
1: ワイド 20/11/24(火)01:20:47 ID:3At
ラーメン屋の唐揚げのくせに
唐揚げ専門店の唐揚げよりうまいからな
唐揚げ専門店の唐揚げよりうまいからな
2: ワイド 20/11/24(火)01:21:39 ID:U26
今度食べてみるね(´・ω・)
3: ワイド 20/11/24(火)01:21:45 ID:oLP
天一は水とチャーシューがまずすぎる
5: ワイド 20/11/24(火)01:26:53 ID:YKT
>>3
水が不味いのって共通なんやな
水が不味いのって共通なんやな
4: ワイド 20/11/24(火)01:26:30 ID:oLP
正直からあげは来来亭と区別つかん
6: ワイド 20/11/24(火)01:27:51 ID:dwa
こってりに付けて食べるからこそ活きる
7: ワイド 20/11/24(火)01:28:03 ID:rGB
ニラにんにく食べに行くとこやぞ
8: ワイド 20/11/24(火)01:28:33 ID:RpF
ワイはコッテリ食いたいから行くで
チャーハンは店舗によって味のばらつきが多すぎる
チャーハンは店舗によって味のばらつきが多すぎる
9: ワイド 20/11/24(火)01:29:19 ID:DWp
ラーメンスープの中にからあげつけてたべるンゴ
12: ワイド 20/11/24(火)01:32:10 ID:33u
>>9
ワイもこれ うまい
ワイもこれ うまい
10: ワイド 20/11/24(火)01:30:43 ID:NvZ
そんなにすごいんか唐揚げ
11: ワイド 20/11/24(火)01:31:14 ID:Esb
もう10年くらい前に大阪のある店舗で天一のラーメンとチャーシュー丼食ったが
チャーシュー丼がめっちゃ好みだったんで通ってた
東京の別店舗に行ったらチャーシュー丼なかったりチャーシュー不味くててそれ以降行かなくなった
チャーシュー丼がめっちゃ好みだったんで通ってた
東京の別店舗に行ったらチャーシュー丼なかったりチャーシュー不味くててそれ以降行かなくなった
13: ワイド 20/11/24(火)01:37:52 ID:gcK
唐揚げ屋いうたら高安やろ
14: ワイド 20/11/24(火)01:40:10 ID:Dtv
超こってり食べてみたいンゴ
15: ワイド 20/11/24(火)01:41:08 ID:qfW
とりサブローの方がうまいんだよなあ
16: ワイド 20/11/24(火)01:42:31 ID:Ybe
ワイの行くから揚げ屋さんのはコスパも味も天一よりええわ
せやから天一はこってり食うとこや
せやから天一はこってり食うとこや
17: ワイド 20/11/24(火)01:46:10 ID:oLP
あっさりってどうなの?
知り合いがうまい美味い言って食べてたが
知り合いがうまい美味い言って食べてたが
18: ワイド 20/11/24(火)01:46:38 ID:cWE
どこにも無い
ちな埼玉
ちな埼玉
19: ワイド 20/11/24(火)01:47:09 ID:qfW
>>18
大宮にも三郷にもあるやろ
大宮にも三郷にもあるやろ
20: ワイド 20/11/24(火)01:49:25 ID:cWE
>>19
いま調べたけど
割と近い大宮も本川越も駅前で行けねーわ
いま調べたけど
割と近い大宮も本川越も駅前で行けねーわ
21: ワイド 20/11/24(火)01:50:30 ID:qfW
>>20
電車に乗ったらあかんルールでもあるんか
電車に乗ったらあかんルールでもあるんか
22: ワイド 20/11/24(火)01:51:37 ID:cWE
>>21
いや個人的理由や
冬に電車乗ると必ずインフルもらってくるでな
いや個人的理由や
冬に電車乗ると必ずインフルもらってくるでな
23: ワイド 20/11/24(火)01:53:00 ID:b8R
天一は店によって味のバラツキがあり過ぎる
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント