
1: ワイド 2022/06/02(木) 05:10:06.54 ID:ei6S/gwO0
中学のとき自転車委員会だったけど
あんなの5分で終わるし原価数十円もかからんぞ・・・
あんなの5分で終わるし原価数十円もかからんぞ・・・
2: ワイド 2022/06/02(木) 05:11:34.49 ID:gxb71TQK0
じゃあ自分でやれば?
3: ワイド 2022/06/02(木) 05:12:43.27 ID:mKO90xGj0
>>2
草
草
4: ワイド 2022/06/02(木) 05:13:18.72 ID:oRuadX3X0
人を動かすってそういうもんやぞ
何で自分でやらなかったんや
何で自分でやらなかったんや
5: ワイド 2022/06/02(木) 05:13:32.02 ID:hgfr5wmR0
原価で仕事請け負ってくれるイッチは善人やなあ
6: ワイド 2022/06/02(木) 05:17:29.32 ID:4sfaL5r30
何で自分でしなかったんや
7: ワイド 2022/06/02(木) 05:18:57.75 ID:ctWgOFTd0
ママチャリの後輪1000円ならむしろ安い思う
クッソめんどいわアレ
クッソめんどいわアレ
8: ワイド 2022/06/02(木) 05:21:11.29 ID:S8a7O8tv0
無料でやりますってところがうちの近くにあるんだけど何のメリットがあるの?
10: ワイド 2022/06/02(木) 05:23:40.85 ID:5Os/Whd10
>>8
部品代はもらうんちゃうの?
ちょっと高めに設定しておくんや
部品代はもらうんちゃうの?
ちょっと高めに設定しておくんや
17: ワイド 2022/06/02(木) 05:34:59.98 ID:S8a7O8tv0
>>10
そういうことか!
そういうことか!
9: ワイド 2022/06/02(木) 05:23:01.97 ID:5Os/Whd10
パンクしたらチューブ新しいのに変えたほうがいいよな
シールで修理しても全体の劣化は進んで他の場所パンクするし
シールで修理しても全体の劣化は進んで他の場所パンクするし
11: ワイド 2022/06/02(木) 05:25:02.30 ID:UGgR72Yt0
技術量や
12: ワイド 2022/06/02(木) 05:29:15.10 ID:0KPbcUOB0
修理用の部品も売ってるんやから自分でやれよ
人に頼んだらそらそうなるやろ、アホなんか?
人に頼んだらそらそうなるやろ、アホなんか?
13: ワイド 2022/06/02(木) 05:29:29.41 ID:EWzVxUCg0
ちょっとまて
自転車委員会ってなんや?
自転車委員会ってなんや?
14: ワイド 2022/06/02(木) 05:31:06.55 ID:AiudP0Ga0
>>13
え!?自転車委員会をご存知ない???
え!?自転車委員会をご存知ない???
15: ワイド 2022/06/02(木) 05:34:23.27 ID:1hyo+mrx0
チャリ委員やん
16: ワイド 2022/06/02(木) 05:34:38.47 ID:cOKTss8bH
適切にエア入れてればかなり減るけどめんどくさがりやはスーパーバルブにすればちょっとマシになる
18: ワイド 2022/06/02(木) 05:36:37.63 ID:gRl09Mo60
1000円なら安いやろ
19: ワイド 2022/06/02(木) 05:36:38.58 ID:jhKSh07Q0
自転車委員会って何やねん
20: ワイド 2022/06/02(木) 05:38:14.92 ID:P1sEJ6DA0
自転車委員会ってなんなん??の方ちゃうんか欲しいレスは
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年11月24日 09:43
-
名無しワイドガイド at 2022年11月24日 10:10ホントにじゃーテメーでやれで終わりだよ
プロにもの頼むなら技術料と手間賃が発生するってわからんのか? -
名無しワイドガイド at 2022年11月24日 16:13のどかな昭和40年頃とかはパンク一つ治してもらうの10円だった
お爺さんがやってる修理屋さんタバコも売っててそこはお婆さんがいたな
今じゃ向こう三軒両隣空き家でゴーストタウンかよって感じ
1000円はむしろ安い。