
1: ワイド 2022/07/06(水) 06:46:45.58 ID:b9exYYx10
ブラック?
100: ワイド 2022/07/06(水) 07:18:35.52 ID:WftoAO5w0
>>1
まあまあいいんじゃない?
残業をある程度断ることができたら
まあまあいいんじゃない?
残業をある程度断ることができたら
2: ワイド 2022/07/06(水) 06:47:05.45 ID:Bb7wpVD60
残業多いな
3: ワイド 2022/07/06(水) 06:47:23.44 ID:k5BkUC+t0
ホワイトやん
残業代出てるんやろ?
残業代出てるんやろ?
4: ワイド 2022/07/06(水) 06:47:28.12 ID:b9exYYx10
残業やりすぎだよな
毎日2時間はある
毎日2時間はある
5: ワイド 2022/07/06(水) 06:47:39.30 ID:5s966E0IM
何歳や
6: ワイド 2022/07/06(水) 06:47:46.87 ID:b9exYYx10
残業代は30分単位でキッチリは出るが
10: ワイド 2022/07/06(水) 06:48:28.26 ID:Bb7wpVD60
>>6
30分単位なんかい
30分単位なんかい
7: ワイド 2022/07/06(水) 06:47:52.03 ID:2oCrTrLe0
残業多すぎやろ
8: ワイド 2022/07/06(水) 06:48:02.23 ID:b9exYYx10
36歳やで
9: ワイド 2022/07/06(水) 06:48:03.74 ID:mfJHYNk9a
身体がもたんやろ
11: ワイド 2022/07/06(水) 06:48:33.78 ID:JXO/MAYXM
残業代出るならいいやん
12: ワイド 2022/07/06(水) 06:48:59.35 ID:Q0qcwGRM0
結婚しとるんか
13: ワイド 2022/07/06(水) 06:49:09.66 ID:b9exYYx10
ちなみに静岡県の田舎や
14: ワイド 2022/07/06(水) 06:49:10.10 ID:bA+YVJwN0
ブラックやん転職しろ
15: ワイド 2022/07/06(水) 06:49:29.01 ID:sV0tRC9qM
ダイハツ?
16: ワイド 2022/07/06(水) 06:49:40.25 ID:b9exYYx10
妻と子供2人をワイの給料だけで食わしてる
17: ワイド 2022/07/06(水) 06:49:48.36 ID:k5BkUC+t0
残業40時間なんか労基が見てもニコニコ笑顔で了承するレベルやぞ
それで残業代出るとかホワイトなんやで
国が認めてる
それで残業代出るとかホワイトなんやで
国が認めてる
18: ワイド 2022/07/06(水) 06:50:45.59 ID:b9exYYx10
車業界では無いよ
今の自分が恵まれた環境なのか酷い環境なのかよくわからん
今の自分が恵まれた環境なのか酷い環境なのかよくわからん
19: ワイド 2022/07/06(水) 06:51:31.22 ID:uqx/Ts12M
めっちゃええやん
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年11月26日 16:08
-
名無しワイドガイド at 2022年11月26日 16:11何年目かぐらい書かんと判断出来ねぇだろ…
まぁ勤続年数短く無さそうだし高卒でももうちょい欲しいけど
いまはまだ若いからいいが46までできるとは思わんほうがええ