
1: ワイド 2022/05/10(火) 20:39:21.59 ID:7DlRBJu50
ひぇっ…
2: ワイド 2022/05/10(火) 20:40:25.20 ID:wqAgT7Hr0
高くないんやな?
なら8,000円寄越せやボケ
金使うのが趣味なんやろゴミクズ
なら8,000円寄越せやボケ
金使うのが趣味なんやろゴミクズ
4: ワイド 2022/05/10(火) 20:40:49.99 ID:g0Vj3/UK0
>>2
何このクソチビ
何このクソチビ
6: ワイド 2022/05/10(火) 20:41:35.37 ID:wqAgT7Hr0
>>4
ああ?てめえベンチ何キロだよメスが
ああ?てめえベンチ何キロだよメスが
42: ワイド 2022/05/10(火) 21:02:57.89 ID:hBW6UZMRa
>>2
くっさ
くっさ
3: ワイド 2022/05/10(火) 20:40:35.15 ID:Pt1zOC/ur
なんj民なら3500円位の食べ放題だよな
5: ワイド 2022/05/10(火) 20:41:23.99 ID:Ln8fZmF40
さすがに焼き肉ごときに、とは思う
焼肉なんてジャンクフードやん
焼肉なんてジャンクフードやん
7: ワイド 2022/05/10(火) 20:41:40.55 ID:55QePt6/d
食べ放題もそれはそれで金もったいない
5000円ぐらいのコースがちょうどいい
5000円ぐらいのコースがちょうどいい
8: ワイド 2022/05/10(火) 20:42:14.16 ID:a2PocJsF0
焼肉ライクなら2000円で飲み放題付き
9: ワイド 2022/05/10(火) 20:42:17.68 ID:DDHBvij+0
個人のフレンチのディナーコースの値段です😠 ワイン別
16: ワイド 2022/05/10(火) 20:45:01.11 ID:mA+j53qsd
>>9
いいとこならペアリングワインだけで8000円する模様
いいとこならペアリングワインだけで8000円する模様
32: ワイド 2022/05/10(火) 20:52:53.21 ID:DDHBvij+0
>>16
…私の話を受けてませんよね?
…私の話を受けてませんよね?
10: ワイド 2022/05/10(火) 20:42:51.94 ID:C6IiJCjN0
各々が美味しいと感じるものを食えばええやろ。値段じゃないぞ
11: ワイド 2022/05/10(火) 20:43:18.87 ID:x+3a3pKD0
高い
12: ワイド 2022/05/10(火) 20:43:30.07 ID:ynwH+7QH0
叙々苑游玄亭 ランチ6000円
13: ワイド 2022/05/10(火) 20:43:44.88 ID:xiVulVj8p
適正価格ばかりの世の中って堅苦しくて嫌だわ
17: ワイド 2022/05/10(火) 20:45:23.72 ID:Ln8fZmF40
>>13
時間が経つほど最適価格に収束するのが自由主義経済やし
時間が経つほど最適価格に収束するのが自由主義経済やし
14: ワイド 2022/05/10(火) 20:43:46.94 ID:v5O1hI5Sd
スタミナ太郎のが満足度高い
15: ワイド 2022/05/10(火) 20:44:47.46 ID:kTaceSTad
ヌルボンの5000円コースでいい
18: ワイド 2022/05/10(火) 20:47:07.93 ID:2lK9mcZJ0
でも安いとこだとカルビがうんこみたいなのでてくるって最近学んだ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント