2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

自作PCに初挑戦するも起動せず詰む😢



1: ワイド 2022/06/04(土) 21:16:43.832 ID:xnnboq8ud
もう嫌だ😢



2: ワイド 2022/06/04(土) 21:16:59.574 ID:xnnboq8ud
45万が消えた

7: ワイド 2022/06/04(土) 21:18:52.744 ID:wxLYh59+0
>>2
コンセント入ってないぞ

3: ワイド 2022/06/04(土) 21:17:12.427 ID:qEB9mjfi0
アホやん

4: ワイド 2022/06/04(土) 21:17:25.127 ID:Bn9+Ly4Q0
無知って恐ろしいよね

5: ワイド 2022/06/04(土) 21:18:19.122 ID:xnnboq8ud
最悪や😢

6: ワイド 2022/06/04(土) 21:18:21.576 ID:6mLa1Qus0
今すぐ窓から投げ捨てろ

8: ワイド 2022/06/04(土) 21:19:10.162 ID:EA43MUNt0
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9: ワイド 2022/06/04(土) 21:19:51.338 ID:hTdDmDQbM
消えたってことはないだろ
きっと何かが足りないだけ

10: ワイド 2022/06/04(土) 21:19:54.296 ID:2RlVmr4ip
俺もじさくpc作ったことある
1回起動しなくて焦ったけど凡ミスだったからすぐ解消した

11: ワイド 2022/06/04(土) 21:20:00.838 ID:BleFQLk60
よほど日ごろの行いが悪くなければ普通は起動する

12: ワイド 2022/06/04(土) 21:20:03.980 ID:kCaMy995H
嵌め込むだけの組み立てで失敗するわけねーだろ
よってこれはネタ

13: ワイド 2022/06/04(土) 21:20:12.803 ID:G14J96Bvp
トラブルを自分で解決する気がないのに自作ですか?

14: ワイド 2022/06/04(土) 21:20:46.766 ID:gnCizzzXM
マザボ、CPU、メモリの最小構成で起動してみたか?

27: ワイド 2022/06/04(土) 21:22:41.794 ID:HbStZt0z0
>>14
これでやってみた?

15: ワイド 2022/06/04(土) 21:21:02.644 ID:h+gO61EN0
主電源入ってる?
ちゃんとグラボ側にモニターのケーブルさしてる?

18: ワイド 2022/06/04(土) 21:21:26.758 ID:xnnboq8ud
>>15
指してる
マザボだけ光ってる

16: ワイド 2022/06/04(土) 21:21:10.130 ID:xhwJkPmi0
45万をドブに捨てられるとか金持ちやな

17: ワイド 2022/06/04(土) 21:21:14.134 ID:Zpzpghch0
初心者にありがち
マザボがどっか当たってショートしてる

19: ワイド 2022/06/04(土) 21:21:36.094 ID:Klu/8P9r0
ちゃんと裸でやったか?

22: ワイド 2022/06/04(土) 21:22:00.604 ID:xnnboq8ud
>>19
やった

20: ワイド 2022/06/04(土) 21:21:52.016 ID:xnnboq8ud
cmosクリアもやってみたけどだめ

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2022年11月26日 21:06
    起動しない原因はたくさん考えられるからなかなか難しいねんな。
    初めてとかだとどこが悪いのか探すための替えのパーツもないし、
    自力で無理そうなら店とかで有識者に見てもらうべき。