
1: ワイド 21/05/30(日)09:52:58 ID:07t5
外国では野菜として売られている
2: ワイド 21/05/30(日)09:53:26 ID:r5ju
高いから
4: ワイド 21/05/30(日)09:54:05 ID:TCwd
>>2
これな気がする
これな気がする
3: ワイド 21/05/30(日)09:53:51 ID:07t5
あと甘すぎるよな
6: ワイド 21/05/30(日)09:55:19 ID:bTZs
>>3
あいつら甘けりゃ甘いほどいいと思ってるよな
あいつら甘けりゃ甘いほどいいと思ってるよな
5: ワイド 21/05/30(日)09:54:47 ID:xRW5
日本のフルーツは外国人がビビるくらい高くてビビるくらい美味いらしいな
17: ワイド 21/05/30(日)10:09:44 ID:BhJW
>>5
高いのは本当やけどハマるほどやないと思うで
高いのは本当やけどハマるほどやないと思うで
7: ワイド 21/05/30(日)09:56:23 ID:07t5
抗酸化作用だってあるんだぞ?
8: ワイド 21/05/30(日)09:57:30 ID:VNJQ
太ると思われてる
9: ワイド 21/05/30(日)09:58:49 ID:e04x
玉ねぎぐらいの値段なら毎日食ってるよ
10: ワイド 21/05/30(日)10:00:48 ID:631M
値段ほどうまくない
個体差があって外れ引くと買って後悔する
太る
個体差があって外れ引くと買って後悔する
太る
11: ワイド 21/05/30(日)10:03:08 ID:qquN
冬のみかんですら高いからな
12: ワイド 21/05/30(日)10:03:34 ID:n52E
箱売り袋売りされても一人暮らしだと消費しきれん
冷凍保存もしにくいし
冷凍保存もしにくいし
13: ワイド 21/05/30(日)10:04:11 ID:7G5Y
みかんとか腐るほどあるけど
16: ワイド 21/05/30(日)10:08:24 ID:w30r
>>13
五キロのやつかったけど2、3日で食いきったワイには関係ないな
五キロのやつかったけど2、3日で食いきったワイには関係ないな
14: ワイド 21/05/30(日)10:05:29 ID:trNA
剥くのに手間がかかる
手間をかけずに食べられる美味しいものがたくさんあるからな
昔とは違う
手間をかけずに食べられる美味しいものがたくさんあるからな
昔とは違う
15: ワイド 21/05/30(日)10:06:19 ID:c9NB
バナナは食べるよ
18: ワイド 21/05/30(日)10:10:43 ID:trNA
むしろ高級品やからそんなに高い頻度で食べられないというジレンマ
19: ワイド 21/05/30(日)10:11:17 ID:z3Iw
果糖は昔は身体に良いみたいに言われていたのに今は白糖よりも身体に悪いと言われるようになったよな
20: ワイド 21/05/30(日)10:11:46 ID:FFgo
ソース、無し!w
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
バナナくらい食べやすく進化してくれ。
抗酸化作用狙うならアーモンド、ワイン、カカオ入りチョコとかであってフルーツじゃない