
1: ワイド 2021/11/29(月) 10:20:04.501 ID:3UUKk6Zj0
アクセルを硬くしたり遊びを長くとったりするとバカが思いっきり踏むようになるよな
2: ワイド 2021/11/29(月) 10:20:59.211 ID:iEuJH9k70
全部AT車にすれば解決
10: ワイド 2021/11/29(月) 10:23:59.756 ID:v6ERWHHQp
>>2
踏み間違えはATが圧倒的に多いんだが
踏み間違えはATが圧倒的に多いんだが
17: ワイド 2021/11/29(月) 10:27:40.977 ID:iEuJH9k70
>>10
スマン間違えたMTね
スマン間違えたMTね
23: ワイド 2021/11/29(月) 10:34:26.192 ID:nnGia4Nnd
>>17
これよくみるけどマニュアルでもアクセル踏めば進むじゃんバカき?
これよくみるけどマニュアルでもアクセル踏めば進むじゃんバカき?
26: ワイド 2021/11/29(月) 10:35:59.871 ID:jBJaocnud
>>23
ん?
ん?
27: ワイド 2021/11/29(月) 10:36:41.989 ID:otQHk1jn0
>>23
道路を走行中はあまり防げないと思うが、駐車場とかなら効果あるだろ
道路を走行中はあまり防げないと思うが、駐車場とかなら効果あるだろ
38: ワイド 2021/11/29(月) 10:52:01.501 ID:kgwb+6hW0
>>27
発進時に踏み間違えることはまずない
なぜなら止まってるときはオートマもブレーキに足があるし、止まってるのにブレーキを踏み直すことはありえないからだ
発進時に踏み間違えることはまずない
なぜなら止まってるときはオートマもブレーキに足があるし、止まってるのにブレーキを踏み直すことはありえないからだ
52: ワイド 2021/11/29(月) 10:59:42.585 ID:EEltC/FU0
>>38
アクセルから足離してまたアクセル踏んでるのが踏み間違いなのに何言ってんだ
事故が起こるのがブレーキを踏もうとしてアクセルを踏むときなだけで調べればアクセル踏もうとしてブレーキ踏んでるやつもいると思うぞ
発進時の踏み間違い事故は発進するときに何かの拍子にブレーキ踏もうとした時だな
アクセルから足離してまたアクセル踏んでるのが踏み間違いなのに何言ってんだ
事故が起こるのがブレーキを踏もうとしてアクセルを踏むときなだけで調べればアクセル踏もうとしてブレーキ踏んでるやつもいると思うぞ
発進時の踏み間違い事故は発進するときに何かの拍子にブレーキ踏もうとした時だな
53: ワイド 2021/11/29(月) 11:01:42.413 ID:kgwb+6hW0
>>52
止まってるときは既にブレーキに足があるから間違えないよ
ブレーキを離して発進しようとしてアクセルに足を移したのにそれをブレーキと思うことはありえない
走ってて足がどっちにあるか忘れてるときにとっさに何かが起きるとき踏み間違えるんだよ
止まってるときは既にブレーキに足があるから間違えないよ
ブレーキを離して発進しようとしてアクセルに足を移したのにそれをブレーキと思うことはありえない
走ってて足がどっちにあるか忘れてるときにとっさに何かが起きるとき踏み間違えるんだよ
61: ワイド 2021/11/29(月) 11:08:20.536 ID:EEltC/FU0
>>53
ああそういうことか
確かにアクセルをブレーキだと思う踏み間違いはないけど
発進しようとしてブレーキからアクセルに足軽く乗せた後にブレーキしようとして踏み間違えることはあるだろ
お前の理論だと走ってる時はアクセルに足置いてるから間違えることないってことにならないか?
ああそういうことか
確かにアクセルをブレーキだと思う踏み間違いはないけど
発進しようとしてブレーキからアクセルに足軽く乗せた後にブレーキしようとして踏み間違えることはあるだろ
お前の理論だと走ってる時はアクセルに足置いてるから間違えることないってことにならないか?
68: ワイド 2021/11/29(月) 11:16:04.558 ID:kgwb+6hW0
>>61
ないって
足を動かした直後にどっちにあるか忘れるならそもそも運転の仕方すら忘れてるだろ
ないって
足を動かした直後にどっちにあるか忘れるならそもそも運転の仕方すら忘れてるだろ
73: ワイド 2021/11/29(月) 11:20:52.306 ID:EEltC/FU0
>>68
そもそも踏み間違いは足がどっちかわからなくなるだけじゃないからな
動かしたつもりで動かせてないとか(頭の中の位置と実際の足の位置のズレ)
それと走ってる時にアクセルに足置いてるって話はどうなったんだよそれこそ忘れるわけないだろ
そもそも踏み間違いは足がどっちかわからなくなるだけじゃないからな
動かしたつもりで動かせてないとか(頭の中の位置と実際の足の位置のズレ)
それと走ってる時にアクセルに足置いてるって話はどうなったんだよそれこそ忘れるわけないだろ
28: ワイド 2021/11/29(月) 10:36:46.630 ID:Xxo2yz1d0
>>23
クラッチ操作知らないAT限定者
クラッチ操作知らないAT限定者
29: ワイド 2021/11/29(月) 10:36:51.243 ID:DEYGI4SUa
>>23
ブレーキで止める時にクラッチも切るからなのかなぁ。アクセル踏み込んでクラッチは切らないよね
ブレーキで止める時にクラッチも切るからなのかなぁ。アクセル踏み込んでクラッチは切らないよね
32: ワイド 2021/11/29(月) 10:46:43.862 ID:kgwb+6hW0
>>23
マニュアルにしたら踏み間違いなくなるとか言ってる奴は免許ないやつだろうね
マニュアルにしたら踏み間違いなくなるとか言ってる奴は免許ないやつだろうね
3: ワイド 2021/11/29(月) 10:21:11.674 ID:+uiZsM0ma
MTで解決
4: ワイド 2021/11/29(月) 10:21:31.027 ID:d/h+9S0rd
アクセルの代わりにブレーキ踏んだらいいぞ
5: ワイド 2021/11/29(月) 10:21:45.928 ID:6m4mrKkpr
人間任せでは無理
衝突検知の強制ブレーキ機能を義務化
衝突検知の強制ブレーキ機能を義務化
6: ワイド 2021/11/29(月) 10:21:58.995 ID:EEltC/FU0
モード設定作って普段は急にアクセル踏んでも急発進しないようにすりゃいいんだよ
加速を制限すりゃいいだけ
加速を制限すりゃいいだけ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2023年03月18日 10:01
-
名無しワイドガイド at 2023年03月18日 22:14どっかのおっさんが解決策装置もう作ってたな
P
R R
N NP
D D
2
1
一見同じに見えるが
ATに乗ってて停車状態でNを使う人がいるとは思えん
バックしようとPから無意識に手前に引いて(ATはR プはD)
操作ミスが原因でパニックて踏み間違える