2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

勇者←万能です 魔法使い←魔法で攻撃援護します 戦士←前で戦います 盗賊←???



1: ワイド 2022/07/23(土) 11:49:46.00 ID:PFoOVuic0
相手から金盗みます?



2: ワイド 2022/07/23(土) 11:50:16.72 ID:4aqeQScK0
奇襲攻撃

3: ワイド 2022/07/23(土) 11:50:25.24 ID:/OQDaYSM0
宝箱開けられないの困るやんけ

4: ワイド 2022/07/23(土) 11:50:39.38 ID:H3OY2MgT0
罠仕掛けます

5: ワイド 2022/07/23(土) 11:50:40.82 ID:E0g80ADEd
罠を解除して壁の中にはまれるぞ

6: ワイド 2022/07/23(土) 11:50:56.80 ID:PllpANWk0
犯罪者まじってるやん

7: ワイド 2022/07/23(土) 11:51:20.40 ID:uB/QrWZQ0
デバフ

8: ワイド 2022/07/23(土) 11:51:23.28 ID:/OQDaYSM0
あと小手先器用なやつはグループに一人は必要不可欠だからな

9: ワイド 2022/07/23(土) 11:51:31.75 ID:FCKpNQSA0
すぐ敵呼べます

10: ワイド 2022/07/23(土) 11:51:47.52 ID:Vyxrkjrzd
素早さが重要なゲームだと最強

11: ワイド 2022/07/23(土) 11:52:05.12 ID:eorpWKn80
エロカワシーフおらんと冒険になんねぇだろ

12: ワイド 2022/07/23(土) 11:52:09.07 ID:wjh9qZZca
索敵斥候不意打ちで頭数減らし

13: ワイド 2022/07/23(土) 11:52:31.97 ID:Po1HfxHC0
盗賊が1人いたらもうそれ盗賊団だよね

14: ワイド 2022/07/23(土) 11:52:52.29 ID:6TTdDhnO0
分身して複数回攻撃します
相手のステータスを奪います
即死効果持ちのナイフ装備して戦います

15: ワイド 2022/07/23(土) 11:53:29.50 ID:FB+9c7j/0
シーフって言うかレンジャーのがいいよね

16: ワイド 2022/07/23(土) 11:53:48.60 ID:U7j4YNfW0
盗賊いないと開かない扉とか宝箱とかあるから必須やぞ

17: ワイド 2022/07/23(土) 11:53:55.46 ID:kiFNvMVj0
勇者も半分盗賊みたいなもんやし盗賊いらんやろ

18: ワイド 2022/07/23(土) 11:54:04.56 ID:4aqeQScK0
エルミナージュでは武装解除からの盗むは重要やぞ

19: ワイド 2022/07/23(土) 11:54:07.00 ID:uUtC2N/60
DQ3盗賊「戦士より強いです、エンカウント率下げられます、アイテムドロップ率上げます」

20: ワイド 2022/07/23(土) 11:54:30.69 ID:0d/+IoO8a
吟遊詩人←あん?

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2023年03月18日 08:20
    ダンジョン型RPGの先鞭をつけたウィザードリィでシーフがいたから仕方ない

    疑問に思ったのなら、歴史や事実を自分で調べることだ
    そして、スレで分かるようにネットで聞いたとて十分な答えは返ってこない
  • 名無しワイドガイド at 2023年03月18日 09:22
    コンピュータRPGって情報収集とかメインのシティアドベンチャーとかじゃなくてダンジョンアタックとかフィールド探索がメインだから。屋外でのシーフの役割である鍵開けとか罠回避とかやり過ぎるとゲームとしてクソ過ぎるんよね
    宝箱に毎回鍵掛かっててシーフいないと開けられないとか、やりたいと思えんし