
1: ワイド 2021/06/26(土) 07:17:29.70 ID:lvu094p10●

実例
業務センター(東芝エネルギーシステムズ)
技術管理や営業、事務などを担当していた
勤続10年以上・45歳以上の社員を対象に希望退職を募集。
希望退職を拒否した社員役20名は、
新たに設けられた部署「業務センター」に異動となり、
電池工場やグループ外の物流倉庫で、
運搬や仕分けなどの単純作業を命じられた。
画像
6: ワイド 2021/06/26(土) 07:22:25.60 ID:nO91anfx0
>>1
それでいいと思う
バブル入社のなんの取り柄もない老害が日本を衰退させたと言っても過言ではない。
年寄りでも若者でも年齢関係なく能力のある人が活躍できる社会が望ましい。
もちろん能力の低い人にも受け皿は必要だが、
それは最低限の保障さえ与えれば充分。
それでいいと思う
バブル入社のなんの取り柄もない老害が日本を衰退させたと言っても過言ではない。
年寄りでも若者でも年齢関係なく能力のある人が活躍できる社会が望ましい。
もちろん能力の低い人にも受け皿は必要だが、
それは最低限の保障さえ与えれば充分。
49: ワイド 2021/06/26(土) 08:05:57.75 ID:W0MGWJ6B0
>>6
有能の判定基準や査定能力を企業側が持っていない
だから年齢などで一律にして大量に切るしかなくなる
大体ローカルルール基準で身に付いた技術なんぞ、他社に行ったら役に立たん
マニュアル化と改良をしないからそうなる
有能の判定基準や査定能力を企業側が持っていない
だから年齢などで一律にして大量に切るしかなくなる
大体ローカルルール基準で身に付いた技術なんぞ、他社に行ったら役に立たん
マニュアル化と改良をしないからそうなる
17: ワイド 2021/06/26(土) 07:36:06.14 ID:o7WpybBL0
>>1
希望退職を拒否した社員役20名は、
社員役だから役者かよ
希望退職を拒否した社員役20名は、
社員役だから役者かよ
65: ワイド 2021/06/26(土) 08:23:28.58 ID:51uk05FI0
>>1
やることがあるだけまだ良心的
本当に辛いのは他部署からの交流を絶たれた部屋で自分で仕事を見つけなさいって放り出されたときだぞ
やることがあるだけまだ良心的
本当に辛いのは他部署からの交流を絶たれた部屋で自分で仕事を見つけなさいって放り出されたときだぞ
2: ワイド 2021/06/26(土) 07:18:42.31 ID:ICYxANkI0
俺も行きたい
3: ワイド 2021/06/26(土) 07:20:12.79 ID:NOSQO5Cf0
>>2
周りにいるのは時給1500円くらいの中卒とかだろ
それがおまえの同僚になるんだぜ?
周りにいるのは時給1500円くらいの中卒とかだろ
それがおまえの同僚になるんだぜ?
21: ワイド 2021/06/26(土) 07:43:51.63 ID:yoKWgZ1q0
>>3
査定や手当は減っても基本給は大幅に変えられないからそいつらと同じ仕事をそこそこの給料でできるんだぞ
査定や手当は減っても基本給は大幅に変えられないからそいつらと同じ仕事をそこそこの給料でできるんだぞ
40: ワイド 2021/06/26(土) 08:00:23.85 ID:DoSyDOET0
>>3
今そんなに時給もらえるのか
今そんなに時給もらえるのか
75: ワイド 2021/06/26(土) 08:35:22.40 ID:HiNmwIoO0
>>3
2000円以上はもらってるでしょ
2000円以上はもらってるでしょ
79: ワイド 2021/06/26(土) 08:41:11.07 ID:NOSQO5Cf0
>>75
まぁやるからには8時間労働で最低2万円は欲しいしな
そうなのかもしれん
まぁやるからには8時間労働で最低2万円は欲しいしな
そうなのかもしれん
4: ワイド 2021/06/26(土) 07:20:14.55 ID:Se5ayGP/0
働いたら負けか
5: ワイド 2021/06/26(土) 07:20:44.55 ID:JjQkIwcc0
給料泥棒だから、お給料に見合った仕事が出来ない時点で・・
7: ワイド 2021/06/26(土) 07:22:38.28 ID:zr+dMdQc0
馬鹿で陰険な客に怒鳴られるよりも、工場で中卒上司にヘコヘコしてたほうがましだわ。
73: ワイド 2021/06/26(土) 08:31:14.23 ID:m9wiILw60
>>7
中卒上司は追い出すために責任をもって陰湿な嫌がらせを続けるかもよ
中卒上司は追い出すために責任をもって陰湿な嫌がらせを続けるかもよ
77: ワイド 2021/06/26(土) 08:38:06.45 ID:hYMxCBRW0
>>73
中卒は若い分覚えが早いから長く続けた作業員なら会社の色に染まってくれるんで経営サイドからしたら宝物定期
出世ルートも無いし昇給も頭打ち早いし神みたいな存在だぞw
中卒は若い分覚えが早いから長く続けた作業員なら会社の色に染まってくれるんで経営サイドからしたら宝物定期
出世ルートも無いし昇給も頭打ち早いし神みたいな存在だぞw
81: ワイド 2021/06/26(土) 08:43:55.46 ID:DYRllXUU0
>>77
今時ははぼいないだろ
今時ははぼいないだろ
90: ワイド 2021/06/26(土) 08:51:16.76 ID:m9wiILw60
>>77
中卒上司が老害に対して嫌がらせするって話ね
中卒上司が老害に対して嫌がらせするって話ね
8: ワイド 2021/06/26(土) 07:22:54.38 ID:+JNtmsdD0
20代30代40代の稼げない奴のリストラも必要だよね。
9: ワイド 2021/06/26(土) 07:23:05.32 ID:O3d7D4g50
ぶっちゃけそれでもしがみつく方がかなりお得
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
だって会社の看板はずしたら何もできないじゃん
気づいたなw
そいつらニートだから時間が止まってるw
自分は違うとかそうならないように立ち回るとかおめでたい脳みそだなw