら深夜でもタクシーで駆けつけるとか割と普通

13: ワイド 2022/06/15(水) 23:30:11.604 ID:MiePbLFR0
っぱLinuxよ

21: ワイド 2022/07/09(土) 05:44:14
CCNPとかノリで取ってみたけど金と時間の無駄だった

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません