
1: ワイド 2022/09/25(日) 12:31:05.78 ID:hJzld/9nd
今となっては値段もマックとほぼ変わんないのになんで人気なくなったんや
2: ワイド 2022/09/25(日) 12:31:32.72 ID:wTMnBi1Ya
禁煙と分煙が遅れたから
3: ワイド 2022/09/25(日) 12:32:13.39 ID:hJzld/9nd
>>2
関係あるか?
関係あるか?
11: ワイド 2022/09/25(日) 12:35:33.97 ID:0jPpq40C0
>>3
大有りやな
大有りやな
14: ワイド 2022/09/25(日) 12:36:57.40 ID:hJzld/9nd
>>11
ドライブスルーの車列も全然ちゃうんやけど禁煙関係あるか?
ドライブスルーの車列も全然ちゃうんやけど禁煙関係あるか?
23: ワイド 2022/09/25(日) 12:39:33.67 ID:0jPpq40C0
>>14
車で喫煙室入るん?
車で喫煙室入るん?
28: ワイド 2022/09/25(日) 12:41:37.06 ID:hJzld/9nd
>>23
入らないから禁煙の云々は関係無いって言いたいんや😅難しいか?
入らないから禁煙の云々は関係無いって言いたいんや😅難しいか?
4: ワイド 2022/09/25(日) 12:32:25.36 ID:IZ0NimJJa
ライスバーガー焼肉が食いにくくなり、その後更にしょぼくなったのは許せない
5: ワイド 2022/09/25(日) 12:32:48.48 ID:b3akwpUN0
つってもセット値段はマックより200円ほど高いからほぼ変わらないってレベルじゃないと思う
25%の違いはデカい
25%の違いはデカい
6: ワイド 2022/09/25(日) 12:33:08.91 ID:2EnZpEMZ0
ライスバーガーきんぴらなくすから
7: ワイド 2022/09/25(日) 12:33:30.40 ID:MRzS65pIp
バーキンがあればそっちに行っちゃうなぁ
8: ワイド 2022/09/25(日) 12:34:26.99 ID:Xb/nr04m0
わざわざ店舗に出向くような出来ではない
そのへんにあるのならいくらでも食っとるわ
そのへんにあるのならいくらでも食っとるわ
9: ワイド 2022/09/25(日) 12:34:49.68 ID:lYx/USf/p
Wi-Fiがクソ
10: ワイド 2022/09/25(日) 12:35:12.89 ID:qtAsEbbfa
ファミマでコラボしてるモスの肉まん美味かった
12: ワイド 2022/09/25(日) 12:36:32.98 ID:VtUhsWZQH
マックよりふた回りくらい小さくなったから
13: ワイド 2022/09/25(日) 12:36:40.91 ID:1jG5Fp3U0
コーラが不味いこれが致命的
アメリカの料理でコーラが不味いとかある?
フランス料理やイタリア料理を不味いワインで食べるようなもん
アメリカの料理でコーラが不味いとかある?
フランス料理やイタリア料理を不味いワインで食べるようなもん
19: ワイド 2022/09/25(日) 12:38:14.08 ID:MRzS65pIp
>>13
なんかちょっと薄いよな
氷のせい?
なんかちょっと薄いよな
氷のせい?
27: ワイド 2022/09/25(日) 12:41:32.00 ID:b3akwpUN0
>>19
薄さというか単にペプシネックスだからじゃね?
あきらかにペプシネックスはまずいと思う
薄さというか単にペプシネックスだからじゃね?
あきらかにペプシネックスはまずいと思う
29: ワイド 2022/09/25(日) 12:42:09.53 ID:2EnZpEMZ0
>>27
モスは普通のペプシやで
ペプシネックスはロッテリア
モスは普通のペプシやで
ペプシネックスはロッテリア
43: ワイド 2022/09/25(日) 12:46:04.27 ID:b3akwpUN0
>>29
今は普通のペプシになってるんやな
ちょっと前までペプシネックスでそれがクソまずかったんや
今は普通のペプシになってるんやな
ちょっと前までペプシネックスでそれがクソまずかったんや
15: ワイド 2022/09/25(日) 12:37:18.84 ID:BVC1UtBw0
バーキンないからモス行ってる
22: ワイド 2022/09/27(火) 20:34:16
中途半端、どうせなら高級路線に切り替えた方が良かったと思う
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント