2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

通学時間って無駄じゃね?



1: ワイド 2023/02/15(水) 19:39:22.22 ID:BidrTI5x0
今の時代実験とか実習以外はZoomでなんとかなるやん



2: ワイド 2023/02/15(水) 19:40:06.53 ID:BidrTI5x0
どうなん?

3: ワイド 2023/02/15(水) 19:41:01.54 ID:Du7/NzJC0
ゆたぽん脳やん

4: ワイド 2023/02/15(水) 19:41:21.85 ID:BidrTI5x0
大人数で一方的に話す講義とかわざわざいかんでもZoomで配信したらええやん

5: ワイド 2023/02/15(水) 19:41:35.01 ID:Z3E9xyFA0
どこでもドア使えばええやん

7: ワイド 2023/02/15(水) 19:42:19.79 ID:BidrTI5x0
>>5
開発してくれや理系の人たち

14: ワイド 2023/02/15(水) 19:45:35.44 ID:Z3E9xyFA0
>>7
できたら鉄道と飛行機なくなるんかな

6: ワイド 2023/02/15(水) 19:42:01.74 ID:BidrTI5x0
レジュメとかもpdfにして配ればええし

8: ワイド 2023/02/15(水) 19:42:27.44 ID:T7lsPA3W0
長時間通学の大学生も結構いる
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%92%CA%8Aw

9: ワイド 2023/02/15(水) 19:42:29.72 ID:0izbk7Ida
ある程度は歩いた方が健康にええやん

13: ワイド 2023/02/15(水) 19:43:57.86 ID:BidrTI5x0
>>9
対面とZoom両方受けれるようにしたらええと思うわそしたら

10: ワイド 2023/02/15(水) 19:43:22.21 ID:BidrTI5x0
グループワークもブレークアウトセッションでできるしな

11: ワイド 2023/02/15(水) 19:43:44.05 ID:gDvXgpHFd
それはそう
通勤1時間超えたらそれだけでQOL駄々下がりや

12: ワイド 2023/02/15(水) 19:43:51.04 ID:Byf7tHfa0
テレワークしてる俺w

15: ワイド 2023/02/15(水) 19:46:17.55 ID:Byf7tHfa0
今の学生ってマジで幸せ者やなと思う。
通学がしんどくても、将来社会人になったら在宅勤務するという大きな目標を持てる
コロナ前の学生なんか、どこに就職しようが「満員電車での長時間通勤」から逃れられなかったからな
仮に職場が近いとしても、出勤の時点で全然ヨゴレやからな。出勤前の支度時間、帰宅後の服脱ぐ時間とか
無駄な手間が山ほどあるから

16: ワイド 2023/02/15(水) 19:48:03.22 ID:vXVt0DXa0
通学が無駄なんやで。意味のない学校止めてキャリア磨かんと情報社会じゃついていけんぞ?

19: ワイド 2023/02/15(水) 19:49:33.39 ID:BidrTI5x0
>>16
日本はがれき社会なんやから大学は出とかんとアカンやろ

20: ワイド 2023/02/15(水) 19:50:08.35 ID:BidrTI5x0
>>19
すまん学歴や

17: ワイド 2023/02/15(水) 19:48:55.74 ID:Lelf+oEnM
実験と実習も自宅でできるやろ

23: ワイド 2023/02/15(水) 19:52:24.25 ID:BidrTI5x0
>>17
さすがにきついやろ

18: ワイド 2023/02/15(水) 19:49:10.19 ID:uW6xn6eO0
通勤通学より無駄な行為は穴掘って埋めるやつぐらい

22: ワイド 2023/03/04(土) 05:29:16
そして実験や実習とZoom講義が入り混じるスケジュールになって
構内にPCを抱えてうろつくノマドが多数出現するまでが様式美

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません