2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【悲報】「25億円を贈与します」というメールにだまされた男性、466万円を支払う「いつまでたっても25億円が手に入らないと相談」



1: ワイド 2022/05/03(火) 11:37:14.709 ID:LEAev71ld
島根県松江市内に住む男性(50歳代)が、「25億円を贈与します」というメールを信じ、補償費用などとして466万円をだまし取られたことが分かりました。

松江警察署によりますと今年2月24日、男性のスマートフォンに「25億円を贈与します。受け取りませんか」というメールが届きました。

男性が、書かれていたインターネットサイトに接続し、案内に従って会員登録したところ、現金を受け取る手続きや補償費用、送金コードの再発行費などの名目で繰り返し入金を求められ、カード決済や口座振り込みで、4月17日までの間に合計13回、466万円を支払い、だまし取られたということです。

いつまでたっても25億円が手に入らないと男性が家族に話したことから、詐欺ではないかと警察に相談があり、被害が分かりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/777b27574a6d0587e7817785b88239fb0961ba4d



26: ワイド 2022/05/03(火) 11:47:05.884 ID:dhD2Tx7G0
>>1
池沼??

2: ワイド 2022/05/03(火) 11:38:10.463 ID:4WR5cwr10
もしかしたら詐欺じゃないこれ?

3: ワイド 2022/05/03(火) 11:38:27.295 ID:hxR38JuF0
VIPPERレベルの知能しかないじゃん

4: ワイド 2022/05/03(火) 11:38:34.016 ID:mEOMg7GBd
妹が末期ガンのやつかな

5: ワイド 2022/05/03(火) 11:39:10.036 ID:F0/VWKo70
この情報だけだと決定的ではないけど詐欺の可能性あるよな

6: ワイド 2022/05/03(火) 11:39:35.778 ID:dZo7CZdNH
なぜお金をもらうのにお金を払わないといけないのか理解できないのかな

7: ワイド 2022/05/03(火) 11:39:45.068 ID:w3XjTGku0
これで訴訟していくらか貰ったやつおったよな

8: ワイド 2022/05/03(火) 11:39:57.757 ID:dZoL7ehQ0
いやいや詐欺だなんてちょっとした手違いですよ

9: ワイド 2022/05/03(火) 11:39:58.790 ID:eR2VwZfZd
言うほど詐欺要素あるか?
まだ分からんだろ

10: ワイド 2022/05/03(火) 11:40:09.665 ID:y8zkw5px0
25億も動かすんだから時間かかるだろ
せっかちかよ

11: ワイド 2022/05/03(火) 11:40:22.171 ID:trIdLDkma
これは振り込んでもないのに振り込んだ詐欺の可能性

12: ワイド 2022/05/03(火) 11:40:42.621 ID:hMeaWUBX0
こういう系のメール親の顔より見たわ
スルーできないやついるんだな

13: ワイド 2022/05/03(火) 11:42:04.371 ID:Kv7koUHP0
前にお金が払われないことを理由に民事訴訟起こしたら支払い命令の判決出たことあったよな確か

14: ワイド 2022/05/03(火) 11:42:21.441 ID:etVcvTnt0
むしろどうやったら騙されるのこれ
詳しいやり取りしりたいわ

15: ワイド 2022/05/03(火) 11:42:53.472 ID:yyWxOQLG0
これを詐欺だと決めつけるのは早計ではないだろうか

16: ワイド 2022/05/03(火) 11:43:54.963 ID:3xb4FNPk0
40代資産家未亡人にも騙されそう

17: ワイド 2022/05/03(火) 11:44:02.073 ID:fh6CMZp9a
こんな馬鹿でも466万貯金あんのか

18: ワイド 2022/05/03(火) 11:44:32.795 ID:4s+BoiCV0
もしかして俺に送られてくる山Pからのメールも詐欺…?

19: ワイド 2022/05/03(火) 11:44:44.661 ID:wRO6YEkz0
466万取り返してやるから300万払えよ

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2023年02月08日 08:45
    こういう一部の知的障害の人がいるから詐欺は無くならない。ボケ老人って歳でもなかろう。
    手数料払うのもおかしいが、そもそも買ってない謎の宝くじが当たったのを信じる健常者はおらんだろ