1: ワイド 2022/01/10(月) 14:46:21.924 ID:9ezbDFw2d
シチズンアテッサブラックチタン
6.5万円 電波ソーラーで充電、電池切れ心配要らず
6.5万円 電波ソーラーで充電、電池切れ心配要らず
2: ワイド 2022/01/10(月) 14:46:54.987 ID:BAuPCxNl0
どっちも要らん
3: ワイド 2022/01/10(月) 14:47:22.017 ID:+c6SLvoV0
デカすぎて無理
4: ワイド 2022/01/10(月) 14:48:05.344 ID:xaNzD/jd0
貧乏ウォッチ
5: ワイド 2022/01/10(月) 14:48:41.831 ID:icQBSDrl0
3000円くらいに見えるからアップルウォッチ
6: ワイド 2022/01/10(月) 14:48:57.592 ID:6lRtBLKY0
タンマウォッチ
7: ワイド 2022/01/10(月) 14:51:24.678 ID:fp4EUDXQ0
これはApple Watch
8: ワイド 2022/01/10(月) 14:53:50.080 ID:9ezbDFw2d
ショック(;ω;)
9: ワイド 2022/01/10(月) 14:54:23.530 ID:6klDcMHOd
ゴチャゴチャしてるやつ嫌だ
13: ワイド 2022/01/10(月) 14:55:58.008 ID:7xSgDbmM0
>>9
だよな
だよな
10: ワイド 2022/01/10(月) 14:54:52.679 ID:N74WNNKE0
どっちも嫌だが僅差でアップルウォッチの勝ち
こっちのSeries 8だったらシチズンが良い
こっちのSeries 8だったらシチズンが良い
11: ワイド 2022/01/10(月) 14:55:09.178 ID:fbGf45Gvd
これだったらApple Watchだな
12: ワイド 2022/01/10(月) 14:55:50.248 ID:gxH6K5dfa
アップルウォッチって何が出来るの?
16: ワイド 2022/01/10(月) 14:59:40.204 ID:fbGf45Gvd
>>12
声でタイマーとかの操作
通話
LINE
電子決済
あたりはとりあえずできるっぽいな
声でタイマーとかの操作
通話
LINE
電子決済
あたりはとりあえずできるっぽいな
21: ワイド 2022/01/10(月) 15:05:00.862 ID:0TtU6UDSa
>>12
心停止とか心拍数異常の時に救急に連絡してくれる
心停止とか心拍数異常の時に救急に連絡してくれる
14: ワイド 2022/01/10(月) 14:57:28.510 ID:an73Nhfg0
時計するなら、邪魔にならない
できれば着けてることを忘れるくらいのものがいい
できれば着けてることを忘れるくらいのものがいい
17: ワイド 2022/01/10(月) 14:59:56.293 ID:N74WNNKE0
>>14
そういう意味ではチプカシ最強よな
そういう意味ではチプカシ最強よな
15: ワイド 2022/01/10(月) 14:57:29.113 ID:xTx6ZkMXd
アナログの時計って時間わかりにくくね?
18: ワイド 2022/01/10(月) 15:00:15.806 ID:snMNwX800
>>15
円グラフとしてパッと頭にはいるからアナログのほうがいい
円グラフとしてパッと頭にはいるからアナログのほうがいい
19: ワイド 2022/01/10(月) 15:01:15.834 ID:an73Nhfg0
>>15
若者はこれだから
慣れたら絵として見れるから読まないで瞬間で分かるようになるし
さっき見た時間と、今の時間と動いた距離から量的な感覚で理解できる
まぁ数字に強ければ不要だが
若者はこれだから
慣れたら絵として見れるから読まないで瞬間で分かるようになるし
さっき見た時間と、今の時間と動いた距離から量的な感覚で理解できる
まぁ数字に強ければ不要だが
20: ワイド 2022/01/10(月) 15:02:37.273 ID:KPxNmQIg0
シチズンならカンパノラしか着けようと思わん
22: ワイド 2022/11/09(水) 15:45:16
日本の時計の鏡面仕上げが苦手。もっとシンプルで落ち着いた雰囲気にして欲しい
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント