
1: ワイド 2022/09/10(土) 08:04:03.523 ID:OUmIVYN90
まだ間に合うぞ
2: ワイド 2022/09/10(土) 08:04:57.683 ID:8mM0ylGAr
1イーサリアム買った
3: ワイド 2022/09/10(土) 08:05:03.684 ID:p3iwdgk80
小口は戦力外
4: ワイド 2022/09/10(土) 08:05:06.227 ID:P9RmjFgB0
今月の16日に暴落するらしいね
5: ワイド 2022/09/10(土) 08:05:36.553 ID:RpaDcwqf0
ちょっと無理だわ
6: ワイド 2022/09/10(土) 08:05:40.030 ID:LZ3QUorS0
素材はプラチナなん?
7: ワイド 2022/09/10(土) 08:05:57.175 ID:0pr9qh1+0
700万のときと270万のときに買ったあたしは全てを知っていると言っても過言とは言い難い
8: ワイド 2022/09/10(土) 08:06:31.139 ID:A9OfGXJF0
こっから1000万かあ
11: ワイド 2022/09/10(土) 08:09:02.334 ID:GJC4j0bp0
>>8
もう円ベースだと去年高値でほぼ1000万なんよな
もう円ベースだと去年高値でほぼ1000万なんよな
9: ワイド 2022/09/10(土) 08:07:21.142 ID:P9RmjFgB0
イーサリアムのハードフォークが
マイニングしてる人たちのわがままだから
わがままが通って通貨分裂ってなると、通貨の信頼性が落ちて全体に悪印象
マイニングしてる人たちのわがままだから
わがままが通って通貨分裂ってなると、通貨の信頼性が落ちて全体に悪印象
15: ワイド 2022/09/10(土) 08:11:18.603 ID:GJC4j0bp0
>>9
こいつ何言ってんだw
全然違うし
こいつ何言ってんだw
全然違うし
20: ワイド 2022/09/10(土) 08:12:32.611 ID:prsEzE3cM
>>9
DAO事件も知らないにわかはすっこんでろ
DAO事件も知らないにわかはすっこんでろ
28: ワイド 2022/09/10(土) 08:18:01.210 ID:P9RmjFgB0
>>20
イーサリアムクラシックの分岐ね
お前のが無知じゃんw
イーサリアムクラシックの分岐ね
お前のが無知じゃんw
30: ワイド 2022/09/10(土) 08:19:15.818 ID:P9RmjFgB0
16日暴落しなかったら、俺がにわかってことでいいよ
暴落したら>>20はアホ
暴落したら>>20はアホ
60: ワイド 2022/09/10(土) 08:51:51.083 ID:P9RmjFgB0
>>57
おけ。俺は逃げない。
けど>>20は逃げるだろうなぁ
おけ。俺は逃げない。
けど>>20は逃げるだろうなぁ
27: ワイド 2022/09/10(土) 08:16:37.375 ID:P9RmjFgB0
>>9
仮想通貨興味ない人向けに説明すると
イーサリアムって通貨を維持するのにASICって機材使ってて
それはハッシュ関数「Keccak-256」のイーサリアムにしか使えない
なのにイーサリアムはASICを完全に排除するアップデートを行う
するとASICを大量に持ってる仕事としてマイニングしてた人達がASICがゴミになるのを恐れて
新たな通貨を作ろうって流れ
その新たな通貨にはなんの価値もなくアップデートも期待できない。
仮想通貨興味ない人向けに説明すると
イーサリアムって通貨を維持するのにASICって機材使ってて
それはハッシュ関数「Keccak-256」のイーサリアムにしか使えない
なのにイーサリアムはASICを完全に排除するアップデートを行う
するとASICを大量に持ってる仕事としてマイニングしてた人達がASICがゴミになるのを恐れて
新たな通貨を作ろうって流れ
その新たな通貨にはなんの価値もなくアップデートも期待できない。
10: ワイド 2022/09/10(土) 08:08:46.428 ID:P9RmjFgB0
前にも同じことがあって
ビットコインキャッシュがハードフォークしたときも70万→36万まで下がった
ビットコインキャッシュがハードフォークしたときも70万→36万まで下がった
12: ワイド 2022/09/10(土) 08:09:27.481 ID:8Z8Mp76ga
暗号資産とかwwwwww
情弱の極みwwwww
情弱の極みwwwww
13: ワイド 2022/09/10(土) 08:10:18.251 ID:hL/RJTu80
電力問題出ているからどうなんだろうね
14: ワイド 2022/09/10(土) 08:10:56.576 ID:wNr0HKol0
こっから上がる理由あんの?
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2023年03月27日 17:04
まちがいなく暴落のサインだぞw