1: ワイド 2022/10/08(土) 19:32:34.18 ID:Btqg7r380
評価されるのは一枚絵描いてるイラストレーターやディレクター、音楽作ってる奴だけ
お前ら、エフェクトデザイナーには絶対になるな
お前ら、エフェクトデザイナーには絶対になるな
2: ワイド 2022/10/08(土) 19:33:39.54 ID:jFhQfWfSM
そのうちAIに仕事取られそう
3: ワイド 2022/10/08(土) 19:33:43.60 ID:RtJjYDgp0
ワイは好きやで
4: ワイド 2022/10/08(土) 19:33:45.07 ID:MP1u+HTi0
でも一番楽しいやん
5: ワイド 2022/10/08(土) 19:34:27.06 ID:a338bQ/a0
ゲームじゃないけど閃光のハサウェイのレーザーの粒子みたいなのはめっちゃ綺麗だった
9: ワイド 2022/10/08(土) 19:35:20.15 ID:Btqg7r380
>>5
ワイもレーザーの残りカスの粒子好きやで
ワイもレーザーの残りカスの粒子好きやで
6: ワイド 2022/10/08(土) 19:34:38.58 ID:0x4qcKuQa
スマホゲーの広告で「ド派手なエフェクト!!」とか言ってるのなんとかしろあいつら頭おかしいんか
24: ワイド 2022/10/08(土) 19:41:01.30 ID:Btqg7r380
>>6
プレイヤーの邪魔になるようなエフェクトはちょっとね
プレイヤーの邪魔になるようなエフェクトはちょっとね
7: ワイド 2022/10/08(土) 19:34:40.08 ID:22eJKnJUd
同じように一瞬で消える花火と比べてかわいそう
記憶に残らねーもんな
花火は主役だけどエフェクトは添え物や
記憶に残らねーもんな
花火は主役だけどエフェクトは添え物や
12: ワイド 2022/10/08(土) 19:36:03.75 ID:Btqg7r380
>>7
これ
根本的にエフェクトは目立ってはいけないものなんや
これ
根本的にエフェクトは目立ってはいけないものなんや
8: ワイド 2022/10/08(土) 19:34:42.75 ID:yfWhhKHM0
批判もされないからええやろ
10: ワイド 2022/10/08(土) 19:35:23.49 ID:rJNwVW0n0
重要だけど人間味がない部分だから誰が作ったとかたしかに気にしたことないな
11: ワイド 2022/10/08(土) 19:35:44.93 ID:Xu9NJ4PAp
AE職人やろ?
永久に食いっぱぐれないやろ
すごい
永久に食いっぱぐれないやろ
すごい
13: ワイド 2022/10/08(土) 19:36:07.38 ID:22eJKnJUd
記憶には残らないけどその時の印象には凄い効果あるで
ダッサイとやる気でないからなそのまま頑張れ
ダッサイとやる気でないからなそのまま頑張れ
14: ワイド 2022/10/08(土) 19:36:14.45 ID:oqLhqJFb0
本職から見てエフェクトが凄いゲーム教えて
18: ワイド 2022/10/08(土) 19:38:01.02 ID:Btqg7r380
>>14
FF14
lostark
ホライゾン
ゴーストオブツシマ
ワイが参考にしてるタイトルや
全てが洗練されているわ
FF14
lostark
ホライゾン
ゴーストオブツシマ
ワイが参考にしてるタイトルや
全てが洗練されているわ
15: ワイド 2022/10/08(土) 19:36:18.53 ID:0LZs5EDH0
またお前かよ
エフェクト必要かどう勝手スレ立ててたやん
エフェクト必要かどう勝手スレ立ててたやん
16: ワイド 2022/10/08(土) 19:37:34.67 ID:r5ZzcLoZ0
エフェクトデザイナーって何するん?
20: ワイド 2022/10/08(土) 19:38:58.42 ID:Btqg7r380
>>16
ゲームのエフェクト作ったりUI(ソシャゲでタップした時に出てくる奴)みたいなやつを量産する仕事や
ゲームのエフェクト作ったりUI(ソシャゲでタップした時に出てくる奴)みたいなやつを量産する仕事や
26: ワイド 2022/10/08(土) 19:41:32.50 ID:r5ZzcLoZ0
>>20
地味に重要やけどそのうちAIに乗っ取られそうな気がするな
地味に重要やけどそのうちAIに乗っ取られそうな気がするな
27: ワイド 2022/10/08(土) 19:43:53.30 ID:Btqg7r380
>>26
まあエフェクトってぶっちゃけプログラミングの一種で数値入れたものをシュミレーションしてるだけだしな
テクスチャ作るからAIさんはいどうぞ、ってなったら楽にはなるわ
まあエフェクトってぶっちゃけプログラミングの一種で数値入れたものをシュミレーションしてるだけだしな
テクスチャ作るからAIさんはいどうぞ、ってなったら楽にはなるわ
17: ワイド 2022/10/08(土) 19:37:44.92 ID:zGJvnH0AM
Houdini使えればどこでも通用するぞ
23: ワイド 2022/10/10(月) 20:48:19
いい仕事してるなら少なくとも社内では評価されるべき
エフェクトだってアイコン作成だって重要なんだから。そりゃメインキャラデとかのように花形の扱いはされないけどさ
エフェクトだってアイコン作成だって重要なんだから。そりゃメインキャラデとかのように花形の扱いはされないけどさ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント