2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

勉強の意義を疑いだして勉強できなくなったやつwwww



1: ワイド 21/03/20(土)16:49:51 ID:nUp
おる?ワイもその一人やぞ



2: ワイド 21/03/20(土)16:50:52 ID:nUp
勉強の周りにビジネスが蔓延ってるのを見てなにか違和感を感じてしまった

3: ワイド 21/03/20(土)16:51:46 ID:nUp
凡人は何も疑わないで生きていかないとな

4: ワイド 21/03/20(土)16:51:49 ID:thd
中学生か?

5: ワイド 21/03/20(土)16:51:58 ID:nUp
>>4
成人してる

10: ワイド 21/03/20(土)16:53:05 ID:thd
>>5
成人してるなら勉強したおかげで今があるって思わん?

11: ワイド 21/03/20(土)16:53:41 ID:nUp
>>10
偏差値50程度の勉強は必要かなと

6: ワイド 21/03/20(土)16:52:06 ID:vvo
ビジネスが蔓延ってるんなら意味あるじゃん

8: ワイド 21/03/20(土)16:52:33 ID:nUp
>>6
そう思い込んでいるだけでは?

7: ワイド 21/03/20(土)16:52:11 ID:nUp
かつての話や

9: ワイド 21/03/20(土)16:53:04 ID:nUp
ビジネスに勉強が侵食されたとも考えられる

12: ワイド 21/03/20(土)16:54:41 ID:nUp
最近は持ち金と学歴の相関が如実に出てるんだよな
昔より更に大きく

13: ワイド 21/03/20(土)16:55:30 ID:nUp
貴族だよな
歴史を辿れば似た仕組みがあるんやろなあ

14: ワイド 21/03/20(土)16:55:52 ID:nUp
科挙くらいしか知らんけど少し違うやろなあ

15: ワイド 21/03/20(土)16:56:13 ID:opI
プログラマ向いてるよ君

21: ワイド 21/03/20(土)16:57:51 ID:nUp
>>15
なんでや

16: ワイド 21/03/20(土)16:56:36 ID:nUp
勉強を要される時代にほとんどの若者はなんの興味も湧かないのってヤバイよなって

17: ワイド 21/03/20(土)16:57:24 ID:thd
ビジネスってもしかして教育ビジネスじゃなくて社会人としてってことか?

24: ワイド 21/03/20(土)16:59:13 ID:nUp
>>17
教育や

18: ワイド 21/03/20(土)16:57:24 ID:RHs
正直ビジネスでも皆得するんなら良くない?

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません