2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

何回パスタ作っても下手くそ



1: ワイド 21/06/07(月)01:32:18 ID:8hxN
何回作ってもマズイ
ワイパスタ嫌いなんかもしれん



2: ワイド 21/06/07(月)01:32:44 ID:kdRV
パスタに上手い下手そんなある?

3: ワイド 21/06/07(月)01:32:59 ID:2Agh
茹でずに焼いてるの?

4: ワイド 21/06/07(月)01:33:10 ID:ZCAq
ちゃんと塩振ってる?

5: ワイド 21/06/07(月)01:33:17 ID:8hxN
>>4
ふってるで

6: ワイド 21/06/07(月)01:33:46 ID:YTjz
パスタマシン買えよ
あれ買えば必ず美味いパスタ作れるぞ

7: ワイド 21/06/07(月)01:33:48 ID:8w8i
ソース足りなさすぎるとかやろ

8: ワイド 21/06/07(月)01:34:29 ID:8hxN
塩水を沸騰させてパスタ入れる
規定の時間よりちょい早めに水を捨てる
同じ鍋にオリーブオイルとアンチョビーとシーフードミックス入れて胡椒ふって炒める

これでまずい

9: ワイド 21/06/07(月)01:34:33 ID:8w8i
パスタソースはパッケージに書いてる量入れても薄いから自分で味見して調整するんやで

10: ワイド 21/06/07(月)01:34:54 ID:kaEj
(*^◯^*)なんか蛇口から出る水が不味そう

11: ワイド 21/06/07(月)01:35:16 ID:2Agh
料理やなくてパスタ作ってるん?

12: ワイド 21/06/07(月)01:35:36 ID:8hxN
オイルパスタがにがてやねんな
レトルトのカルボナーラとかミートソースつかったらだいぶマシなんやが

13: ワイド 21/06/07(月)01:35:39 ID:YTjz
だから乳化させろよ

14: ワイド 21/06/07(月)01:35:44 ID:8hxN
>>13
なにそれ?

19: ワイド 21/06/07(月)01:37:11 ID:YTjz
>>14
オリーブオイルと塩水合わせたら美味しくなるんや

20: ワイド 21/06/07(月)01:37:34 ID:8hxN
>>19
塩水とオリーブオイル一緒にいれたらええんか?

22: ワイド 21/06/07(月)01:38:05 ID:YTjz
>>20
せやで
あとワイン

15: ワイド 21/06/07(月)01:36:34 ID:VIn3
水は100gにたいして1L
塩は1Lに対して10gな

24: ワイド 21/06/07(月)01:38:53 ID:8hxN
>>15
水が少なかったんやろか
一人前500mlでゆでてた

29: ワイド 21/06/07(月)01:40:26 ID:VIn3
>>24
お湯が少ないと温度が100度近くない状態でゆだっちゃうからね
麺は出来る限りの高温でゆでたほうが上手い

30: ワイド 21/06/07(月)01:40:37 ID:8hxN
>>29
なるほどな

16: ワイド 21/06/07(月)01:36:45 ID:2Agh
炒めてるやん

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2023年02月05日 08:22
    なんで鍋一つでやるんよ、、、
    コンロが一つしかないならフライパンでソース作って、魚介炒めて、それ単品で美味しくしてから、パスタを茹でろ。てか、レシピ見て作れや。
  • 名無しワイドガイド at 2023年02月05日 08:43
    誰もイタリアン唐辛子とにんにくについて書いてなくてワロタ
    ついでに言うと、イタリアンバジルとかあるといいよ