2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

腰痛持ちワイ、マットレス選びに悩み1ヶ月経つ



1: ワイド 2021/04/25(日) 21:37:30.69 ID:NXMVirwG0.net
どれにしたらええんや....



2: ワイド 2021/04/25(日) 21:37:47.98 ID:NXMVirwG0.net
腰痛いんや....

3: ワイド 2021/04/25(日) 21:38:12.83 ID:NXMVirwG0.net
今使ってる布団ペラっペラやねん.....

4: ワイド 2021/04/25(日) 21:38:31.33 ID:CjlbdkQ7a.net
医者に聞け

5: ワイド 2021/04/25(日) 21:38:35.60 ID:U9Bb1C4ua.net
ぎっくり腰になった時は低反発のマットは地獄だった

6: ワイド 2021/04/25(日) 21:38:37.16 ID:z4sN0EC2M.net
アイリスオーヤマの厚さ5センチのやつ三千円やだよ有料

7: ワイド 2021/04/25(日) 21:38:37.30 ID:NXMVirwG0.net
オススメ教えてくれへんか....?

8: ワイド 2021/04/25(日) 21:39:06.20 ID:NXMVirwG0.net
数万は払うつもりやけど10万越えるようなやつは流石に無理や

9: ワイド 2021/04/25(日) 21:39:10.36 ID:4TYKqWSR0.net
ウォーターベッドおすすめやで
腰の負担後なくなる

10: ワイド 2021/04/25(日) 21:39:45.63 ID:NXMVirwG0.net
>>9
ウォーターベッドって医療用のやつしか知らんけどクソ高いやつやんけ

11: ワイド 2021/04/25(日) 21:40:02.15 ID:H3mCFdYJ0.net
ニトリのnスリープの値段高めのでええやろ

13: ワイド 2021/04/25(日) 21:40:44.46 ID:NXMVirwG0.net
>>11
ニトリのも一応候補には入っとる

12: ワイド 2021/04/25(日) 21:40:14.68 ID:NXMVirwG0.net
トゥルースリーパーとかも検討はしてるけどちょっと怖いんよなあ

18: ワイド 2021/04/25(日) 21:41:58.59 ID:rj2ERI/b0.net
>>12
ワイ、ヘルニア手術後からトゥルースリーパーやけど快適やで

24: ワイド 2021/04/25(日) 21:42:44.83 ID:QQu8xI/D0.net
>>18
CM胡散臭いけど確かに使ってみたいとは思うわな

30: ワイド 2021/04/25(日) 21:43:58.30 ID:rj2ERI/b0.net
>>24
エアウィーブ試してみたいけど値段高すぎやしな。
ワイは2万円くらいで快適や

28: ワイド 2021/04/25(日) 21:43:26.78 ID:AYb4X5Jf0.net
>>12
低反発はかえって腰壊す奴もおるから気をつけるんやで
合う合わないは個人個人や

39: ワイド 2021/04/25(日) 21:45:58.28 ID:NXMVirwG0.net
>>28
だよなあ
しかもベッドで試しで寝るよりも使い続けて合う合わないわかりそうやしなあ

14: ワイド 2021/04/25(日) 21:41:06.05 ID:NXMVirwG0.net
J民は何使ってるんや?

15: ワイド 2021/04/25(日) 21:41:41.49 ID:xd3UfExL0.net
高いの買うより1~2万のを年1で買い換える位のがええぞ

23: ワイド 2021/04/25(日) 21:42:35.68 ID:NXMVirwG0.net
>>15
1~2万だとどんなのが有名なんや?

34: ワイド 2021/04/25(日) 21:44:43.33 ID:jowX/KnL0.net
>>15
これはエアプ
そんな頻繁に替えねえよ

16: ワイド 2021/04/25(日) 21:41:54.48 ID:X+JwweZXM.net
フォールドエアーええぞ

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2023年03月24日 13:25
    摩擦があると寝返りや起きる時に腰に負担がかかってしまう。
    だからシーツとかは要らない、ナイロンのツルツル三つ折りマットレスを二段で使え。
    敷布団とかシーツとかは腰を悪くするだけだ、コロナで自宅待機の時に、それで腰を痛めた
  • 名無しワイドガイド at 2023年03月24日 22:28
    腰痛もちだけどふかふかのマットが快適
    硬いマットを求める気持ちがわからん
    床に寝てればいいじゃん