
1: ワイド 2022/03/19(土) 10:27:35.005 ID:C528Vnpm0
デート相手で俳優の青木暸から「自分の理想の彼氏とか、男はこうでなきゃ嫌だってあります?」と問われた本田は、「生活を1人でできる人がいい」と回答。「お母さんにやってもらってた人じゃない人がいい。ちゃんと自分でやってきた人がいい」と明かした。
さらに、「一人暮らしとかすると最初『こんな所も掃除しなきゃいけないんだ』とか気付くじゃないですか。排水溝とか、洗濯機も掃除しなきゃいけないんだとか。それを知らずに生きてるヤツは無理です」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd867e0f3ff37b4b4d0428d5e3d9b3d2b501164b
さらに、「一人暮らしとかすると最初『こんな所も掃除しなきゃいけないんだ』とか気付くじゃないですか。排水溝とか、洗濯機も掃除しなきゃいけないんだとか。それを知らずに生きてるヤツは無理です」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd867e0f3ff37b4b4d0428d5e3d9b3d2b501164b
2: ワイド 2022/03/19(土) 10:28:04.572 ID:oorXW+Du0
こどおじ許容の女なんているの?
3: ワイド 2022/03/19(土) 10:28:12.141 ID:ROcs7rMPa
何回立てるの?
4: ワイド 2022/03/19(土) 10:28:36.923 ID:PUGZZ9E60
生きてるヤツとか言う女嫌だなあ…
5: ワイド 2022/03/19(土) 10:28:46.021 ID:rW7zqJqRM
そらな
こどおじ俺もこどおば無理だし
こどおじ俺もこどおば無理だし
6: ワイド 2022/03/19(土) 10:29:35.446 ID:ptfF7ask0
普通のこと言ってるけど生きてるヤツって言い回しで素のところが出ちゃったね
7: ワイド 2022/03/19(土) 10:31:14.315 ID:in+Fowhw0
まぁ旦那の親の介護とかする気なさそうだわな
8: ワイド 2022/03/19(土) 10:31:35.379 ID:SzvJlm0M0
普通に姑と住みたくないだろうし
9: ワイド 2022/03/19(土) 10:32:02.811 ID:dwSx204n0
誰?
10: ワイド 2022/03/19(土) 10:33:59.251 ID:6Jay8UEd0
以下こどおじが必死に言い訳をレスしに来ます
11: ワイド 2022/03/19(土) 10:34:57.480 ID:XrZZcKfT0
でも実際実家暮らしの甘ったれさとドジさ酷いよな
実家暮らしでももう親が死んで引き継いでるとか除いて
実家暮らしでももう親が死んで引き継いでるとか除いて
12: ワイド 2022/03/19(土) 10:36:12.003 ID:uN29Z1OA0
一人暮らししていても掃除しない奴はしないこれ豆じゃなく常識な
13: ワイド 2022/03/19(土) 10:37:18.495 ID:wknL9Nhp0
一人暮らし経験してないとマジで甘ちゃんでとんでもないの多いからな、俺がそうだったw
14: ワイド 2022/03/19(土) 10:37:34.957 ID:nLiyTiHdM
これのせいで日本は介護と保育が地獄になってんだけどな
若い奴の意見は聞かなくていいよ
若い奴の意見は聞かなくていいよ
24: ワイド 2022/03/19(土) 10:46:15.265 ID:FYxKUmHXd
>>14
本田翼はもう若くない
本田翼はもう若くない
15: ワイド 2022/03/19(土) 10:38:08.042 ID:+iRwnjbaM
知識も教養もないのに努力せず容姿だけで金稼いでる勘違い女は無理
16: ワイド 2022/03/19(土) 10:40:08.512 ID:nLiyTiHdM
家を出たら一人前という間違った意見を蔓延らせた結果、
毎回家庭バランスが崩壊して老人の面倒は見ないし
子供の面倒は見てもらえないから
やれ介護は預けられない
やれ子供は見てもらえないと始まる
全部自分が家を出て家庭の仕事をせず
家庭の役割が崩壊したことに起因している
家を出ることはヒステリーなんだよ
毎回家庭バランスが崩壊して老人の面倒は見ないし
子供の面倒は見てもらえないから
やれ介護は預けられない
やれ子供は見てもらえないと始まる
全部自分が家を出て家庭の仕事をせず
家庭の役割が崩壊したことに起因している
家を出ることはヒステリーなんだよ
17: ワイド 2022/03/19(土) 10:40:49.136 ID:U/o/W+joM
こどおじがんばれ^^
18: ワイド 2022/03/19(土) 10:42:51.871 ID:nLiyTiHdM
各年齢層が家にいることで様々な時間に各人が対応する
老人は子供の面倒を見ることでボケづらくなるし伝承もする
バカな親が家を出て二人で子育てしようとするからノイローゼになったり金で困ったり問題がたくさん発生する
老人は子供の面倒を見ることでボケづらくなるし伝承もする
バカな親が家を出て二人で子育てしようとするからノイローゼになったり金で困ったり問題がたくさん発生する
19: ワイド 2022/03/19(土) 10:43:45.506 ID:RBwEFlXE0
こどおじは人権ないよ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント