2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【悲報】M-1グランプリ 若者「そもそも山田邦子って誰なの?」 [329591784]



1: ワイド 2022/12/19(月) 17:30:54.48 ID:AavLukn00●

2022年12月18日に放送された「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)に審査員として登場したお笑い芸人の山田
邦子さん(62)に対し、視聴者から「そもそも話題の山田邦子って誰なの?」といった声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97bb7d44c6b35847b00c8f91001a84b1c5851d62

https://news.yahoo.co.jp/articles/97bb7d44c6b35847b00c8f91001a84b1c5851d62?page=2



2: ワイド 2022/12/19(月) 17:31:45.76 ID:OUxfS83r0
そもそも話題なの?

3: ワイド 2022/12/19(月) 17:32:43.74 ID:jC/+Mmjw0
若者はM1観てんの?

お笑い養成所に入る人減ってんだろ

35: ワイド 2022/12/19(月) 17:45:00.92 ID:4b6HySkI0
>>3
過去最高の出場者だったぞ

4: ワイド 2022/12/19(月) 17:32:46.42 ID:K4iXLYxg0
「邦子のかわいこぶりっこ バスガイド編」の演奏はスペクトラムなんだよな

5: ワイド 2022/12/19(月) 17:33:23.09 ID:LJHlHDc60
元祖しゃくれ

6: ワイド 2022/12/19(月) 17:33:28.44 ID:QbcTYh2G0
若者がM-1なんて見てないだろ

7: ワイド 2022/12/19(月) 17:33:35.36 ID:/AXOpG8x0
Winkとか知らないんだろうな
20年立っているからな

8: ワイド 2022/12/19(月) 17:33:41.19 ID:j4MM3oPs0
元wink

9: ワイド 2022/12/19(月) 17:34:07.12 ID:kktDM/mB0
まだえみちゃんのがいい

10: ワイド 2022/12/19(月) 17:34:23.60 ID:b6ZCWn9/0
誰なの?ってつぶやいてるそのスマホで調べればいいじゃん

11: ワイド 2022/12/19(月) 17:34:54.00 ID:T7+7AiR90
ピアノ引きながら芸をするイメージが強かったな

12: ワイド 2022/12/19(月) 17:35:04.36 ID:+2Rx1Ot70
女芸人で唯一全国放送の冠番組持った人

13: ワイド 2022/12/19(月) 17:35:23.80 ID:L2rR/nMk0
上沼恵美子なんか漫才やってた頃見てるやつの方がもう少ないやろ

19: ワイド 2022/12/19(月) 17:39:06.26 ID:Xl0AKhlv0
>>13
それでもずっとレギュラー複数持ってたし
よくしゃべるオバサンぐらいの認識はあったろ
山田邦子なんかレギュラーどころか年一でも全国ネットでみる機会なかったのに

68: ワイド 2022/12/19(月) 17:56:55.83 ID:1RAMiKhA0
>>19
関西圏ならメジャーかもしれんが他はキッズはマジで知らんと思う

14: ワイド 2022/12/19(月) 17:35:48.50 ID:LJHlHDc60

15: ワイド 2022/12/19(月) 17:36:08.35 ID:GlTHsmUc0
天下取った時期あったよな

23: ワイド 2022/12/19(月) 17:40:36.43 ID:/AXOpG8x0
>>15
ビートたけし、明石家さんま、山田邦子のjひょうきん族
裏番組がドリフ

俺は田舎なので映らなかったw
しかし田舎なのでケーブルTVの普及率が高くかなり見ていたな

16: ワイド 2022/12/19(月) 17:36:48.18 ID:St4Ry9zO0
山田邦子って漫才の人じゃないだろ?

18: ワイド 2022/12/19(月) 17:37:35.94 ID:UTx8Ee/z0
>>16
まあそれ言ったら談志もだから

17: ワイド 2022/12/19(月) 17:36:57.99 ID:anFWBF5hO
(´・ω・`)やまだかつてない

23: ワイド 2022/12/20(火) 11:25:42
全盛期?の世代だけど司会者ってイメージで
芸人って印象はなかったな

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません