
1: ワイド 2020/11/14(土) 15:25:46.41 ID:sLBoXLSGa
やっぱケトジェニックすげーわ
しかもケトだから筋肉落ちにくいし、健康にも良いし、リバウンドもしにくいし
しかもケトだから筋肉落ちにくいし、健康にも良いし、リバウンドもしにくいし
25: ワイド 2020/11/14(土) 15:29:44.95 ID:vtMjC8TS6
同じスレタイと>>1レス何回も見たぞ
2: ワイド 2020/11/14(土) 15:26:06.88 ID:BwaO/lwpM
ハラデイ
3: ワイド 2020/11/14(土) 15:26:22.01 ID:VS1JUgvu0
150kg→135kg
8: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:14.44 ID:sLBoXLSGa
>>3
177cm、87kg→72kg
177cm、87kg→72kg
4: ワイド 2020/11/14(土) 15:26:30.92 ID:sLBoXLSGa
流石に強すぎる
5: ワイド 2020/11/14(土) 15:26:38.69 ID:HvzADTJH0
リバウンドはまだ分からんやん
11: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:38.41 ID:sLBoXLSGa
>>5
せやけどケトジェニックは代謝高まるからリバウンドしにくいって聞いたぞ
せやけどケトジェニックは代謝高まるからリバウンドしにくいって聞いたぞ
21: ワイド 2020/11/14(土) 15:28:59.47 ID:HvzADTJH0
>>11
ていうかそもそもそんなに太ってないんやね
ていうかそもそもそんなに太ってないんやね
27: ワイド 2020/11/14(土) 15:30:05.20 ID:sLBoXLSGa
>>21
ちょいぽちゃレベルや
ちょいぽちゃレベルや
31: ワイド 2020/11/14(土) 15:30:41.60 ID:HvzADTJH0
>>27
その体重でちょいぽちゃ?あんまり筋肉ないんけ?
その体重でちょいぽちゃ?あんまり筋肉ないんけ?
6: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:01.34 ID:r3UuOWWX0
くさそう
7: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:04.26 ID:ynBWWWIs0
何の証拠もなくて草
9: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:20.21 ID:ynBWWWIs0
もう逃げたのか
だっさ
だっさ
10: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:31.30 ID:zPaWxr7W0
独り言なら壁に向かってやってろよ
12: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:41.49 ID:RWZKq8hVa
なおソースなしの独り言
13: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:42.90 ID:ynBWWWIs0
完全勝利
このあとは消えるのか暴れるのか
どっちでもいいけどお
このあとは消えるのか暴れるのか
どっちでもいいけどお
15: ワイド 2020/11/14(土) 15:28:25.17 ID:OiXWzNAy0
>>13
お前の勝ちや
お前の勝ちや
14: ワイド 2020/11/14(土) 15:27:45.48 ID:RBj2trVmd
169 105のワイにおすすめ教えろ
16: ワイド 2020/11/14(土) 15:28:27.41 ID:sLBoXLSGa
>>14
ケトジェニック
ケトジェニック
23: ワイド 2020/11/14(土) 15:29:21.85 ID:E+GOYWZh0
>>16
一日の食事と摂取カロリー
運動の有無を教えてクレメンス
一日の食事と摂取カロリー
運動の有無を教えてクレメンス
38: ワイド 2020/11/14(土) 15:31:55.16 ID:sLBoXLSGa
>>23
最初の1週間は2500-3000kcalぐらいかな
次の1週間は2000-2500kcal
それ以降は少しずつ減らしていって今は1500kcalぐらい
運動は有酸素運動メイン。筋トレもやってるけど
最初の1週間は2500-3000kcalぐらいかな
次の1週間は2000-2500kcal
それ以降は少しずつ減らしていって今は1500kcalぐらい
運動は有酸素運動メイン。筋トレもやってるけど
46: ワイド 2020/11/14(土) 15:32:48.82 ID:E+GOYWZh0
>>38
1500キロカロリー時の食事の内訳教えてえや
1500キロカロリー時の食事の内訳教えてえや
67: ワイド 2020/11/14(土) 15:35:52.71 ID:sLBoXLSGa
>>44
むしろめっちゃ健康的やろ
>>46
脂質120g(1080kcal)
タンパク質80g(320kcal)
糖質25g(100kcal)
大体こんなもんかな
むしろめっちゃ健康的やろ
>>46
脂質120g(1080kcal)
タンパク質80g(320kcal)
糖質25g(100kcal)
大体こんなもんかな
78: ワイド 2020/11/14(土) 15:37:32.72 ID:E+GOYWZh0
>>67
野菜ジュースとか野菜は食べてええんか?
野菜ジュースとか野菜は食べてええんか?
86: ワイド 2020/11/14(土) 15:39:41.91 ID:sLBoXLSGa
>>78
野菜ジュースは一発アウト
野菜は種類にもよるな。葉物とかもやしならOK
ワイは肉野菜炒めとかシーザーサラダをバカ食いしてたで
野菜ジュースは一発アウト
野菜は種類にもよるな。葉物とかもやしならOK
ワイは肉野菜炒めとかシーザーサラダをバカ食いしてたで
88: ワイド 2020/11/14(土) 15:40:31.64 ID:E+GOYWZh0
>>86
野菜ジュースあかんのか…
トマトジュースもか
野菜ジュースあかんのか…
トマトジュースもか
91: ワイド 2020/11/14(土) 15:41:12.69 ID:sLBoXLSGa
>>88
アカンで
アカンで
93: ワイド 2020/11/14(土) 15:41:58.69 ID:E+GOYWZh0
>>91
プロテインは飲んどるんか?
プロテインは飲んどるんか?
97: ワイド 2020/11/14(土) 15:42:34.70 ID:sLBoXLSGa
>>93
飲んでないで
飲んでないで
98: ワイド 2020/11/14(土) 15:42:57.91 ID:E+GOYWZh0
>>97
タンパク質何で補っとるんや
タンパク質何で補っとるんや
95: ワイド 2020/11/14(土) 15:42:01.68 ID:VHFzzLJ30
>>86
野菜生活みたいな甘い野菜ジュースやなくて
トマトとセロリベースの野菜ジュースでもダメか?
野菜生活みたいな甘い野菜ジュースやなくて
トマトとセロリベースの野菜ジュースでもダメか?
17: ワイド 2020/11/14(土) 15:28:31.04 ID:fnTwV35q0
デブならいけるというかいけなかったら逆にヤバい
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント