
1: ワイド 21/04/04(日)08:28:36 ID:SWo9
3、4個くらいおもろいと思ったシーンがあったら総合的に「あーおもろかった!」てなるンゴ
2: ワイド 21/04/04(日)08:33:01 ID:aVgS
そこそこおもろく感じた作品が映画サイトでボロクソ言われて悲しくなることたびたびあるわ
5: ワイド 21/04/04(日)08:34:52 ID:SWo9
>>2
これはまだええが「これで満足するやつは~」て貶すやつきらい
作品への批評は構わんが見てるやつ批評て何やねん矛先こっちに向けんなやと
これはまだええが「これで満足するやつは~」て貶すやつきらい
作品への批評は構わんが見てるやつ批評て何やねん矛先こっちに向けんなやと
23: ワイド 21/04/04(日)08:39:00 ID:Gppa
>>5
考え方の違いなんやろうけど映画評論家のおすぎさんの昔のはなしで南極物語が流行ってたときに乗ったタクシーの運転手が南極物語を面白いって言ったから即に降りたって
そんな感性で運転するタクシーは怖いって
ワイはこれがよくわかるんよ
考え方の違いなんやろうけど映画評論家のおすぎさんの昔のはなしで南極物語が流行ってたときに乗ったタクシーの運転手が南極物語を面白いって言ったから即に降りたって
そんな感性で運転するタクシーは怖いって
ワイはこれがよくわかるんよ
29: ワイド 21/04/04(日)08:39:44 ID:SWo9
>>23
ヒェッ
別に運転に影響はないやろ…
ヒェッ
別に運転に影響はないやろ…
36: ワイド 21/04/04(日)08:41:51 ID:Gppa
>>29
あるやろ?物の見方や感性って好きな映画で分かるやん
そっからの人物評価や視点の危険性や物の見え方は充分に出来うる話し
あるやろ?物の見方や感性って好きな映画で分かるやん
そっからの人物評価や視点の危険性や物の見え方は充分に出来うる話し
3: ワイド 21/04/04(日)08:33:23 ID:b7vk
幸せそう
4: ワイド 21/04/04(日)08:34:52 ID:Gppa
ワイは役者の下手さで冷めるし粗探ししてて面白かったってここ数年ないかなあ
6: ワイド 21/04/04(日)08:35:33 ID:DTqF
おもしろかったのにラストがクソだともうブチギレよ
7: ワイド 21/04/04(日)08:35:42 ID:1Jnf
評論家(笑)さま気にする事はない
8: ワイド 21/04/04(日)08:35:51 ID:lodD
ワイは映画館では見ないからつまらん映画でもイライラせんわ
9: ワイド 21/04/04(日)08:36:07 ID:5VpP
サメ映画見まくってそう
10: ワイド 21/04/04(日)08:36:27 ID:SWo9
>>9
すこ
すこ
12: ワイド 21/04/04(日)08:36:36 ID:b7vk
>>10
草
草
11: ワイド 21/04/04(日)08:36:34 ID:PrMv
低いんじゃなくて個人の趣味では…
13: ワイド 21/04/04(日)08:36:37 ID:oBR4
ワイはセブンって映画めちゃくちゃ好きなんやけどまとめサイト見たら7つの大罪知ってたら即わかるオチだとか俳優の演技が凄いだけとか言われててショックやったわ
14: ワイド 21/04/04(日)08:36:42 ID:akxE
ヨーロッパの古いやつが謎の高評価
意味わからん
意味わからん
15: ワイド 21/04/04(日)08:36:47 ID:voVz
1800円払ったんやから悪いとこの粗探しではなくなんとか面白かったとこを探すようになる
アマゾンプライムとかで映画見たら大半がクソに見えてまう
アマゾンプライムとかで映画見たら大半がクソに見えてまう
16: ワイド 21/04/04(日)08:37:15 ID:8FnL
マジな話アニメ映画しか映画館に足運んだことない
17: ワイド 21/04/04(日)08:37:21 ID:b7vk
ヤフーで星4以上のしか見ない程度には感性が死んでるわ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント