
1: ワイド 2020/11/03(火) 18:34:06.114 ID:b34LKLs00
たまに魚介系=煮干しラーメンと認識してる奴がいるんだが
俺が好きなのはあごだしのすっきりしたスープのほうだからな?
俺が好きなのはあごだしのすっきりしたスープのほうだからな?
2: ワイド 2020/11/03(火) 18:34:36.415 ID:Hh9YoX3L0
魚介とんこつじゃないの?
4: ワイド 2020/11/03(火) 18:35:50.758 ID:b34LKLs00
>>2
まあ動物系とのミックスも好きだよ
でもらあくまであっさり透き通るスープが好き
まあ動物系とのミックスも好きだよ
でもらあくまであっさり透き通るスープが好き
3: ワイド 2020/11/03(火) 18:35:15.901 ID:Nq23UpYSa
煮干しも節系もなんでも好きだが
5: ワイド 2020/11/03(火) 18:36:04.678 ID:zJt6sl3bM
魚粉とかキチガイ
6: ワイド 2020/11/03(火) 18:36:42.938 ID:Q2Pnx0Zw0
鮎の煮干しらーめん
どこかで出してるとこある?
どこかで出してるとこある?
7: ワイド 2020/11/03(火) 18:36:52.648 ID:VdxFX9M7x
それどころか素焼きの魚を直接ドボンしてくるクソラーメンを俺は知っている
8: ワイド 2020/11/03(火) 18:36:53.249 ID:R/NWLrWX0
俺はホタテ
9: ワイド 2020/11/03(火) 18:36:57.120 ID:GNMRL6Ja0
アゴも煮干しの一種じゃ?
13: ワイド 2020/11/03(火) 18:38:15.364 ID:b34LKLs00
>>9
すまん言い方悪かったな
いわゆるニボニボした煮干しラーメンばっかり想像されてしまう
すまん言い方悪かったな
いわゆるニボニボした煮干しラーメンばっかり想像されてしまう
15: ワイド 2020/11/03(火) 18:38:56.321 ID:VdxFX9M7x
>>13
魚介系つったら普通は節系ダシだと思うけど
魚介系つったら普通は節系ダシだと思うけど
10: ワイド 2020/11/03(火) 18:37:00.616 ID:asO0EtkU0
粉…?
11: ワイド 2020/11/03(火) 18:37:02.757 ID:b34LKLs00
この勘違いで困るのが魚介系で美味しいところあるよ!って俺が勧めた時に
勝手に煮干しラーメンのことだと勘違いして敬遠されることがあるんだよ
勝手に煮干しラーメンのことだと勘違いして敬遠されることがあるんだよ
12: ワイド 2020/11/03(火) 18:37:41.491 ID:ACezh0bi0
たまに食べたくなるけど食べるとあんま美味しくないなって後悔するやつ
14: ワイド 2020/11/03(火) 18:38:24.468 ID:zuUCoWZV0
しじみとあさりは1度食べてみたいと思う
16: ワイド 2020/11/03(火) 18:39:48.134 ID:sW0dCh3x0
魚介系ラーメンっつったらマグロのチャーシューとか蟹や鮭のトッピングだろ
17: ワイド 2020/11/03(火) 18:39:52.282 ID:CoBl3L5g0
どっちも美味し
18: ワイド 2020/11/03(火) 18:40:42.705 ID:d5FO/+TC0
そんなに詳しくないライト層に求めるのが間違い
わかってもらえないのが不満ならわかってもらう努力をしろとしか
わかってもらえないのが不満ならわかってもらう努力をしろとしか
19: ワイド 2020/11/03(火) 18:40:52.460 ID:t0SCzhBF0
凪うまい
20: ワイド 2020/11/03(火) 18:41:15.307 ID:b34LKLs00
魚介=濃厚のイメージを持つ人多くない?
俺はあっさり魚介が好きなんだ
俺はあっさり魚介が好きなんだ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント