
1: ワイド 2021/01/26(火) 21:05:26.04 ID:a111p9q20.net
ANAが、理由を問わずに最大2年間休職できる「サバティカル休暇制度」を今年4月から導入することが26日、分かった。国内企業では数カ月の導入事例はあるが、年単位の長期取得は珍しい。無給だが、1年以上の場合は補助金として20万円を支給。
2: ワイド 2021/01/26(火) 21:05:52.50 ID:a111p9q20.net
3: ワイド 2021/01/26(火) 21:06:02.52 ID:k7g3Wos30.net
副業できるんか?
93: ワイド 2021/01/26(火) 21:16:06.13 ID:JvdVK+ai0.net
>>3
当たり前やろ
当たり前やろ
98: ワイド 2021/01/26(火) 21:16:53.83 ID:AI2aey5o0.net
>>3
できなきゃ鬼やろ
できなきゃ鬼やろ
4: ワイド 2021/01/26(火) 21:06:25.02 ID:kuXXGKk90.net
1年10万円生活
5: ワイド 2021/01/26(火) 21:06:26.15 ID:DCmVky4h0.net
手切れ金定期
6: ワイド 2021/01/26(火) 21:06:31.51 ID:0Zye5ZWW0.net
言うほど補助出来るか?
7: ワイド 2021/01/26(火) 21:06:34.75 ID:zqaOZqbO0.net
これめっちゃよくね
8: ワイド 2021/01/26(火) 21:06:43.90 ID:aH70VAvYp.net
月20万ちゃうんか
18: ワイド 2021/01/26(火) 21:08:33.88 ID:wKiqJc8n0.net
>>8
年や
1ヶ月1万6千円生活や
年や
1ヶ月1万6千円生活や
9: ワイド 2021/01/26(火) 21:06:58.93 ID:LG5WSx4z0.net
いやです
↓
ほなクビな
↓
ほなクビな
10: ワイド 2021/01/26(火) 21:07:10.37 ID:NNF3YZVZa.net
もうCAは結婚したらええ
11: ワイド 2021/01/26(火) 21:07:18.00 ID:ZvRpxCGV0.net
普通にクビにしろや
12: ワイド 2021/01/26(火) 21:07:18.95 ID:gBwmuZYD0.net
海外行けないから語学留学もできんしなー
13: ワイド 2021/01/26(火) 21:07:39.78 ID:v0wiI/BVa.net
一月6万の飲食店未満やな
14: ワイド 2021/01/26(火) 21:07:48.63 ID:MaBWTpkC0.net
何もせずに20万貰えるの最高やん
15: ワイド 2021/01/26(火) 21:07:49.82 ID:gaPM97zzd.net
なお飲食は1日6万もらえる模様
16: ワイド 2021/01/26(火) 21:08:13.04 ID:INQdWeyz0.net
休職はまた多少金が支払われるんちゃうの?
17: ワイド 2021/01/26(火) 21:08:30.05 ID:TQeQ9giZ0.net
航空はあと2年はダメダメやろしなぁ
プライドの高いCA達の適職ってあるんやろか
プライドの高いCA達の適職ってあるんやろか
31: ワイド 2021/01/26(火) 21:10:16.33 ID:vMc0KCnx0.net
>>17
マナー講師やろなぁ
マナー講師やろなぁ
19: ワイド 2021/01/26(火) 21:08:35.33 ID:sptp9NgI0.net
正社員制度って完全に足枷だよな
解雇しやすく再就職もしやすい環境にせなマジで共倒れになるぞ
解雇しやすく再就職もしやすい環境にせなマジで共倒れになるぞ
25: ワイド 2021/01/26(火) 21:09:53.09 ID:TQeQ9giZ0.net
>>19
竹中さんこんばんは
竹中さんこんばんは
91: ワイド 2021/01/26(火) 21:16:01.67 ID:8xSYRVPs0.net
>>19
正社員維持できない企業とかどのみち潰れるわ
正社員維持できない企業とかどのみち潰れるわ
20: ワイド 2021/01/26(火) 21:08:37.22 ID:p4ImtltC0.net
1年働いたら1年休みたいで
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント