
1: ワイド 2022/10/09(日) 09:37:14.542 ID:/acLPpSAd
料理としては下流じゃね?
日本料理は料理じゃなくて調理
日本料理は料理じゃなくて調理
2: ワイド 2022/10/09(日) 09:38:55.670 ID:mOas3dU40
からし蓮根
わさびとか柚子胡椒とか探せばあるだろ
わさびとか柚子胡椒とか探せばあるだろ
47: ワイド 2022/10/09(日) 10:52:34.754 ID:UJWWy3EhM
>>2
探さないと無いレベルだろ
他にも挙げてみろよ
探さないと無いレベルだろ
他にも挙げてみろよ
54: ワイド 2022/10/09(日) 11:11:55.127 ID:2cNRasFGa
>>47
鰻に山椒
刺し身に山葵
鰻に山椒
刺し身に山葵
58: ワイド 2022/10/09(日) 12:16:45.860 ID:evYrQbmIM
>>54
スレタイ読めないの?
活かした料理かそれ?w
スレタイ読めないの?
活かした料理かそれ?w
3: ワイド 2022/10/09(日) 09:39:13.353 ID:907uyRa4M
七味ぶっかけとけ
4: ワイド 2022/10/09(日) 09:39:40.933 ID:5QRvlEw4a
いたわさ
5: ワイド 2022/10/09(日) 09:42:53.314 ID:GBvgMDO3M
臭いが強いか鮮度の落ちてる食材に使うからな
そういうのが日本料理には少ないからスパイス活かす場面もあまり無い
そういうのが日本料理には少ないからスパイス活かす場面もあまり無い
6: ワイド 2022/10/09(日) 09:45:53.145 ID:tvGVVCUe0
レス乞食、レベル低いなあ
11: ワイド 2022/10/09(日) 09:48:27.881 ID:bSLEesvwM
>>6
お前がね
お前がね
14: ワイド 2022/10/09(日) 09:50:54.347 ID:tvGVVCUe0
>>11
幼稚園児みたいな言い返し方だなあ
幼稚園児みたいな言い返し方だなあ
67: ワイド 2022/10/09(日) 12:47:49.293 ID:qcQqq+ox0
>>11
顔真っ赤で草
顔真っ赤で草
7: ワイド 2022/10/09(日) 09:45:55.869 ID:qGL/g2RNM
ちりめん山椒
8: ワイド 2022/10/09(日) 09:46:40.590 ID:U6/UzNjQr
ワサビ漬け
これが海外にあるとでも?
これが海外にあるとでも?
9: ワイド 2022/10/09(日) 09:46:42.190 ID:810hKYai0
カラムーチョ
10: ワイド 2022/10/09(日) 09:47:51.776 ID:p1dal27A0
肉食文化が一般的じゃなかったからじゃない?
12: ワイド 2022/10/09(日) 09:49:18.434 ID:5QRvlEw4a
発酵でどうにかする文化だからでは
あと香辛料ではないけどめっちゃ塩使う
あと香辛料ではないけどめっちゃ塩使う
13: ワイド 2022/10/09(日) 09:50:40.829 ID:GrV/dbvr0
何でもまじぇまじぇする美的センスの欠片もないゴミみたいな韓国料理に美味い物なんて無いぞ
幻想見るのもいい加減にしろw
幻想見るのもいい加減にしろw
15: ワイド 2022/10/09(日) 09:51:08.344 ID:AqpcKxUza
ワサビも山椒もスパイスなんだが
16: ワイド 2022/10/09(日) 09:52:46.233 ID:EYvc39RMa
まず日本にはスパイス自体が殆ど無いのではないかな
わさびと山椒と和辛子と
そんくらい?
わさびと山椒と和辛子と
そんくらい?
21: ワイド 2022/11/11(金) 09:07:13
韓国料理のスパイスって唐辛子しか無いん?
日本には、山椒、辛子、わさび、生姜、唐辛子、しそ、みょうが
わりと食材に応じてたくさんある
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント