
1: ワイド 2021/05/15(土) 10:56:39.990 ID:W6ST6W+d0
焼いて行くぞ
21: ワイド 2021/05/15(土) 11:09:59.268 ID:FE9Yd17n0
てか>>1の画像で100g600円てその時点で安い
これどこの肉?
これどこの肉?
28: ワイド 2021/05/15(土) 12:12:38.298 ID:FE9Yd17n0
>>27
もうちょっと高いと思う
1500/gぐらいのさし
これで600円て>>1はどこで買ったのだ
もうちょっと高いと思う
1500/gぐらいのさし
これで600円て>>1はどこで買ったのだ
29: ワイド 2021/05/15(土) 12:16:31.249 ID:TSAbIR3Wd
>>28
50%オフで600円なら分かるけどね
これ300円でしょ?やべー
50%オフで600円なら分かるけどね
これ300円でしょ?やべー
2: ワイド 2021/05/15(土) 10:57:09.374 ID:eYEG/xnG0
まずはそのまま食ってみろ
3: ワイド 2021/05/15(土) 10:57:53.460 ID:W6ST6W+d0
>>2
怖いから焼く!
怖いから焼く!
4: ワイド 2021/05/15(土) 10:58:05.252 ID:m8HZwg/0a
いくら?
6: ワイド 2021/05/15(土) 10:58:47.542 ID:W6ST6W+d0
>>4
なんと100g600円の50%オフwwww
なんと100g600円の50%オフwwww
9: ワイド 2021/05/15(土) 11:00:06.362 ID:t19Rwm960
>>6
自炊せんからわからんのだが高い?安い?
自炊せんからわからんのだが高い?安い?
27: ワイド 2021/05/15(土) 11:21:21.204 ID:TSAbIR3Wd
>>9
普通のスーパーの高級肉のラインが600~1000円ぐらいだと思うからその中ではだいぶ下
だけど上でも言ってる奴いるけど普通のスーパーじゃこの肉600円じゃ買えんな
800~1000円のへんに並んでると思う
普通のスーパーの高級肉のラインが600~1000円ぐらいだと思うからその中ではだいぶ下
だけど上でも言ってる奴いるけど普通のスーパーじゃこの肉600円じゃ買えんな
800~1000円のへんに並んでると思う
30: ワイド 2021/05/15(土) 12:20:38.493 ID:TSAbIR3Wd
>>6
あーこれ俺がアスペか50%オフだったから600円って事ね
なら分かる
あーこれ俺がアスペか50%オフだったから600円って事ね
なら分かる
7: ワイド 2021/05/15(土) 10:58:55.234 ID:B4d/WJKwp
>>4
肉だよ
肉だよ
5: ワイド 2021/05/15(土) 10:58:14.592 ID:QI0tIrcxM
ええやんけ線路に落とせよ
8: ワイド 2021/05/15(土) 10:59:08.804 ID:W6ST6W+d0
火がつええ
10: ワイド 2021/05/15(土) 11:00:26.069 ID:W6ST6W+d0
いい感じのミディアムレア
まず塩で
まず塩で
11: ワイド 2021/05/15(土) 11:01:01.026 ID:QiepzLrK0
肉は焼いた後に休ませろとあれだけ
15: ワイド 2021/05/15(土) 11:02:56.804 ID:W6ST6W+d0
>>11
薄すぎて休ませたらレア感なくなっちゃう
薄すぎて休ませたらレア感なくなっちゃう
12: ワイド 2021/05/15(土) 11:01:02.234 ID:lBuXlVMY0
おしゃれなお皿だと思ったらフライパンだった
13: ワイド 2021/05/15(土) 11:01:14.375 ID:fuDqFhcQ0
時代は低温加熱だぞ
14: ワイド 2021/05/15(土) 11:01:58.249 ID:W6ST6W+d0
油が甘くて美味えええ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント