
1: ワイド 21/02/04(木)20:58:05 ID:aHA
「いい歳して思春期思考から抜けられてないのか」とか発狂する奴いるけど
実際親と疎遠になるのが普通だよな
実際親と疎遠になるのが普通だよな
2: ワイド 21/02/04(木)20:58:45 ID:7cW
親と疎遠の奴って「浅い」よな
3: ワイド 21/02/04(木)20:58:47 ID:vvo
何をそんなに気にして生きてんの?
4: ワイド 21/02/04(木)20:59:00 ID:iUU
仲良いって言っても年相応の距離感って普通の家庭ならあるからな
こどおじが「お前らは家族仲悪いから実家に居られへんだけやろ」とか言うけど
全くわかってないなぁっていつも思うわ
こどおじが「お前らは家族仲悪いから実家に居られへんだけやろ」とか言うけど
全くわかってないなぁっていつも思うわ
14: ワイド 21/02/04(木)21:01:44 ID:9wA
>>4
こどおじ無職のワイは完全に親を手懐けとるで
平日のイオンでマッマと仲良く買い物してる40過ぎの小太りおじさんや
こどおじ無職のワイは完全に親を手懐けとるで
平日のイオンでマッマと仲良く買い物してる40過ぎの小太りおじさんや
15: ワイド 21/02/04(木)21:02:52 ID:TOt
>>14
ワイからしたら羨ましいで
金も溜まる家族中良くてニコニコやし
ワイからしたら羨ましいで
金も溜まる家族中良くてニコニコやし
25: ワイド 21/02/04(木)21:05:42 ID:hAP
>>14
終わってんな
終わってんな
5: ワイド 21/02/04(木)20:59:30 ID:Xxi
はい異常だと自覚しています
んだから他人にはいいません
んだから他人にはいいません
6: ワイド 21/02/04(木)20:59:37 ID:4cx
毎週末実家に帰っておる
土曜に親と待ち合わせして飯食うて買い物して
日曜の夜遅くに帰る
みたいな感じ
いまはコロナやから外食はしてへんが
土曜に親と待ち合わせして飯食うて買い物して
日曜の夜遅くに帰る
みたいな感じ
いまはコロナやから外食はしてへんが
7: ワイド 21/02/04(木)20:59:56 ID:2lX
過ぎてるってどんな感じなん
一緒に風呂入るとか?
一緒に風呂入るとか?
8: ワイド 21/02/04(木)20:59:59 ID:MFf
親に愛されてないのがコンプレックスなんか?
9: ワイド 21/02/04(木)20:59:59 ID:Gts
いい年になって親が寄ってきて気持ち悪いわ
お前らに見せる孫はいねえ
お前らに見せる孫はいねえ
10: ワイド 21/02/04(木)21:00:13 ID:AM0
うちは父とも母とも仲良くしてるわ
2人で旅行に行くくらいには仲良しこよし
2人で旅行に行くくらいには仲良しこよし
11: ワイド 21/02/04(木)21:00:48 ID:Xxi
他人様に毎週末実家に帰って親と過ごすって言えるか
言えるってやつもそこは異常だと自覚してくれ
言えるってやつもそこは異常だと自覚してくれ
12: ワイド 21/02/04(木)21:00:51 ID:TOt
単純におかんと性格合わんからな
パッパはええけど
パッパはええけど
13: ワイド 21/02/04(木)21:01:17 ID:4cx
独身者が実家に帰るのって何かあかんのやろか
16: ワイド 21/02/04(木)21:03:14 ID:x1O
こんなん匿名掲示板でしか言えないけどきもち悪いわ
17: ワイド 21/02/04(木)21:03:47 ID:TOt
「良過ぎる」ってのがどの程度かにもよるわ
21: ワイド 21/02/04(木)21:04:59 ID:x1O
>>17
30超えて母親と風呂入ってる奴が特集されてたけどほんま気持ち悪かったわ
30超えて母親と風呂入ってる奴が特集されてたけどほんま気持ち悪かったわ
24: ワイド 21/02/04(木)21:05:28 ID:TOt
>>21
それはAUTO
それはAUTO
22: ワイド 21/02/04(木)21:05:17 ID:Xxi
>>17
親と3時間以上付き合う日が月に3日以上ある
介護等のやむを得ない事情は当然除く
親と3時間以上付き合う日が月に3日以上ある
介護等のやむを得ない事情は当然除く
18: ワイド 21/02/04(木)21:04:02 ID:76s
コロナで年一帰省になったけどずっとこれでええ気がする
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント