
1: ワイド 2022/08/22(月) 09:39:11.09 ID:CF9UfuZi0
後継機出てきて活躍したところで終わりとかどないなっとんねん
2: ワイド 2022/08/22(月) 09:40:00.30 ID:CF9UfuZi0
声付きで最後までやってるのがスパロボだけとかふざけんなよ
18: ワイド 2022/08/22(月) 09:47:45.14 ID:zbmX0h1A0
>>2
劣化スパロボみたいなんもあったやろ
劣化スパロボみたいなんもあったやろ
3: ワイド 2022/08/22(月) 09:40:19.32 ID:21tca+jC0
もうあんま見せ場ないし
7: ワイド 2022/08/22(月) 09:41:40.74 ID:CF9UfuZi0
>>3
大塚明夫ボイス「イキナサイ…」
大塚明夫ボイス「イキナサイ…」
25: ワイド 2022/08/22(月) 09:49:31.44 ID:pSFSTtEOp
>>7
そこの意味宗介の過去編やらないと意味わからんやろ
そこの意味宗介の過去編やらないと意味わからんやろ
4: ワイド 2022/08/22(月) 09:40:32.66 ID:qdb0ZCPJ0
京アニがもう作る体力無いんちゃうか
6: ワイド 2022/08/22(月) 09:41:24.61 ID:CF9UfuZi0
>>4
青葉のせいか…
青葉のせいか…
9: ワイド 2022/08/22(月) 09:42:09.79 ID:21tca+jC0
>>4
そもそも京アニはとっくに外れたやろ
そもそも京アニはとっくに外れたやろ
5: ワイド 2022/08/22(月) 09:41:05.52 ID:CF9UfuZi0
せめて最後までやってくれよ…
劇場版でもええからさ…
劇場版でもええからさ…
8: ワイド 2022/08/22(月) 09:42:04.92 ID:1qLAainm0
最近やったばっかじゃん
続編あっただけマシじゃない?そのうちまたやると思ってたけど
続編あっただけマシじゃない?そのうちまたやると思ってたけど
10: ワイド 2022/08/22(月) 09:42:36.43 ID:OVJQw2KS0
傑作のふもっふのせいで本編の暗さが辛い
11: ワイド 2022/08/22(月) 09:43:14.68 ID:T4W1Zv3OF
流石にキャラが古臭すぎて今更無理やろ
三十年前のセンスや
三十年前のセンスや
12: ワイド 2022/08/22(月) 09:43:40.69 ID:gcw6MsJwd
スパロボに出て満足しちゃった説
13: ワイド 2022/08/22(月) 09:43:42.01 ID:GbUK/T/U0
面白いらしいけど見たことがないアニメ
14: ワイド 2022/08/22(月) 09:43:55.85 ID:5udBi+OD0
なぜか続いてる微妙アニメは大体パチンコ化してるからな
続編出したきゃまずはパチンコや
続編出したきゃまずはパチンコや
15: ワイド 2022/08/22(月) 09:44:26.70 ID:pyWgGOW4M
だって担当してた監督があの火事でナクナッタシ…
16: ワイド 2022/08/22(月) 09:44:54.05 ID:ZPXPvrQh0
メカがCGになった時点で何も期待できない
17: ワイド 2022/08/22(月) 09:46:08.21 ID:5sEygcwS0
キャラが古くさすぎてもう通用しない
19: ワイド 2022/08/22(月) 09:47:47.73 ID:8E1Sfm200
最後にアニメ化したところが
原作の中でも飛び抜けてつまらないゴミだったのに作画もアレで全く売れなかったからしゃーない
原作の中でも飛び抜けてつまらないゴミだったのに作画もアレで全く売れなかったからしゃーない
21: ワイド 2022/08/25(木) 05:11:15
原作ファンには申し訳ないけど、完全にブームが去ってたのをスパロボが掘り起こしてファンサービスしたら、人気あるじゃんと勘違いした原作サイドがアニメ続編やゲーム作って勝手に爆死しただけだよね
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント