2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

原子力発電以外でコスパ良いのってある?



1: ワイド 21/02/07(日)16:06:05 ID:vkX
全部クリーンエネルギーにしたら電気代めっちゃ高くなりそう



2: ワイド 21/02/07(日)16:07:28 ID:Prg
常温核融合と宇宙ソーラーがいいってあいつが言ってた

5: ワイド 21/02/07(日)16:08:37 ID:vkX
>>2
どこのドイツや

3: ワイド 21/02/07(日)16:07:52 ID:Ycu
暴走したときに制御できないのは怖いねえ
怖いから寝る

4: ワイド 21/02/07(日)16:08:20 ID:Ahj
バイオマス発電
生ゴミを再利用できてコスパ?

6: ワイド 21/02/07(日)16:08:43 ID:c7W
社畜に発電機回させる
サビ残だから実質0円

7: ワイド 21/02/07(日)16:08:45 ID:GHM
火力発電が一番コスパいいって聞くぞ

8: ワイド 21/02/07(日)16:08:57 ID:vkX
>>7
燃料を買わないといけないからなぁ

13: ワイド 21/02/07(日)16:10:32 ID:GHM
>>8
管理費とか敷地とかトータルで考えたら安いんちゃう

14: ワイド 21/02/07(日)16:10:48 ID:vkX
>>13
エコではないからなぁ

9: ワイド 21/02/07(日)16:09:26 ID:Xh6
燃料電池

天然ガスから水素つくって水素を元に発電する
発生するのは水だけ
タービン回す系と違って熱効率がダンチ

11: ワイド 21/02/07(日)16:10:10 ID:vkX
>>9
ガスって外国から輸入しないとダメなんだろ

39: ワイド 21/02/07(日)16:20:09 ID:Xh6
>>11
原子力もウランやプルトニウムを輸入してるぞ
エネルギー資源に乏しい日本は輸入するしかないねん

40: ワイド 21/02/07(日)16:21:38 ID:sWF
>>39
再利用してまた発電に使えるのと、燃やしたらそれっきりとじゃ段違いだけどな

44: ワイド 21/02/07(日)16:28:11 ID:Xh6
>>40
原子力資源はほとんど再利用されてないぞ
原子力のコスパがいいのは火力が化学エネルギーっていう規模の低いエネルギー取り出してるのに対して核エネルギーっていう莫大なエネルギーを取り出せるから
質量(~コスト)あたりのエネルギー量が全然違うだけ

10: ワイド 21/02/07(日)16:09:49 ID:Xh6
熱効率じゃなくて発電効率

12: ワイド 21/02/07(日)16:10:23 ID:Zm2
そらバイオ燃料で発電できる手回しやろ

15: ワイド 21/02/07(日)16:11:12 ID:JmW
可燃ゴミ焼却火力発電

17: ワイド 21/02/07(日)16:12:24 ID:vkX
>>15
温暖化しちゃう

16: ワイド 21/02/07(日)16:12:12 ID:5bq
原子力

18: ワイド 21/02/07(日)16:12:44 ID:vkX
>>16
やっぱ原子力発電以外になったら原子力発電しかないんだな

26: ワイド 21/02/07(日)16:16:12 ID:5bq
>>18
ミスらなきゃすごいええんやけどなあ

19: ワイド 21/02/07(日)16:13:21 ID:GHM
グレタちゃん逆張りみたいで嫌なんやが
いうて火力発電が温暖化の原因なんやろうか

20: ワイド 21/02/07(日)16:14:07 ID:vkX
>>19
燃やしたら温室効果ガスが出ちゃうのは事実やし

24: ワイド 21/02/07(日)16:15:33 ID:GHM
>>20
そんなん自然発生する温室効果ガスに比べたら微々たるもんやでって言ってる学者もおったが
どっちが正しいか分からんな

21: ワイド 21/02/07(日)16:14:25 ID:f9a
バイオマス発電って木片燃やしてるんじゃなかったっけ

22: ワイド 21/02/07(日)16:15:07 ID:vkX
>>21
マ?

23: ワイド 21/02/07(日)16:15:16 ID:vkX
地球アチアチで草

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2023年03月19日 14:34
    原発は永年供養が必要な核廃棄物の管理費用と廃炉費用を発電コストに入れるべきだよな。
    そうじゃないと正しく比較できないぞ!
  • 名無しワイドガイド at 2023年03月19日 14:49
    オカズは?
  • 名無しワイドガイド at 2023年03月19日 15:08
    原発ってもっと大規模にして一か所に集約できないのかね
    北海道の隅から隅まで全部つかって巨大原発にしちゃうとか
  • 名無しワイドガイド at 2023年03月19日 15:42
    発電所を集約すると災害でやられたときに一気に大停電になる
    というか北海道では数年前に起こったばかり
    3.11後の電力危機も原発が止まったことより茨城県鹿嶋市に集中していた巨大火力発電所が軒並み津波でやられたのが一番の原因
  • 名無しワイドガイド at 2023年03月19日 17:55
    原発はコストバカ食いするぞ
    作るのにも維持するのにも廃炉にするのにも莫大な金がかかる
    だからけっこうな国が撤退してるんですよ