2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

20年前は役所の公務員がタバコを吸いながら窓口接客していたという事実



1: ワイド 2018/08/22(水)07:05:13 ID:D9H
信じられる?



2: ワイド 2018/08/22(水)07:06:36 ID:D9H
電車の中でもタバコを吸っていたという事実

3: ワイド 2018/08/22(水)07:10:13 ID:D9H
20年前の公務員は午後暇だったら野球やってたっていうしうらやましンゴねえ

9: ワイド 2018/08/22(水)07:13:56 ID:ESQ
>>3
大阪くらいのもんじゃんじゃないの? 
30年くらい前だよ。 信じる信じないもうそういったところはグレーゾーンで そういったものが許されていたわけですよ。

14: ワイド 2018/08/22(水)07:14:41 ID:D9H
>>9
関東やけど野球はやってたっぽいよ
どんどん規制されて人員削減されて監視もきつくなったからできなくなったって嘆いてた

20: ワイド 2018/08/22(水)07:17:14 ID:ESQ
>>14
仕事中に行ってたっていう話は 30年ぐらい前は あったね。 
私からしてもありえんと思ってたけどさ最近なると コミュニケーション不足の人間が多くなっちゃって自分の仕事と思ったものしか仕事しない輩を見ると腹立つわ。

25: ワイド 2018/08/22(水)07:19:42 ID:D9H
>>20
そういう子はADHDの可能性もあるで

29: ワイド 2018/08/22(水)07:24:03 ID:ESQ
>>25
かもしれん。 
 
ただそういったことが許されてる時代になってきたよねそう思わないか。 

業績評価だとかノルマだとか いろいろあるけれど基準となるものは上司の価値観に大きく左右される。 

答えのない世界だよね。  

野球とかそういったスポーツ が良い例えになるかもしれない。 

エース級四番で活躍している連中は 自分が感動するだとか自分がホームランを打たないとという気持ちで 試合に望むだろう。  

そういった人たちがプロ野球とかで 行くとまたきょうそうになって 一部に入れない人はチームプレー求められるし、 プロ野球でもう一軍でバリバリ活躍する人達は言えるチームプレイと考えることが 質的にも内容的にも違うと思うんだ

4: ワイド 2018/08/22(水)07:11:30 ID:OKz
本当にあらゆる公務員がタバコ吸ってたな。
警官も普通に制服姿でタバコを吸ってた。
教師に至っては飲酒してた。

5: ワイド 2018/08/22(水)07:12:11 ID:D9H
>>4
ワイも知り合いのおばちゃん公務員に一升瓶窓口に隠して飲みながら接客してるやついたって聞いたンゴ

6: ワイド 2018/08/22(水)07:12:36 ID:lW5
さすがに嘘やろ?

7: ワイド 2018/08/22(水)07:12:56 ID:D9H
>>6
タバコは少なくとも本当やで

13: ワイド 2018/08/22(水)07:14:38 ID:lW5
>>7
吸いながら接客は盛ったやろ?

16: ワイド 2018/08/22(水)07:15:14 ID:D9H
>>13
盛ってないで
そういう時代やったんや

8: ワイド 2018/08/22(水)07:13:10 ID:H8D
公務員だけやないやろ

10: ワイド 2018/08/22(水)07:13:58 ID:jyj
喫煙禁止のとこはなかったな30年くらい前なら

11: ワイド 2018/08/22(水)07:14:30 ID:1QD
いつの時代も公務員は真面目に仕事しないな

12: ワイド 2018/08/22(水)07:14:35 ID:uv7
バブル期は公務員やるとかアホみたいな扱いやったからな

18: ワイド 2018/08/22(水)07:15:44 ID:D9H
>>12
みたいやね
バブル弾けて公務員拒否った人間たち後悔したらしいけど

15: ワイド 2018/08/22(水)07:14:55 ID:yff
ワイが小学生の頃は教師が教室で喫煙してたで
吸い殻を捨てるのもワイらの役目やった

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません