
1: ワイド 2021/04/13(火) 00:58:59.119 ID:dbE3VsxC0
やってやんよ(´・ω・`)🔪
2: ワイド 2021/04/13(火) 00:59:03.607 ID:QEx39B5Ja
ぶっちゃけなゆたんも事情を知らなそうだからフォークロアって何ですの状態かもね
3: ワイド 2021/04/13(火) 00:59:46.665 ID:nGrpRwb0d
なんで床に置くの?
4: ワイド 2021/04/13(火) 01:00:07.010 ID:5YU40lcy0
安そう
5: ワイド 2021/04/13(火) 01:00:44.315 ID:wZaH/tPI0
ステンレスの出刃?
6: ワイド 2021/04/13(火) 01:00:48.367 ID:96+lIrZD0
(;´Д`)おい、早まるな
7: ワイド 2021/04/13(火) 01:00:54.812 ID:mFw/AfnQ0
今どきこんなゴミみてえな画質のカメラある?
9: ワイド 2021/04/13(火) 01:01:39.258 ID://6I14mY0
>>7
昔のサウンドノベルみたいな趣があっていいじゃないか
昔のサウンドノベルみたいな趣があっていいじゃないか
14: ワイド 2021/04/13(火) 01:02:40.139 ID:mFw/AfnQ0
>>9
一理ある
一理ある
45: ワイド 2021/04/13(火) 01:34:50.041 ID:i4aVzXta0
>>7
テレビで紹介されてて知ったけど
逆に古い昔のデジタルビデオカメラで街並みを動画撮影するとリアルタイムなのにレトロな映像が撮影できるようで見てて感心した
テレビで紹介されてて知ったけど
逆に古い昔のデジタルビデオカメラで街並みを動画撮影するとリアルタイムなのにレトロな映像が撮影できるようで見てて感心した
8: ワイド 2021/04/13(火) 01:00:56.975 ID:dbE3VsxC0
この厚み…重さ…ピッタリだぜ(´・ω・`)🔪
10: ワイド 2021/04/13(火) 01:01:50.869 ID:hQLzjGfZ0
(´ ・ω・`)つ🐟
15: ワイド 2021/04/13(火) 01:04:26.800 ID:dbE3VsxC0
>>10
(´・ω・`)しゅぱ!しゅぱ!
(´・ω・`)しゅぱ!しゅぱ!
11: ワイド 2021/04/13(火) 01:02:02.224 ID:Ekm3sUyl0
関孫六かと思ったら関孫六だった
13: ワイド 2021/04/13(火) 01:02:32.363 ID:dbE3VsxC0
>>11
あんた…プロだな…
あんた…プロだな…
12: ワイド 2021/04/13(火) 01:02:12.527 ID:dbE3VsxC0
あえてフラッシュたくとこうなるぜククク
16: ワイド 2021/04/13(火) 01:05:38.245 ID:5YU40lcy0
砥石も買わないとな
荒砥、中砥、仕上げで1万くらいか
荒砥、中砥、仕上げで1万くらいか
18: ワイド 2021/04/13(火) 01:06:33.756 ID:dbE3VsxC0
>>16
(´・ω・`)なんか三種類のかたは用シャープナーついてきた
(´・ω・`)なんか三種類のかたは用シャープナーついてきた
17: ワイド 2021/04/13(火) 01:05:44.578 ID:dbE3VsxC0
(´・ω・`)ほんとはもっと高いの欲しかったけど三徳包丁も欲しくて6000円くらいで我慢しました
19: ワイド 2021/04/13(火) 01:06:59.449 ID:wl5BOh910
中華包丁でカマスを腹開きと背開きにしてやったわ
20: ワイド 2021/04/13(火) 01:08:00.915 ID:dbE3VsxC0
>>19
しゅごい
まな板もこだわったほうがいいのですが
プラッチックの白いやつなんですが
しゅごい
まな板もこだわったほうがいいのですが
プラッチックの白いやつなんですが
21: ワイド 2021/04/13(火) 01:08:19.482 ID:dbE3VsxC0
まな板もこだわったほうがいいのですか?
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント